名前 | ステータス | 評価 | 実績 |
---|---|---|---|
ES2KZさんスキル:
建築図
自己PR:Vectorworksでの作図を得意としておりますフリーランスの二級建築士です。
Vectorworksに名称変更する以前のMiniCad 7時代からの使用なので20年以上使い続けております。
(以前は意匠の設計事務所に勤務)
使用CAD
Vectorworks Architect 2018〜2023
Vectorworks Fundamentals 2016〜2017
Vectorworks Cloud Service加入済み正規品での作図となります。
(不正複製品ではございませんのでデータが開かない等の心配はございません)
簡易な作業であればAutoCadとJW-Cadも使えます。
意匠図メインですが細かいご指示頂ければ什器図・構造図・設備図も作図致します。
Vectorworks Architectでの3D作図作業出来ます。
(ポートフォリオ作品参照)
|
忙しいです | 5.0 | 5 |
忙しいです | - | - | |
忙しいです | - | - | |
忙しいです | - | - | |
忙しいです | - | - | |
内容によります | 4.75 | 4 | |
内容によります | - | - | |
内容によります | - | - | |
内容によります | 5.0 | 12 | |
AutoCADを用いて手書き図面やPDFのトレースを得意にしています。さんスキル:
自己PR:鉄道車両部品設計を長期間経験しています。最近、AutoCADによる建築関連図面のトレースを手掛けており、作図に当たってはわかり易くキッチリした図面作成を心がけています。又、出来るだけ安価な図面提供を目指していまして、ご相談に応じたいと思っています。
|
内容によります | - | - |
内容によります | - | - | |
内容によります | - | - | |
Ryota Mizukoshiさんスキル:
自己PR:建築設備業界に15年。
電気・空調・衛生。
現場作業から管理、積算、図面(設計図、施工図)、各種資料作成等。
現場を知らなければ良い図面は描けない。
これをモットーに色々な会社で実績を積んでいます。
建築設備全般の図面を作成致します。
自分の空いた時間、夜や休日に図面を描いております。
Excel.Wordにて資料作成もOKです。
積算もOKです。
使用CAD JWW(15年) 空調・電気・衛生。
金額及び納期等は都度打合せ願います。
物量が多い場合は共に作図出来る仲間もいますので御安心下さい。
まずはご連絡宜しくお願い致します。
|
内容によります | - | - |
yoshinoriさんスキル:
自己PR:大手サブコンで技術を磨き、設備(主に電気)の基本設計から実施設計・設計監理、施工図・施工管理、竣工検査・竣工図までオールマイティに受注しています。自身は東海エリアを主に行っていますが、沖縄・九州から関東・東北まで協力事務所があり、全国どちらでも対処いたします。
|
内容によります | 4.98 | 8 |
wg2016tochigiさん自己PR:建物は出来上がった製品を買う場合とは違い、“無”の状態からお客様と一緒に、私たち設計事務所のスタッフがプロの知識・技術・経験をもとに創りあげていくものと考えております。
そのプロセスは、まずお互いの意思疎通を図るために、その目的、用途など目に見えない内容について充分な打合せを行います。次にそれを具体的な形として創るために、図面、絵、模型などを製作し、それが本当に自分たちの求めるものであるかを確認し、初めて工事に着手できるのです。
ここまでのプロセスを大切にしないと、出来あがった建物も満足のいかないものとなってしまいます。私たちは設計による具現化と監理による具体化を自分たちの役割と考えております。
その中でも、私たちは、「光・気・水」を建築の基本要素と考えております。住宅、公共、商業、建築に内在する社会性、経済性、芸術性、機能性を当然の条件とした上で、その建物が使う人々にとって、いかに心地よい空間であるかということが、建物とそこに存在する人間にとって最も大切なことではと考えております。
広く一般の方々に私たちの本澤建築設計事務所の考え方を理解していただき、またどのような建物を創っているかを知っていただけたらと思います。
心地よい空間をお求めの方はどのような内容でもお気軽にご相談いただけたら幸いです。
|
内容によります | - | - |
内容によります | - | 1 |