省エネ計算の依頼先・外注先を探す

ログイン

建築専門家を探す

省エネ計算の仕事を気軽に依頼・外注・料金比較できます。省エネ措置の届出に関わる省エネ計算、届出書、図面作成、申請業務といった省エネ計算に関する仕事を質の高いプロに予算内・短納期で発注できます。

省エネ計算の検索結果を評価(降順)でソートした結果のお仕事を依頼できるメンバー一覧

名前ステータス評価実績
hmmikamiさん
スキル: 戸建住宅設計
自己PR:注文住宅の工務店で10年近く設計監理と現場管理もやったことから、町場のこと(工務店・大工・協力業者・見積・工程・施工・補助金など)は全般的に分かります。お役に立てられれば、何なりとと思っています。
仕事できます 5.0 3
atelier thuさん
thu-architect.com
スキル: 戸建住宅設計
自己PR:https://thu-architect.com/
仕事できます 5.0 13
ST-ADOさん
木造の許容応力度計算を得意としています
自己PR:プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 設計事務所にて10年間の勤務を経て、現在は広島県で 一級建築士事務所を開設しております。 以下に可能な業務を記載しておりますので、ご覧ください。 ・意匠(木造、RC造):基本計画図、             実施図面作成(JWcad) ・構造(木造):ホームズ君「構造EX」による         許容応力度計算(3階建て対応可)         構造図作成(JWcad) ・申請(木造、RC造):確認申請業務、長期優良住宅申請業務、             その他許認可業務 ・省エネ(木造):ホームズ君「省エネ診断」による外皮、          一次エネ計算 図面作成のお手伝いも、意匠図・構造図に関わらず1枚からでもお受けいたします。 又、遠隔地の事務所様の代理者として、各種申請業務もお受けします。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
内容によります 5.0 1
nさん
CGには自信があります。
自己PR:設計事務所、建設会社で意匠設計業務に従事した後、 現在はフリーで活動しております。 前職での担当物件 SRC造 美術館    設計 W造  長期優良住宅 設計・監理 W造  認定こども園 設計 S造  牛舎     設計・監理
仕事できます 5.0 3
アーキ・テオリアさん
省エネ計算、casbee届出承ります。
スキル: 環境・エコ
自己PR:現在は一級建築士として、設計、既存住宅状況調査、CASBEE届出、省エネ届出、住宅性能評価の申請業務をサポートしております。 建築設計事務所にて20年弱働き、去年から独立し建築設計事務所を開業いたしました。 得意分野は住宅設計、店舗設計、環境に関する各種届出、CAD、CG等です。 また、建築・不動産分野に関するライティングも得意としております。 わたしの仕事に対する姿勢は単なる簡易な外注ではなく、強力な外部ブレーンとしての関係です。 様々な要望に対して、それを上回る仕事を目標としております。 どうぞよろしくお願いいたします。 <所有資格> 一級建築士 CASBEE建築評価員 住宅性能評価員 省エネ適合判定員
仕事できます 5.0 1
matsukawa architectさん
外皮計算、一次エネルギー計算、CAD図面受けます
スキル:
自己PR:4社の地元工務店で、木造住宅の設計、コーディネイトを長年担当してきました 現在はフリーランスとして、建築士事務所を開設し、間取りの提案、図面作成、確認申請手続き代行、外皮計算、一次エネルギー計算のお仕事を、受けてます。 図面はJW-CADで作成しています。 外皮計算・一次エネルギー計算は、熱損失計算のころから行っており、迅速に対応させていただけると思っております。 よろしくお願いいたします。
仕事できます 5.0 3
akito-designさん
建築業務のお手伝いをいたします。
自己PR:建築に関する業務支援を行います。 建築確認申請代行業務や打ち合わせに必要な図面やパース、建築模型の作成、プランの作成等の業務支援を行っております。 使用ソフトは、JW-CAD、アーキトレンド を使用し図面、資料の作成を行っています。
仕事できます 5.0 7
エリアブライト株式会社さん
スキル:
自己PR:教育文化施設、保育・介護及び障害者支援施設等の社会福祉施設、医療施設、スポーツ施設及びそれらから成る複合施設の設計監理を行っております。 また、保育園、子育て施設や、特別養護老人ホームやサ高住等の開設・建設コンサルティング、PPP/PFIコンサルティング、コンストラクションマネジメント業務を行っております。 コンストラクションマネジメント業務では、工事費を10億円減額した実績を有しています。
仕事できます 5.0 1
sanadamaruさん
一級建築士,JWCADを使用,施工図作成致します
スキル:
自己PR:JWCADを使って施工図作成等を主な業務にしております。
内容によります 5.0 1
yhsjさん
スキル: 戸建住宅設計
自己PR:建築会社・設計事務所経営 使用cad アーキトレンドゼロ(常時最新バージョン) cad歴 20年 CADは自分専用の為、いつでも使用可能
内容によります 5.0 28
yuri-design-koboさん
スキル:
自己PR:札幌で二級建築士事務所として、様々なお住いのご提案をしております。女性ならではの目線で使い勝手とデザイン性を両立させて新築住宅のご提案から、お住いの不便な点などを解消するリフォームプランのご提案を行っております。またお家の空気環境、断熱対策など様々なお悩みにも、快適なお住いづくりのご提案をいたします。リフォームの際にご相談いただく、造作の家具、無垢の家具などサイズオーダーの家具も承っております。 大切な財産であるお住いを、住まわれる方のライフスタイルを第一に、ご満足いただけるご提案をさせていただきます。 たくさんお話を伺い、たくさん相談をして、素敵な家づくりを目指しております。
仕事できます 5.0 1
TanakaHarunaさん
プランニングから確認申請業務まで対応致します。
自己PR:新築では戸建て住宅のプランニング提案、確認申請代行業務を主にしております。フラット35や長期優良住宅申請(意匠のみ)も対応可能です。また、中古住宅、マンション等のリフォーム・リノベーション提案も致します。
仕事できます 5.0 30
yasmさん
宜しくお願いします。
自己PR:住宅・集合住宅の設計を主に行っております。 図面や申請以外にフォトリアルなCGや動画の作成も行えます。 宜しくお願い致します。
内容によります 5.0 6
morimotoさん
スキル:
自己PR:
仕事できます 5.0 13
yoshimura-digさん
スキル: 戸建住宅設計
自己PR:D.I.G Architects は、2005年から名古屋を拠点に活動しています。これまでの実作は住宅が多いです。 事務所は小さなアパートの1室からはじめ、2012年に私たちで設計した自宅兼事務所(CmSoHo)で仕事をするようになりました。その後、スタデイ模型などの置き場のために、スペースが手狭になってきたので、2014年からもうひとつスペースを構え、そこをアトリエとしています。
仕事できます 5.0 4
kazuさん
スキル: 戸建住宅設計 CAD
自己PR:戸建て住宅のUa値計算や冷暖房費シミュレーションなど温熱性能計算の方面に特化しています。
仕事できます 5.0 8
全321件