長期優良住宅、性能表示、フラット35S等にて基礎、横架材がスパン表適用不可の物件は多くあります。 この基礎、横架材のみを許容応力度計算を当方で行います。
”品確法の耐震等級の計算は内製化しているが、長期優良住宅、フラット35S、性能表示での質疑でスパン表非適用の指摘を受けて困っている!!”
この様な際等にご利用いただけるサービスです。 外皮計算、一エネ計算、BELS申請をOPで対応しております。
設計図書、プレカット図、基礎伏図・基礎詳細図、耐震等級壁量計算書をご用意ください。
アーキトレンドをお使いであればCEDXMをお送りください。 ホームズ君をお使いであれば物件ファイルをお送りください。
通常料金にプラスして「有料オプション」サービスを選択できます。 ご希望の場合は以下からお選びください。