建築士・デザイナー・設計事務所など|建築専門家を探す

ログイン

建築専門家を探す

全国の建築家・建築士、構造設計者、パース・CGデザイナー、CADオペレーター、設計事務所などの専門家に仕事を依頼・相談・外注できます。全国の建築士などの専門家に一括見積したり、気になる専門家を見つけて直接仕事を依頼することができます。相談や見積もりも無料、発注手数料も無料です!

家具デザインの検索結果を新着順(降順)でソートした結果のお仕事を依頼できるメンバー一覧

名前ステータス評価実績
仕事できます
適格請求書発行事業者
303Productさん
スキル: 家具デザイン CAD
自己PR:家具の作図やプレゼン資料の作成を専門に行っています。 オーダーメイド家具や細図、施工図、3Dパースの作成まで対応可能です。 対応可能な業務 ✔ 家具図面作成(施工図・詳細図・意匠図) ✔ プレゼン資料作成(パース・提案書) ✔ CADデータ作成(DXF、DWG対応) 用途やデザインの意図を的確に反映し、スムーズな製作・施工につながる図面を作成します。 クオリティの高い資料で、クライアントへの提案力もアップ! ご依頼・ご相談はお気軽にどうぞ!
仕事できます
ias designさん
小さなお仕事から柔軟に対応させていただきます。
自己PR:プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ias designと申します。どうぞ宜しくお願いいたします。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧くださいませ。 【経歴】 デザイン事務所にて内装設計・インテリアデザインを約7年程経験 現在はフリーの内装設計として活動中です。 【現在の業務内容】 リノベーション・リフォーム・店舗の内装デザイン・設計 3DCGによるインテリアデザイン・コーディネート提案・3Dパース・360度VRパース制作 不動産広告用の間取りデザイン etc.. 【可能な業務】 リノベーションのプランニング・間取り提案、図面作成、3Dパース作成、インテリアコーディネート、仕様決め、照明プラン、設備提案・仕様書作成 造作家具の設計・提案、図面チェック・リノベ見積チェック etc.. 都内・横浜エリアであれば現地調査やオフラインでの仕様決め等のお打合わせも承ります。 【使用ソフト】 ・JW CAD ・SketchUP・マイホームデザイナー・Twinmotion ・illustrator・Photoshop 【スケジュール】 24H/365日対応可能です。 迅速なレスポンス対応を心掛けております。 (遅くとも24H以内にはご連絡差し上げます。) ご要望や諸条件をお伺いした上で、クライアント様のイメージに沿ったデザインを作ることを心がけています。 「こんな事もお願いできるかな?」というご相談でも構いません。ぜひ一度メッセージにてご連絡下さいませ。 皆様のお力になれるよう精一杯対応させて頂きます。
仕事できます
P.O.T. design office 鈴木 健太さん
建築意匠設計を主軸として20年以上従事
自己PR:主に建築意匠設計を主軸として20年以上従事してきました。 計画デザイン、基本設計、実施設計、確認申請代行はもちろん、 図面1枚からご協力できます。 また、CGパース作成も得意としております。 【経歴】 2004 秋田県立大学大学院 建築環境システム学専攻 修了 2004 株式会社 田村設計 2007 株式会社 安藤建築設計 2011 江川竜之建築スタジオ 2021 P.O.T. design office 設立 【現在の業務内容】 建築企画・デザイン、設計図書作成支援、パース作成、 建築確認申請代行業務、各種提案資料の作成、 その他建築関連申請書作成業務 、図面トレース 【使用ソフト】 ・jw-cad ・archicad ・sketchup ・lumion ・vectorworks ・Adobe photoshop ・Adobe illustrator 【稼働時間】 平日は4時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 【ポートフォリオサイト】 https://pot-do.com/
仕事できます 5.0 6
ゆう住宅設計室さん
あなたの理想の暮らし方をサポートします。
自己PR:はじめまして、フリーの建築士です。 15年以上デザイン系設計事務所にて、主に木造注文住宅の設計、監理等を行なってきました。プレゼンから実施設計、各種申請、設計監理まで、 木造戸建住宅のことでしたら、ほぼ全般できます。 実施図面も意匠図、構造図、電気図、給排水設備図だけでなく、トレース、家具図、照明プラン図なども可能です。 ・二級建築士 ・Jw_cad for windows よろしくお願いします。
仕事できます
LAY design officeさん
お力になれるよう精一杯対応させて頂きます。
自己PR:設計事務所でパース製作の業務をしておりました。 現在は、個人で建築3Dパースや建築ムービー業務制作をメインにしております。 圧倒的に早い納期、満足のいくクオリティで仕上げれるよう努力してまいります。 図面作成、3Dモデル・CG作成、ムービー作成等、建築に関わる事であれば何でもご相談下さい。 ■対応可能制作物 ・建築図面 ・建築パース(プロダクトや家具のみでも可能です) ・建築紹介用ムービー ■対応可能分野 ・住宅、集合住宅(マンション) ・オフィス、小売店、飲食店 ・病院、クリニック ・美容院、フィットネスジム、映画館 ・公共施設、都市形成、ランドマーク その他も建築に関することでしたら制作可能です。 特に最近ですと、サウナ施設やアミューズメントバー(カジノ)、ゴルフ施設などが人気になっております。
仕事できます 5.0 3
shuheyさん
自己PR:現在店舗設計の会社にて働いております。 2級建築士の資格もありますので、(また実務経験も豊富な為)基本的な意匠設計はできます。 住宅の知識も持っており、リノベーション・フル改装の設計を行うこともあります。 部分改装やこの空間をどうしたら有効活用できる?やこういう風なお店・住宅にしたいけどアイディアややり方を教えて欲しい等の気軽なお問い合わせもご相談下さい。 企業にて、設計できる人を探しているなどの本格的はものまで可能です。 本業では全国チェーンの某企業や美容室・トレーニングジム・オフィス等幅広く取り扱っている為、知識はあります。 また、展開図を明日までに上げたい等スピーディなご依頼もご相談下さい。 ポートフォリオも現在進行形で作成していますので、ご協力頂けますと幸いです。 当方はMac・vector works2023を主に使用しております。 JPEG・PDF・DXF等の納品は可能ですが、その他ご指定がある場合はご提案下さい。 宜しくお願い致します。
内容によります
FUZIOKA BLUESさん
大工50% 設計50% くらいの作業比率です。
自己PR:オーダー家具の職人として8年間従事。 工務店、設計事務所で経験を積む。 その後 大工兼設計事務所として独立。 設計から施工まで携わっています。 <得意分野> ・リノベーション設計管理 ・確認申請業務 ・3Dパース作製 < SOFTWARE> ・ARCHITREND ZERO ・JW-CAD ・VECTORWORKS ・Lumion
内容によります
宋アトリエ建築計画さん
自己PR:組織設計事務所及びアトリエ(建築家事務所)出身者が共同する一級建築士事務所です。 戸建住宅から学校や工場、駅舎、福祉施設など幅広く行っております。 使用ソフトは、AutoCAD、JWWCAD、Photoshop、illustrator、Word、Excel、PowerPoint、Rhinoceros等
仕事できます
適格請求書発行事業者
カワムラキカクさん
店舗設計・空間デザイン - 理想の空間を〝形〟に
自己PR:はじめまして、カワムラヒトシと申します。 愛知県で店舗設計/インテリアデザインの個人事務所「カワムラキカク」を設立・運営しております。 空間デザイナーとして、物販店舗・飲食店舗・オフィス・宿泊施設等、商空間の設計/デザインを中心に『空間』に関わるご提案を幅広く承っております。 ★店舗設計/デザイン ★リノベーション/外壁塗装でのバリューアップ提案 ★基本図一式/家具の製作図など細かい作図作業 etc... 〝墨出しのできるデザイナー〟として施工的な目線でのアドバイス・リアリティ(実現性)のあるプランを常に心掛け、迅速かつ丁寧にご対応をさせていただきます。 (ご要望に応じて施工業者様を紹介、部分的に施工もご対応させて頂きますのでお気軽にご相談ください。) どうぞ宜しくお願い致します! ---------------------------------------------------------------------- カワムラキカク カワムラ ヒトシ / Hitoshi Kawamura Webサイト:https://kawamurakikaku.com/ ----------------------------------------------------------------------
仕事できます 2
Garmentekhneさん
木材を用いた曲線的なデザインが得意です!
スキル: 家具デザイン
自己PR:https://drive.google.com/file/d/1-S5aYA-imX25vm4Vav5qX6NgfFeH6SUR/view?usp=sharing ↑ポートフォリオです! 1999年生まれ 高校卒業まで鹿児島県で育つ 芝浦工業大学建築学部原田研究室出身 大学在学中に建築、グラフィックデザイン、3DCGを学ぶ。佐藤総合計画でのアルバイト、VUILDでのインターンを通じて実務に触れる。 2022年、自身初の商業用家具を制作。NHK BSプレミアム「旅ラン10キロ」にて作品の取材を受ける。同年10月、自身初となる展覧会「SHU-MAI展TOKYO」を企画、監修。 デザインは、幼少期から得意であった数学を用いることが多い。
仕事できます
kiriさん
マンションや戸建住宅の改修を得意としています!
自己PR:建築系の大学院を卒業後、ハウスメーカーにて戸建て住宅の設計に従事。その後アトリエ系設計事務所で住宅、マンション改修、デザイナーズマンションの監修などの設計監理業務にて実務経験を積みました。 現在は一級建築士事務所事務所を主宰しています。(開設後9年) 受注の波に応じて、こちらでも業務を承れればと思っております。 最近は改修の案件が多く、マンションリノベーションや空き家改修などを手掛けています。また住宅だけでなく美容院や物販、宿泊施設などの商業施設にも関わってきました。 古い建物を利活用した設計を得意としています。
仕事できます
studio kamunaさん
建築の設計と家具の制作に取り組んでいます。
自己PR:環境や循環の仕組みを重視し、主に地域材を活用した設計と家具の制作に取り組んでいます。 組織設計事務所にてRC造共同住宅の設計業務に携わり、その後工務店の設計部にて、木造戸建て住宅の設計業務を経験しました。また、木工の職業訓練校にて木材加工を学び、設計から家具の制作まで一貫して業務を請けることが可能です。 また、2020年より新規就農し、無農薬野菜の販売なども行っており、農園施設の設計にも力を入れています。
仕事できます
Rdesignさん
9月より始めました 高性能で心地よいプランが得意
自己PR:
仕事できます
HARIBAKOさん
お気軽にお問い合わせください。
自己PR:施工経験を積んだ設計屋さんです。 一般戸建て住宅、事務所、介護施設、工場、 医療施設、学校等、多くの設計と施工の経験があります。 是非私にご依頼ください! お客様のご希望を第一に考えます。 〇経歴 ・新卒で某スーパーゼネコンに就職。  施工管理職として、現場での実務経験を積む。 ・現場経験を積んだ後、念願だった設計職へ転向。  デザイン事務所に就職。  主にbar・カフェ・美容室・飲食店などの小規模店舗や、  事務所、住宅等のデザイン・設計経験を積む。 ・店舗系のデザインの経験を積み、組織系設計事務所に就職。  学校などの公共施設、医療福祉施設、工場・倉庫、事務所など  比較的規模の大きい案件について、設計経験を積む。 ・現在はゼネコン設計部にて、意匠設計を統括。  自身でも顧客と打合せ、基本設計・実施設計の作図など  行ってますので、現役の設計プレイヤーです。  一戸建て住宅から、工場、各種施設、事務所ビルまで  構造問わず幅広く対応できます。  2022年より、兼業でフリーランスをしております。  スタジオアンビルト等のクラウドソージングを利用し、  多種多様な業務に携わることができております。   〇受注可能業務 ・各種図面の作成 ・パース ・見積作成 ・他社設計図・見積のチェック ・改正建築物省エネ法 適判・届出資料作成 ・確認申請書類作成 ・アスベスト含有建材机上調査 〇使用CAD ・JWW ・Walk in home ※ベクターワークスやAutoCADの作図経験はございますが、 現在はライセンスを持っておりません。 ですが、専用の変換ソフトによる変換が可能です。
仕事できます 4.81 23
TZO-トッソ-さん
間取り・CG作成など、お気軽に相談ください
自己PR:デザイン・性能・導線に特化した注文住宅設計を得意としています。 数ある設計士・会社の中でも一際違った提案を行います。 この世に『完璧』というものは無いと思いますが、最善を尽くしてご依頼者様の『完璧』を本気で考えてご提案致します。
仕事できます 5.0 1
全71件