建築士・デザイナー・設計事務所など|建築専門家を探す

ログイン

建築専門家を探す

全国の建築家・建築士、構造設計者、パース・CGデザイナー、CADオペレーター、設計事務所などの専門家に仕事を依頼・相談・外注できます。全国の建築士などの専門家に一括見積したり、気になる専門家を見つけて直接仕事を依頼することができます。相談や見積もりも無料、発注手数料も無料です!

構造設計の検索結果をステータス(降順)でソートした結果のお仕事を依頼できるメンバー一覧

名前ステータス評価実績
忙しいです
適格請求書発行事業者
seedofficeさん
自己PR:工務店で木造在来工法の注文住宅の営業設計と現場監督を経験し、設計事務所を立ち上げました。木造住宅の間取り計画・資金計画・設計・施工に関することまで幅広く関わってきました。よろしくお願いいたします。 ホームページ https://arc.seedoffice.net
内容によります 5.0 9
KANEKOさん
CADでの図面作成が得意です 宜しくお願いします
スキル: 構造設計 CAD
自己PR:戸建て住宅と野立ての太陽光現場の監督、在来工法のプレカットのCADオペレーターをしておりました。 Jwwでの図面作成、Excel操作が得意です。 よろしくお願い致します。
内容によります
Sutructure_BOXさん
構造種別問わず構造設計に自信があります!
自己PR:プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Structure_Boxと申します。 ※正式な経歴書については、最初のやり取りの際にお送りいたします。 以下に簡単な経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご一読ください。 【経歴】 ・2013年 横浜国立大学建築学科 卒業 ・2013年から現在まで、建築設計事務所にて構造設計に従事。(現在も勤務中) 【現在の業務内容】 現在の職場では主に、 ・設計図作成(JWWCAD) ・構造設計業務  (木造・木質ラーメン・S造・RC造・WRC造・膜構造・什器・設備工作物) ・施工図チェック・現場監理 を担当しております。 【可能な業務】 本業の傍ら、副業として個人での構造設計補助業務をお受けいたします。 ・初動段階での構造計画のご相談(木造、WRC造の壁量計画・提案など) ・構造図作成(JWWCAD) ・構造設計(構造種別問わず)(MIDAS iGen) ・小規模建築・設備工作物の構造計算書作成(MIDAS iGen) ・二次部材の検討 ・木造4号建築物の壁量計算・N値計算の検討書作成 SS7・Build一貫など一貫計算プログラムは導入しておりませんので、 大規模な建築一棟を請け負うことはできません。予めご了承ください。 【得意なこと】 ・収益性の求められるWRC造共同住宅のコスト削減に自信があります。 ・木造戸建住宅の構造設計に自信があります。 ・小規模な鉄骨造のコスト削減に自信があります。 ・複雑な形状の家具・什器の構造計算に自信があります。 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・ブログ:https://www.structure-box.com/ 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
内容によります
hirokistさん
スキル: 構造設計
自己PR:ゼネコンで7年間、構造設計をしています 各種構造検討、2次部材検討、構造計算書作成の補助等、お受けできます
内容によります
適格請求書発行事業者
283さん
自己PR:プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 miswtと申します。 個人で建築設計事務所を営んでおります。 実績を積む事はもちろんですが、横のつながりなど良い人脈づくりもできればと思い登録しました。 2社の意匠系設計事務所を経験したのちに独立しました。 木造とWRCについては、構造計算もできるので、意匠設計のみならず構造設計業務も行っております。 【保有資格】 ・二級建築士 【今までの実績】 ---意匠設計--- 個人住宅をはじめ共同住宅や民泊などの住宅系の意匠設計をメインに、古民家リノベや、カフェや美容室などの店舗設計等もしてまいりました。 BtoCの仕事をはじめ、デベロッパーからの受注による建売住宅や木三共などのBtoBの設計もしてきましたのでコスト管理やニーズを大切に設計しております。 増築案件や事務所ビルなどの商業施設の設計や用途変更等も経験ありますので、用途問わず問い合わせください。 東京での仕事が多かったので、天空率や高度斜線等、建築条件が厳しい中での設計は経験が多い方かと思います。 木造(在来)が比較的得意ではありますが、鉄骨、RC(WRC)、混構造にも対応できます。 今までは0~1000㎡くらいまでの小~中規模建築物をメインに扱ってきました。 ---構造設計--- 木造(在来)、WRCの構造計算 ※母屋下がりや斜め壁があるプラン、平面不整形などにも対応できます ---使用プログラム--- KIZUKURI:木造(在来)構造計算ソフト HOUSE-WL:WRC一貫構造計算 RC+Sチャート:建築構造部材断面計算プログラム 【使用CAD】 Jw-CAD 【可能な業務】 ・意匠設計 ・構造設計 ・確認申請など各種申請業務 稼働時間や時間単価は仕事によって変わるので、都度相談していただければと思います。 WEB会議なども連絡いただければ随時対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
内容によります
arai kentoさん
構造計算、図面作成
スキル: 構造設計 構造図
自己PR:■自己PR 建築学科卒業後、建設現場経験を約3年経て、現在はプラントの構造設計に携わっています。また、アンテナ基地局の図面作成、アンテナの構造計算書作成(計80件以上)に携わりました。 ■設計実績: ・**県**市 減温塔改造工事 構造検討書作成 ・**広域施設組合 新ごみ処理施設建設工事 構造計算書、構造図作成 ・**市清掃センター ごみ焼却施設基幹的設備改良工事 構造検討書作成 ・**清掃工場建替工事 集じん器室共通架構 構造計算書、構造図作成 ・**工場 **分解炉更新工事 構造計算書作成 ・**県**市 ボイラ更新(荷重増加)に伴うボイラ鉄骨の構造検討書作成 ・プロピレン精留設備新設工事 構造計算書 構造図面作成 ・**火力発電所 操作架台 構造図作成 ・**建設工事 操作架台の構造計算書作成 計9架台 ・**関東**県**市_炉体鉄骨構造検討書作成 ・**RK構造計算書作成(アンテナの構造計算) ・**RK構造計算書作成(アンテナの構造計算) ・**構造計算書作成(アンテナの構造計算) ・**RK 構造計算作成(アンテナの構造計算) ・CV**RK 構造計算作成(アンテナの構造計算) ・CV** 構造計算作成(アンテナの構造計算) ・AC** 構造計算作成(アンテナの構造計算) ・バングラディッシュ*****案件 構造計算書作成 ■使用ソフト ・AutoCAD、 ・Jw-cad ・STAAD Pro ・Building Editor ・Word、Excel、Power Point ■仕事への姿勢 1)常に相手の立場を尊重しつつもこちらの意見を理解、納得してもらえるよう心がけている。 2)業務ではひとつひとつ確認を怠らず、正確で、ミスの少ない仕事を心がけている。 3)業務時間以外においても、技術力向上の為の知識と、幅広い知識の修得に日々努めている。
内容によります
kan.hiroさん
一級建築士の知識を用いて業務をサポートいたします
自己PR:プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・東京理科大学建築学科 卒業 ・東京理科大学院建築学専攻 修士課程修了 ・2016年から現在まで、大手ゼネコンにて建築士として設計業務に従事 【保有資格】 ・一級建築士 【現在の業務内容】 現在の職場では主に、 ・構造設計 ・構造解析 ・構造図作成 を担当しております。 【可能な業務】 上記業務の知識より、専門領域として、 ・図面作成 ・模型作成 をお受けいたします。 また、専門家の立場から、 ・建築構造関連の記事執筆 ・建築関連の記事の監修 の業務もお受けしております。 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は1~5時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
内容によります
aki_tさん
スキル: 構造設計 構造図
自己PR:組織設計事務所で4年間構造設計に従事しています。
内容によります
ST-ADOさん
木造の許容応力度計算を得意としています
自己PR:プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 設計事務所にて10年間の勤務を経て、現在は広島県で 一級建築士事務所を開設しております。 以下に可能な業務を記載しておりますので、ご覧ください。 ・意匠(木造、RC造):基本計画図、             実施図面作成(JWcad) ・構造(木造):ホームズ君「構造EX」による         許容応力度計算(3階建て対応可)         構造図作成(JWcad) ・申請(木造、RC造):確認申請業務、長期優良住宅申請業務、             その他許認可業務 ・省エネ(木造):ホームズ君「省エネ診断」による外皮、          一次エネ計算 図面作成のお手伝いも、意匠図・構造図に関わらず1枚からでもお受けいたします。 又、遠隔地の事務所様の代理者として、各種申請業務もお受けします。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
内容によります 5.0 1
notoさん
スキル: 構造設計
自己PR:中大規模の木造建築物を得意としています。 伝統構法の耐震診断・補強にも対応致します。
内容によります
適格請求書発行事業者
アズマ企画さん
お気軽にお声がけください。
自己PR:二級建築士事務所を開設し戸建て住宅の設計・工事監理を中心に活動しております。 これまでの経験上、一通りの業務は行うことができますが、依頼内容によりお受けできない業務があります(免許上の制限による)ので、まずはお問い合わせをお願いします。
内容によります 4.7 6
内容によります
おおのじゅんぺいさん
自己PR:10年以上、建築設計の業務に関わり、主として設計監理をしています。現場での監督管理業務経験もありますので、納まりや施工事情などもある程度把握しています。 住宅から店舗やオフィスなど、建築設計の様々なジャンルに興味はありますが、現在まで戸建住宅に関わることが多いため住宅メインでお手伝いできればと考えております。
内容によります
shiro0101さん
スキル: 構造設計
自己PR:現在、建築構造設計事務所を経営しております。 関西の某老舗構造設計事務所などで合計20年以上、構造設計及び構造設計補助業務を行ってきました。 鉄骨造(小規模住宅から延床1万㎡を超える工場まで)、鉄筋コンクリート造(小規模住宅から地上14階建てマンションまで)が主ですが、木造(大断面も経験有)も経験しています。 規模等により別途、構造設計一級建築士の関与が必要となります。 使用計算ソフトはユニオンシステムの SS3 です。 使用CADソフトは DRACAD です。
内容によります
waishiroさん
自己PR:戸建住宅をメインとした設計事務所を主宰しています。 小規模なマンションやクリニック・店舗施設も対応しています。 得意とする木造住宅では、耐震等級3、断熱等級5以上を標準としており、太陽光発電を組合わせたZEH水準の住宅も対応できます。
内容によります 5.0 1
全50件