大阪郊外の住宅地における新築住宅の計画です。
敷地は大きく、木造2階建ての母屋とハナレが敷地いっぱいに建っており、暮らす家族形態の変化に伴い、必要十分な平屋への建て替えを考えておられました。
・大きすぎない木造平屋
・ご高齢の両親と娘さんとの絶妙な距離感
・断熱、気密計画の充実
・造作キッチン
・木製建具などによる開放的な窓
広い敷地を活かし、準防火地域の延焼ラインをちょうど避ける「くの字」の形状と大きく取った中庭で、開口部の防火制限をフリーにしながら各居室に独立性を持たせ、気配を感じる計画としました。 |