建築士・デザイナー・設計事務所など|建築専門家を探す

ログイン

建築専門家を探す

全国の建築家・建築士、構造設計者、パース・CGデザイナー、CADオペレーター、設計事務所などの専門家に仕事を依頼・相談・外注できます。全国の建築士などの専門家に一括見積したり、気になる専門家を見つけて直接仕事を依頼することができます。相談や見積もりも無料、発注手数料も無料です!

RC造の検索結果をステータス(降順)でソートした結果のお仕事を依頼できるメンバー一覧

名前ステータス評価実績
imotoさん
毎日の生活を楽に素敵に!のお手伝いを(*´꒳`*
自己PR:JW-CAD使用。意匠設計、確認申請できます。手書き図面をCAD図面にするとかもやります。 高3、高2、年長さんの三姉妹の子育て中。 父の事務所で、15年程、住宅や医療施設などの設計に携わってきました。http://matsuura-a-e.amebaownd.com 予備校で一級建築士試験製図講座の講師も6年程していました。 日々、家事を楽に、そしてちょっとおしゃれな暮らしをできるようにと考えています。 皆さまのお力になれれば嬉しいなと思います。
忙しいです
sasakiさん
自己PR:【経歴】 愛知県の大学建築学科卒業後 工務店設計部、個人設計事務所を経て 2016年SUPPOSE DESING OFFICE入所 2020年佐々木健二建築研究所設立 現在に至る。 【資格】 1級建築士 【実績概要】 戸建て住宅、共同住宅、工場や店舗、オフィスなど RC造、S造、木造、耐火木造、など
内容によります 5.0 6
一級建築士海設計室さん
住宅、店舗、共同住宅など様々な用途の設計に対応で
自己PR:都内ゼネコン設計室に在籍しています。 1級建築士として意匠設計担当として設計及び監理業務を担当しています。 企画段階から実施設計、工事監理まで一貫して業務を行っております。 こちらでは自身のスキルアップの為副業として登録させていただいています。 家族構成は妻と二人の子供がおります。自宅の設計も手掛け妻と入念な打ち合わせの元自宅の設計を手掛けた経験があり主婦目線での設計にも定評があります。 どうぞよろしくお願いいたします。
内容によります
syotakuさん
自己PR:安心して快適に住める住宅の設計 そして、職人の技術を生かす設計を実践する為に 1997年から独立し事務所を営んでおります。 これからも出会いを大切に一つ一つの仕事を丁寧に対応して、 建てて喜ばれる家づくりのお手伝いをしてまいります 得意分野 地震に強い木造 企画 設計 監理 伝統構法 企画 設計 監理 民家再生 企画 耐震補強 監理 数奇屋建築 企画 設計 監理 両面断熱コンクリート建築 企画 設計 監理 外断熱鉄骨建築 企画 設計 監理  シックハウス対策 欠陥住宅調査補修
内容によります
Takahiro Suzukiさん
総合建設企業にて積算業務に従事しております。
スキル: RC造
自己PR:ゼネコンの積算部で働いております。 RC造の集合住宅に限ります。 時間の関係上、躯体数量積算のみ可能です。 よろしくお願いいたします。
内容によります
オオヤ コウイチさん
自己PR:プロジェクトによって、パ-トナ-とともに設計・工事監理を行ってきました。今後もクオリティ-を高めながら進めていきたいと思います。 主な活動 住宅・建築・店舗・施設・リノベ-ションなど その他 MIDアメリカ西海岸ハウジング視察研修に参加 池原義郎建築設計事務所指名コンペに参加 福島Jヴィレッジプロジェクトに参加
内容によります 5.0 1
建築工作人さん
自己PR:建築意匠設計 1級建築士事務所開設 街に開く、街に溶け込む、 すべてが繋がり、自由に切断できる そんな価値解釈で、仕事を進めたい
内容によります
適格請求書発行事業者
mycasさん
インテリアデザイン、建築設計をやっています。
自己PR:インテリアデザインナーと設計士をしてますmycasと申します。 アトリエ系のインテリアデザイン事務所とアトリエ系の設計事務所を経て2009年に独立しフリーランスとして活動をしてます。 現在は主にインテリアデザイン(shop/飲食店/事務所/ヘアサロン等)、デザインディレクション、小規模建築物(個人住宅や小規模な商業施設)の設計を主に活動しています。 インテリアデザイン事務所と設計事務所の両方での経験を生かし、諸条件に対しどちらからでもアプローチできる事を強みとしている他、幅広いクライアントと仕事をさせて頂いている関係で諸条件に対しも幅広く柔軟に対応出ます。 作図等のみも時期によりますが、対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談下さい。 使用ソフト CAD:AUTOCAD LT / Vecotr Works Adobe :Photoshop / IIIustrator 3D : shade 宜しくお願い致します。
内容によります
ao.hiroさん
スキル: 集合住宅 RC造
自己PR:長年、建築設計の従事してまいりました。 設計いたしました物件は、鉄筋コンクリート、鉄骨、木造(2×4含む)と様々で、医療系(病院、施設含む)、マンション、住宅、商業施設等が多いです。また、施工管理の経験もございますので、施工図等、施工のノウハウもございます。
内容によります 6
内容によります 5.0 1
ST-ADOさん
木造の許容応力度計算を得意としています
自己PR:プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 設計事務所にて10年間の勤務を経て、現在は広島県で 一級建築士事務所を開設しております。 以下に可能な業務を記載しておりますので、ご覧ください。 ・意匠(木造、RC造):基本計画図、             実施図面作成(JWcad) ・構造(木造):ホームズ君「構造EX」による         許容応力度計算(3階建て対応可)         構造図作成(JWcad) ・申請(木造、RC造):確認申請業務、長期優良住宅申請業務、             その他許認可業務 ・省エネ(木造):ホームズ君「省エネ診断」による外皮、          一次エネ計算 図面作成のお手伝いも、意匠図・構造図に関わらず1枚からでもお受けいたします。 又、遠隔地の事務所様の代理者として、各種申請業務もお受けします。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
内容によります 5.0 1
Sutructure_BOXさん
構造種別問わず構造設計に自信があります!
自己PR:プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Structure_Boxと申します。 ※正式な経歴書については、最初のやり取りの際にお送りいたします。 以下に簡単な経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご一読ください。 【経歴】 ・2013年 横浜国立大学建築学科 卒業 ・2013年から現在まで、建築設計事務所にて構造設計に従事。(現在も勤務中) 【現在の業務内容】 現在の職場では主に、 ・設計図作成(JWWCAD) ・構造設計業務  (木造・木質ラーメン・S造・RC造・WRC造・膜構造・什器・設備工作物) ・施工図チェック・現場監理 を担当しております。 【可能な業務】 本業の傍ら、副業として個人での構造設計補助業務をお受けいたします。 ・初動段階での構造計画のご相談(木造、WRC造の壁量計画・提案など) ・構造図作成(JWWCAD) ・構造設計(構造種別問わず)(MIDAS iGen) ・小規模建築・設備工作物の構造計算書作成(MIDAS iGen) ・二次部材の検討 ・木造4号建築物の壁量計算・N値計算の検討書作成 SS7・Build一貫など一貫計算プログラムは導入しておりませんので、 大規模な建築一棟を請け負うことはできません。予めご了承ください。 【得意なこと】 ・収益性の求められるWRC造共同住宅のコスト削減に自信があります。 ・木造戸建住宅の構造設計に自信があります。 ・小規模な鉄骨造のコスト削減に自信があります。 ・複雑な形状の家具・什器の構造計算に自信があります。 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・ブログ:https://www.structure-box.com/ 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
内容によります
内容によります
高橋製図事務所さん
AutoCADでの建築施工図作図を請負います。
自己PR:大学卒業後、中堅ゼネコン(東証一部)で建築施工管理業務に従事し、現在は建築施工図作図を請負で行っております。 請負内容は建築施工図全般と仮設計画図です。 使用CADはAutoCADで、修正程度であればJWも扱えます。 提出形式はDWG+PDFと必要に応じて印刷スタイルも添付いたします。 宜しくお願い致します。
内容によります
パイオニア・オフィスさん
自己PR:建築施工図の事務所です。 20年以上の実績があります。 躯体図・平面詳細図・天井伏図・タイル割付図etc マンション・病院・学校・老人ホームなど多くの物件に携わっています。 CAD:Jw_cad(Jww) https://pioneer-office.jimdo.com/
内容によります
全104件