建築士・デザイナー・設計事務所など|建築専門家を探す

ログイン

建築専門家を探す

全国の建築家・建築士、構造設計者、パース・CGデザイナー、CADオペレーター、設計事務所などの専門家に仕事を依頼・相談・外注できます。全国の建築士などの専門家に一括見積したり、気になる専門家を見つけて直接仕事を依頼することができます。相談や見積もりも無料、発注手数料も無料です!

家具デザインの検索結果を評価(降順)でソートした結果のお仕事を依頼できるメンバー一覧

名前ステータス評価実績
LAY design officeさん
お力になれるよう精一杯対応させて頂きます。
自己PR:設計事務所でパース製作の業務をしておりました。 現在は、個人で建築3Dパースや建築ムービー業務制作をメインにしております。 圧倒的に早い納期、満足のいくクオリティで仕上げれるよう努力してまいります。 図面作成、3Dモデル・CG作成、ムービー作成等、建築に関わる事であれば何でもご相談下さい。 ■対応可能制作物 ・建築図面 ・建築パース(プロダクトや家具のみでも可能です) ・建築紹介用ムービー ■対応可能分野 ・住宅、集合住宅(マンション) ・オフィス、小売店、飲食店 ・病院、クリニック ・美容院、フィットネスジム、映画館 ・公共施設、都市形成、ランドマーク その他も建築に関することでしたら制作可能です。 特に最近ですと、サウナ施設やアミューズメントバー(カジノ)、ゴルフ施設などが人気になっております。
仕事できます 5.0 3
P.O.T. design office 鈴木 健太さん
建築意匠設計を主軸として20年以上従事
自己PR:主に建築意匠設計を主軸として20年以上従事してきました。 計画デザイン、基本設計、実施設計、確認申請代行はもちろん、 図面1枚からご協力できます。 また、CGパース作成も得意としております。 【経歴】 2004 秋田県立大学大学院 建築環境システム学専攻 修了 2004 株式会社 田村設計 2007 株式会社 安藤建築設計 2011 江川竜之建築スタジオ 2021 P.O.T. design office 設立 【現在の業務内容】 建築企画・デザイン、設計図書作成支援、パース作成、 建築確認申請代行業務、各種提案資料の作成、 その他建築関連申請書作成業務 、図面トレース 【使用ソフト】 ・jw-cad ・archicad ・sketchup ・lumion ・vectorworks ・Adobe photoshop ・Adobe illustrator 【稼働時間】 平日は4時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 【ポートフォリオサイト】 https://pot-do.com/
仕事できます 5.0 6
TZO-トッソ-さん
間取り・CG作成など、お気軽に相談ください
自己PR:デザイン・性能・導線に特化した注文住宅設計を得意としています。 数ある設計士・会社の中でも一際違った提案を行います。 この世に『完璧』というものは無いと思いますが、最善を尽くしてご依頼者様の『完璧』を本気で考えてご提案致します。
仕事できます 5.0 1
適格請求書発行事業者
willow designさん
自己PR:30年近く、インテリアデザインの業務に携わってきました。 主にオフィス、宿泊施設、病院、店舗が範囲となりますが、 分野にこだわることなく仕事をさせて頂いております。 図面作成に関しては、線一本一本、文字一字一句が プロジェクトに関わる方々との大切なコミュニケーション要素で あると考えております。 見積り落ちが無く、施工業者様からも多くの質疑を頂くことなく スムーズな工事に移れるように心がけており、評価を頂いております。 現在は大手インテリア設計事務所数件と お仕事をさせて頂いておりますが、 クラウドソーシングとしての仕事は初めてとなります。 どうぞ、よろしくお願い致します。
忙しいです 5.0 2
仕事できます 5.0 6
仕事できます 5.0 7
minatarimoさん
自己PR:店舗設計が3年、建築設計が2年半の設計経験があります。 どうぞよろしくお願いいたします。 資格:二級建築士 主なスキル:Vectorworks、Photoshop、Illustrator、Excell、Word、Skechup、twinmotion 他 可能な業務 :設計業務、図面作図、確認申請業務、画像処理、他
仕事できます 5.0 2
適格請求書発行事業者
NA建築デザインさん
お客様のご要望に柔軟に対応させて頂きます。
自己PR:住宅、店舗、クリニック、高齢者向け施設、マンションリフォーム等、様々な分野での設計経験があります。 お客様のご要望に合わせた柔軟な対応が出来るのが強みです。 一級建築士の他、福祉住環境コーディネーター1級の資格を所持しており、高齢者向けの住宅や施設は、得意分野です。 詳細は、弊所ホームページ(http://www.na-kenchiku.com/)でご確認頂ければ幸いです。
仕事できます 5.0 2
K+Kさん
お気軽にメッセージを送って下さい!
自己PR:
内容によります 5.0 30
仕事できます 5.0 5
atelier-comさん
店鋪、住宅デザイン、スケッチ、パース、vw
自己PR:店舗設計を中心に新築住宅、住宅のリフォームやマンションのリフォーム等、プランから設計、監理まで仕事をしております。 また、事務所には二級建築士と福祉住環境コーディネーター2級が在籍しております。 店舗設計については、飲食、美容、ブティック、物販、スポーツジム、歯科医院等、また個建て、テナント、あらゆる面で仕事をしております。
仕事できます 5.0 6
SANOさん
多業種対応の空間デザイナーです。
自己PR:現在まで多くの業種の店舗、展示会をデザインしてきた経験を生かした多業種へのデザイン対応 が可能です。 ビルエントランス、工場見学コースのデザイン経験などもあります。プレゼン資料作成、基本図・詳細図作成、3Dパース作成、家具・什器などのプロダクトデザイン、簡易なものであれば グラフィックデザインも可能です。 経歴 店舗デザイン 30年以上 展示会デザイン 15年 CG 18年 グラフィックデザイン(店舗、展示会デザインした関連デザイン) 10年 スキル CAD / CG Vector Works2018 グラフィックデザイン Illustrator CS6 / Photoshop CS6 / Affinity Designer / Affinity Photo 使用PC MAC PRO2008 / IMAC2019
仕事できます 5.0 2
yasmさん
宜しくお願いします。
自己PR:住宅・集合住宅の設計を主に行っております。 図面や申請以外にフォトリアルなCGや動画の作成も行えます。 宜しくお願い致します。
内容によります 5.0 7
sasakiさん
自己PR:【経歴】 愛知県の大学建築学科卒業後 工務店設計部、個人設計事務所を経て 2016年SUPPOSE DESING OFFICE入所 2020年佐々木健二建築研究所設立 現在に至る。 【資格】 1級建築士 【実績概要】 戸建て住宅、共同住宅、工場や店舗、オフィスなど RC造、S造、木造、耐火木造、など
内容によります 5.0 6
仕事できます 5.0 2
適格請求書発行事業者
wadaさん
スキル: 家具デザイン
自己PR:現在、商業店舗の什器の製作図作成・製作・納品を行っています。 空いている時間にて、お手伝いできないかと思っています。 什器の施工図、製作図をかけます。(什器、建具等) CADはJWWを使用しています。(ベクターワークスはビュアーできます)
仕事できます 5.0 4
全71件