名前 | ステータス | 評価 | 実績 |
---|---|---|---|
|
内容によります | - | - |
内容によります | - | - | |
takuzi0010さんスキル:
自己PR: 職務経歴書Ⅰ
雇用形態 正社員
最終職位 設計課長
経験職種と職務経歴要約
設計課長の役職で入社より退社迄建築に関する大よそ下記の様な業務に従事しました。
参りました
1)現地調査(上下水道、電気、ガス、電話、有線TV,インターネット配信環境等)
2)建築基準法、所轄消防署、関係条例、指導要綱等の事前協議
3)建築の企画、顧客との打ち合わせ(デザイン、要望、資金計画、相続、税金対策等)
4)建築費の試算、事業収支計画
5)設計図の作成(構造、設備との調整)、実行予算書の作成
(下請け施工業者との価格折衝)
6)顧客との工事予算折衝
7)各条例、指導要綱(市、都)等の申請、届出、建築確認申請(事前協議)、
建設地近隣住民へ建物計画説明(日影、電波障害等)挨拶
8)工事請負契約の締結
9)着工、リサイクル法(既存建物解体)等の届出業務
10)建基法、各種検査(中間、完了)申請、立会い
11)工事完了引渡し、工事費の精算(追加、減額)
12)自社管理物件の特殊建築物等定期報告書、建築物等設備定期報告書
の作成及び提出。
主な設計、監理物件
1)都民住宅:3LDK)計30戸RC造3階建) 三鷹市
2)1ROOM 70戸(RC造3階建) 調布市
3)1ROOM 40戸(RC造5階建) 調布市
4)1ROOM 36戸(RC造5階建) 世田谷区
5)1ROOM 28戸+2LDK12戸(RC造7階建) 調布市
6) 1ROOM 68戸(RC造3階建)自宅付 世田谷区
7)保育所 (S造2階建) 調布市
8) 日本料理店 (50㎡) 世田谷区
主な現場管理物件
1)2DL 8戸 (S造3階建) 調布市
2) 2LDK 17戸 (S造3階建) 日野市
3)2LDK 6戸 (S造3階建) 調布市
4)1ROOM 10戸 (S造3階建) 店舗付 世田谷区
5)1ROOM 4戸 (S造3階建)自宅、店舗付 調布市
6)1ROOM 12戸 (S造2階建) 自宅付 調布市
7) 戸建住宅 (木造) 府中市
職務経歴書Ⅱ
㈱TOTOスペース
1979(昭和54)年3月 ~1987(昭和62)年9月(8年7ヶ月在籍)
雇用形態 正社員 最終職位 工事部課長
経験職種と職務経歴要約
住宅設備機器特約店(ユニットバス、住宅設備機器の施工
、主に水周り部分の改修工事)
工事部課長の役職でメーカー及び受注先(大手ゼネコン)との納入
現場打ち合わせ、施工図の作成、外注(下請け施工業者)管理、
工事原価管の仕事に従事しました
主な施工管理物件
京王プラザホテル(ユニットバス特注仕様)
帝国ホテル新館(ユニットバス特注仕様)
浅草ビューホテル(ユニットバス特注仕様)
ライオンズMS(ユニットバス、住宅設備機器)
NTT社宅(ユニットバス、住宅設備機器)
銀座東武ホテル
エグザススポーツ施設
職務経歴書Ⅲ
㈱新建設技術事務所
1977(昭和52)年11月 ~1979(昭和54)年2月(1年4ヶ月在籍)
雇用形態 正社員
経験職種と職務経歴要約
1)主に公共施設の設計,監理業務
2)新潟空港施設増築工事
3)大田区荏原病院増築工事
4)王子ポンプ場改修工事
5)市谷水管橋色彩計画
6)池袋授産所改修工事
7)東京都多摩諏訪小学校プール新築工事
8)筑波公務員社宅新築工事
上記設計、監理業務
職務経歴書Ⅳ
㈱米山建築設計事務所
雇用形態 正社員
1975(昭和50)年4月以前 ~1975(昭和50)年8月(5ヶ月以上在籍)
経験職種と職務経歴要約
建築設計、監理業務
住宅、商業施設、倉庫、工場等の企画、設計工事監理、
鋼構造規格設計
1)市川市スポーツ施設
2)東鳩製菓本社ビル計画
3)鋼構造規格設計図面作成
勤務会社以外の主な職務経歴
新宿野村ビル:耐火被服、界壁工事積算業務(外注委託) IHIにて海外プラント設計業務(設計事務所より出向) 三井タウンホーム、パークホームズ:構造設計(図面)外注委託 世界貿易センタービル外部回廊構造設計(図面)外注委託
芝ゴルフ練習場回収工事
高輪ゴルフ練習場回収工事
三沢ゴルフ練習場新築工事
株コーデック社屋改修工事
田中邸新築工事(S造3階建て)
岡山県某醤油工場除害施設新設工事建築確認申請業務(RC2階、36.56㎡)
杉並区共同住宅(木造2階建て、74.37㎡)
都内某信用金庫支店新築工事構造設計 (RC造3階建て)
都内某団地集会所構造設計(S造2階建て)
令和1年:山内邸新築工事(木造2階建て2世帯住宅)
使用経験CAD,ソフト バランス:事業収支計画書作成(23年) シーエンス:積算、見積書作成(23年) TPプランナー:計画(日影、PLANNING) (24年) アーキトレンド:実施設計 (24年) 現在はJWWWを使用中 (5年)
|
仕事できます | - | - |
仕事できます | - | - | |
|
内容によります | - | - |
PDテクニカルサポートさんスキル:
自己PR:建築に関係して、多様な経験と深い専門的な知識があります。分部業務だけではなく、分野の多岐に渡る案件などのお手伝いが可能です。特にBIMを用いての設計やシミュレーション検証の作業や、研究開発的な業務を得意としています。
個人でやっていますので、先件との都合とタイミングにより受注できない場合があります。また、先にお話しいただき交渉中のお仕事でも、先に確定した仕事を優先せざるを得ません。予めご了承ください。
|
内容によります | - | - |
protakaさんスキル:
自己PR:木造在来工法の、町場の工務店の監督からキャリアをスタートし、設計者・施工管理・施工者・営業とさまざまな立場で建築とかかわってきました。現在の仕事は、大手ゼネコンでの商業物件の施工管理を担当しております。保有資格は、1級建築施工管理技士・2級建築士・宅建士・インテリアコーディネーター・キッチンスペシャリストです。木造に関しては、在来・2X4に関して、設計と施工両方に精通しております。設備工事を除いて、ほとんどの工事を施工した経験があり、現場での納まりはストロングポイントとなっています。耐震に関しては、大手メーカーでの行政への補助金の申請・施工管理の経験を数件有しており、概要は把握しております。使用が可能なCADはJWCAD・マイホームデザイナーです。できる範囲の仕事は広く、そして深いと自負しております。どうぞよろしくお願いいたします。
|
内容によります | - | - |
仕事できます | - | - | |
仕事できます | - | - | |
Peaceさん海外とも連携したBIMマネジメントを目指します。
スキル:
自己PR:大学院で構造を専攻し、修了後大手ゼネコン(在阪系T社)に25年勤務。50歳を契機に、転身。電機メーカー系建設コンサル部門、外資系建設コンサル部門を経験し、2017年7月に会社設立。ゼネコン時代は、技術研究所での研究開発、技術部時代には、超高層建物、大深度建物、特殊構造を多く経験し、海外での空港プロジェクトにも参画。これらの経験と人的ネットワークを生かし、現在コンストラクションマネジメント(CM)の視点で、設計から施工、そして維持管理に至るまで総合的な課題解決を本業としている。大阪のグランフロント大阪を拠点としている。
|
内容によります | - | - |
仕事できます | - | - | |
|
内容によります | - | - |
T.E.Bさん住宅系が得意です。低炭素建築物の申請実績有り。
自己PR:個人で設計事務所(一級建築士事務所登録有り)を経営しております。
毎年11月~2月は仕事が落ち着くため、比較的時間が取れます。そのため、時間の有効活用が出来ればと思っております。
得意分野としては、
■住宅関係の図面一式
⇨ プラン図や実施設計図、また確認申請代行も可能です。
■建物の検査、監理業務
⇨ ゼネコンで現場監督をしていた経験もあります。内覧会のインスペクター業務や新築部兼の監理業務も可能です。
■各種図面のチェック業務
⇨ 図面間の整合性チェックや法規チェックなど可能です。
以上となります。
|
仕事できます | - | - |
仕事できます | - | - | |
内容によります | - | - | |
workszeroさん自己PR:九州全域で活動している意匠系設計事務所です。
新たに無人航空機(ドローン)を使った空撮サービスを始めました。敷地確認、コンペプロポーザル用イメージ、工程確認、鳥瞰図作成、3DCG合成写真等に利用できます。建築系の意匠設計ばかりでは無く、3DCGを使った設計事務所、建設会社向けのプレゼンテーションサポートも行っております。
|
仕事できます | - | - |