建築資格・試験の依頼先・外注先を探す

ログイン

建築専門家を探す

建築資格・試験の仕事を気軽に依頼・外注・料金比較できます。一級建築士、二級建築士、宅建等、資格・試験に関する相談・アドバイス・レクチャーといった建築資格・試験に関する仕事を質の高いプロに予算内・短納期で発注できます。

建築資格・試験の検索結果を新着順(降順)でソートした結果のお仕事を依頼できるメンバー一覧

名前ステータス評価実績
ksakaiさん
スキル:
自己PR:大手組織設計事務所に6年勤務し、オフィスビルやホテル、図書館などの設計業務に従事。現在は一級建築士事務所を開業し、個人で設計活動を行っています。自邸はマンションをリノベーションし、取材・web掲載あり。 ▼可能な業務 ・図面作成 ・3Dモデル作成 ・内観、外観パース作成 ・デザイン提案 ▼資格 ・一級建築士 ▼実績 ・オフィスビル(新築/約3000㎡) ・ホテル(新築/約4000㎡) ・住居(リノベーション/約60㎡)など
仕事できます
matu2678さん
堅実ながらも、常に新しい挑戦を続けていきます。
スキル:
自己PR:株式会社松本設計室は、大型商業施設や公共施設を中心に建築設計監理やリニューアルを手掛ける総合設計事務所です。 長い歴史と経験を持ちながら、数多くの建築設計プロジェクトに携わってきました。創業以来、意匠・構造・設備の一貫性を追求し、デザイン性にも優れた経済的でハイクオリティな建物を実現しています。 社員全員がデザインと技術に対する考え方が前向きで、努力を惜しまない者ばかりですが、何より建築設計の好きな人達の集まりです。 社会は日々発展を続け、設計者も最新の技術や社会のニーズ、変化を起こす人たちの思考と行動へ応答することが求められています。 私たちは社会のニーズにおける役割について理解を深め、創造性に富み、建築の未来をカタチにする情熱を持っています。 デザイン性、建築設計・施工に要するコストの効率的な削減を念頭におきつつ、たゆまぬ努力を重ね顧客のニーズへ柔軟に応えることにやり甲斐を感じながら、日々の業務に励んでおります。 弊社は1983年に設立され、今は創業40周年を迎えました。 この40周年を出発点とし、松本設計室の「伝統」と「革新」を紡ぎ、あらたな未来を織りなすために、堅実ながらも、常に新しい挑戦を続けていきます。
仕事できます
chiwaさん
スキル:
自己PR:9年間ゼネコンで意匠設計を行なっておりました。 構造はRC、用途は中高層のマンション、事務所ビルを多く手掛けておりました。 役所協議や、確認申請の業務も可能です。 なお、コンペの資料作成や不動産用の簡素化図面の作成も承ります。
仕事できます
Toyomitsu Naitoさん
木造住宅の設計業務に25年携わってきました。
スキル: 戸建住宅設計
自己PR:公共施設(高等学校RC造2階建防災拠点プール棟、RC造3階建教職員住宅など)の設計業務を4年、木造在来工法住宅の設計業務を25年携わってきました。 住宅の設計に関しましては平屋、2階建、3階建、二世帯住宅、店舗併用住宅、狭小住宅、ガレージハウスなど様々な間取りの住宅の設計を行ってきましたのでどんな間取りでも作成できます。 また分譲地のランドスケープ外構デザインから外観デザインのトータルコーディネートも行ってきました。
内容によります
Shunyaさん
スキル:
自己PR:
内容によります
森アーキテクツさん
スキル:
自己PR:建築系専門学校を卒業後、個人設計事務所に入所し現在まで10年勤務しております。 S造3000㎡の福祉施設から木造平屋住宅まで多岐にわたる設計業務に携わってまいりました。 これまでに培ってきた建築に関する知識と経験を活かし、ご依頼者様一人ひとりにとって価値のあるご提案をお届けしていきます。 また、自身の職能向上の一環としても、日々学びを重ねながら取り組んでおります。 所持資格 ・一級建築士 ・宅地建物取引士 ・福祉住環境コーディネーター2級 ・建築CAD検定准一級 ※使用CADはベクターワークス2025です。 ※データのやり取りはDXFでお願いいたします。 業務可能時間 平日:〜24時 休日:〜21時
仕事できます
hanaさん
スキル:
自己PR:
内容によります
適格請求書発行事業者
ENCALMさん
スキル:
自己PR:【学歴】 ・工業大学 建築学科 卒業 【職歴】 ・現在はフリーランスとして活動しています。(2022年~現在) →省エネ計算、長期修繕計画、積算、施工図、各種申請業務 ・不動産管理及び商業施設・マンション管理(2019年~2021年) →予算作成、修繕計画策定、原状回復対応 ・積算、現場代理人、主任及び監理技術者(2004年~2018年) →採算管理、予算作成、契約書類作成  安全管理、施工管理、工程管理 【保有資格】 ・一級建築士 ・1級建築施工管理技士 ・1級管工事施工管理技士 ・監理技術者資格 ・ファイナンシャルプランナー2級 ・eco検定 ・2級心理カウンセラー ・外務員一種 【対応可能業務】 ・省エネ計算 ・長期修繕計画の策定 ・積算(住宅〜大型ビル案件まで) ・施工図作成(基礎躯体〜内装まで) ・各種申請業務(確認申請等々) ・データ集計(Excel 及び Spreadsheet等) ・PCお手伝い(関数等なんでも大丈夫です) 【稼働時間】 平日は3~5時間、休日は6時間以上で在宅ワークをお受けしております。 尚、納期順守 及び丁寧な対応 を心がけております。 何卒よろしくお願いいたします。
仕事できます
自由基地さん
スキル:
自己PR:施主様、設計担当者と打ち合わせを重ね、意図を把握しながら施工管理していました。 図面上できれいに納まるだけでなく、自ら図面作成に取り組み円滑な工事になるように、協力業者さんとも尽力。 また、各部門との進捗管理を細かく行うことで、突発的なトラブルが発生しても柔軟に対応しておりました。 その結果、幅広い作業に対応できるため、多くの現場から指名され、任せていただく仕事が増加。 適切な指導ができることで円滑な工事を進めておりました。 施主からも高く評価していただき、継続した仕事の受注に貢献できていました。 実直であることが私の強みであり、チームで連携し、業務に取り組むことを重視しました。 建築物に必要なに関する基礎知識は一通り習得しておりますが、 日々新たなことを吸収する姿勢で、より高い専門性を持ち続けることを目指します。 又、向上心も私の強みです。 どんな仕事も、今この時間は一度しかない、という気持ちを持ち全力で取り組み、 最高の結果を残すことにこだわってきました。 このようにチャンスを大切にする気持ちを忘れずに取り組んだことで、 満足のいく結果を残すことが出来たと考えています。
内容によります
Yuyaさん
スキル:
自己PR:
仕事できます 1
keihさん
スキル:
自己PR:
内容によります
H・MORIさん
スキル:
自己PR:建築設計事務所に約30年勤務、W造住宅、S造店舗、RC造共同住宅 等の実施設計、確認申請、工事監理業務に携わりました。
仕事できます
maruyamaさん
スキル: 建築図
自己PR:組織設計事務所(5年9か月)に勤務し、現在は工務店にて設計・現場の両方をみています。 プロポーザル等の企画業務から基本設計、実施設計業務まで幅広く対応できます。また確認申請業務等(既存不適格建築物対応経験あり)も問題なく行えます。
仕事できます
Masatoさん
建築3Dパース多数手がけています。二級建築士です
スキル: CG
自己PR:3Dパース制作・図面作成・修正など請け負います。 AutoCAD/Vectorworks/Photoshop/Illustratorなどを主に使用し、その他 3dsMAX/Revi/Jw-cad なども使用できます。 二級建築士資格があります。 普段、3Dパース制作や設計業務のほか、AutoCAD/Revit/Vectorworks/Jw-cadの講師もしておりますので、研修等の引き合いにも対応可能です。
仕事できます
内容によります
もりさん
スキル:
自己PR:
仕事できます
全553件