建築士・デザイナー・設計事務所など|建築専門家を探す

ログイン

建築専門家を探す

全国の建築家・建築士、構造設計者、パース・CGデザイナー、CADオペレーター、設計事務所などの専門家に仕事を依頼・相談・外注できます。全国の建築士などの専門家に一括見積したり、気になる専門家を見つけて直接仕事を依頼することができます。相談や見積もりも無料、発注手数料も無料です!

CGのお仕事を依頼できるメンバー一覧

名前ステータス評価実績
N design studioさん
お気軽にお問い合わせください。
スキル: 戸建住宅設計 CAD CG
自己PR:たくさんのメンバーの中から弊社プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 弊社は建築を中心に図面作成やCGパースの作成を行なっております。 これまで25年間建築に携わり、経験豊富なスタッフが多く在籍しておりますので部材の収まりや現場での施工についても知識があり安心してご依頼いただけます。 またグラフィックデザインにも注力しており、ロゴや名刺のデザインなどもお任せください。 【稼働時間】 平日は9時〜17時(実働7時間) 副業ではなく、法人としてお受けいたしますので素早いレスポンスにも対応できるかと思います。時間内は基本的に電話もメールもつながりますので、修正などにも迅速に対応いたします。 【実務内容】 ■ 建築 ・住宅や店舗、施設などの図面作成 ・確認申請用図面、書類の作成 ・建築CGパースの作成 ・クライアントへのプレゼンテーション資料の作成 ■ グラフィックデザイン ・ロゴデザイン ・名刺やノベルティーデザイン 【可能な業務】 図面作成からインテリアプラン、パース作成まで 一貫して行えますので、スムーズにプロジェストを進めることが可能です。 また、専門家の立場から、 デザイン提案やカーテンやクロスのコーディネートサポートもお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
仕事できます 5.0 16
LYCKAさん
CGパース作成と図面作図を主に活動しています
スキル: CAD CG
自己PR:店舗設計を経験後、 共同住宅の意匠設計を勉強し、 現在、建築の経験を活かしながらCG制作、インテリアデザインをしております。 2級建築士 使用ソフトは 3dsmax SketchUp VectorWorks JWCAD Photoshop CC Illustrator CC プレゼンテーション資料の作成が好きです。 人々の目を引くビジュアライゼーションを求めて、日々模索しています。
仕事できます 5.0 14
i-worksさん
自己PR: 初めましてi-worksです。個人で主に建築パース製作をしています。 意匠設計事務所出身で、3Dソフトにて戸建て・アパート・マンション・ 店舗・工場ほか何でも製作(内観・外観・鳥瞰)しています。現場にも 足を運んでいましたので、目にしてきたものを極力細かな部分まで 再現できるようにと心がけています。  最近では、リノベージョン物件も多く図面や現況写真からの現況復元 のパース、改修後のパース作製なども行っています。  3Dパースの他にも、写真加工によるビフォアー・アフターの表現など も致します。新たな分野や表現に積極的に取り組んで行きたいと思っ ていますのよろしくお願いします。
仕事できます 4.86 10
アルカデザインさん
お気軽にお問い合わせください。
自己PR:施工経験を積んだ設計屋さんです。 一般戸建て住宅、事務所、介護施設、工場、 医療施設、学校等、多くの設計と施工の経験があります。 是非私にご依頼ください! お客様のご希望を第一に考えます。 〇経歴 ・新卒で某スーパーゼネコンに就職。  施工管理職として、現場での実務経験を積む。 ・現場経験を積んだ後、念願だった設計職へ転向。  デザイン事務所に就職。  主にbar・カフェ・美容室・飲食店などの小規模店舗や、  事務所、住宅等のデザイン・設計経験を積む。 ・店舗系のデザインの経験を積み、組織系設計事務所に就職。  学校などの公共施設、医療福祉施設、工場・倉庫、事務所など  比較的規模の大きい案件について、設計経験を積む。 ・現在はゼネコン設計部にて、意匠設計を統括。  自身でも顧客と打合せ、基本設計・実施設計の作図など  行ってますので、現役の設計プレイヤーです。  一戸建て住宅から、工場、各種施設、事務所ビルまで  構造問わず幅広く対応できます。 〇受注可能業務 ・各種図面の作成 ・パース ・見積作成 ・他社設計図・見積のチェック ・改正建築物省エネ法 適判・届出資料作成 ・確認申請書類作成 ・アスベスト含有建材机上調査 〇使用CAD ・JWW ・Walk in home ※ベクターワークスやAutoCADの作図経験はございますが、 現在はライセンスを持っておりません。 ですが、専用の変換ソフトによる変換が可能です。
仕事できます 4.67 9
Mak_Zさん
自己PR:建設会社にて、飲食・物販専門店の内装設計・監理、複合商業施設の企画設計・プロポーザル提案・環境デザイン業務に携わり、現在は各種施設の設計・施工時のBIMサポート業務に従事しております。 これまで上記の他、各種施設の計画・ロゴデザインや内観・外観CGパースも本業・副業で作成してきました。本サイトでも主にこの分野で携わることができればと考えております。 作業可能時間帯は平日の夜間と土・日となりますが、事務的な連絡は日中も可能です。
内容によります 5.0 8
code128さん
スキル: 戸建住宅設計 CG
自己PR:普段は新築戸建ての意匠設計に携わっております。 以下のサービスが提供可能です。 ①3DCGパース・360°パース・アニメーション パース専門家ではありませんが、プレゼンではフォトリアルなCGパースを得意にしていまして、価格はパース屋様よりも抑えめで提供させて頂いております。 クオリティはポートフォリオを見て頂けたらと思います。 ご依頼の際は、図面を一式お送り頂けると助かりますが、 ご用意できない場合でも対応可能です。 ※お時間が通常よりもかかる可能性ございます。 ②天空率申請のための図面作成 天空率の申請図書作成の代行可能です。 平面・立面図・外構図・配置図をご用意頂けましたら天空率の計算と申請図書の作成を行います。 何卒よろしくお願い致します。
内容によります 5.0 8
oToLaBoさん
スキル: CG
自己PR:東京都内で建築CGパースの制作をしています。 必要があれば都内での打ち合わせも可能です。2級建築士。 低価格ではありませんが、詳細で高品質なパースの制作を心がけております。 納期のご相談には出来る限り対応したいと思っております。 ポートフォリオもご覧ください。 よろしくお願い致します。
内容によります 8
arc_tさん
家事・収納・意匠に特化した間取り提案が得意です!
自己PR:はじめまして、arc_tと申します。 ハウスメーカーで設計職として8年以上働いています。 年間120世帯以上の間取り提案・CAD図面作成を行っています。 家事動線や収納術に特化した間取り提案が得意です。 CAD図面はアーキトレンドで作成を行っています。 宜しくお願いします。
仕事できます 5.0 7
PantoDesignさん
自己PR:幼い頃から「ものづくり」が好きで、設計という仕事に就きました。 ハウスメーカーで設計の基礎を学び、その後工務店では会社の立ち上げから携わることができました。 打ち合わせでは、お客様のご要望を聞き、ひとつひとつこだわりながら妥協のない家づくりをすることで、多くのお客様に喜んで頂けました。 現場経験としては、設計から施工管理までを行えたことで、職人の方々とコミュニケーションを取りながら、現場の段取りや納まり、施工の意味などを学ぶことができ、設計士としての付加価値を上げられたと思っております。 設計デザインで家族の暮らしが豊かになったり、「好きなことで人が喜ぶ」ことが私の喜びです。 ぜひお仕事ご依頼ください。宜しくお願い申し上げます。
仕事できます 5.0 7
interhouse そむじゅさん
自己PR:3Dパース・木造平面図・アドバイス等お気軽にどうぞ! CGパースに関しては短期納入を心がけています。 設計一筋ン十年の社長の元、実用的・堅実なプランを得意とし、一級建築士・インテリアコーディネーターで木造を中心に新築・リノベの仕事をしています。
仕事できます 7
ismtkさん
自己PR:プロフィールを御覧いただきまして、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しますので、ご覧下さい。 【経歴】 ・1966年生まれ ・1988年 大学 工学部 建築学科 卒業 ・1988年~1996年 設計事務所勤務 ・1996年~ 現在の設計事務所(建設会社内)において主に設計業務 【保有資格】 ・一級建築士 【現在の業務内容】 現在の職場では主に 木造住宅の設計、監理業務をしています。 【可能な業務】 ・設計図作成(意匠・構造) ・性能表示計算(耐震等級・耐風等級)書作成 ・外皮計算書作成、一次エネルギー消費量計算書作成 ・BELS評価申請書作成 ・外観、内観パース作成(使用ソフト:マイホームデザイナー) ・各種申請書作成(建築確認申請等) ・各種補助金申請書作成
仕事できます 5.0 6
yasmさん
宜しくお願いします。
自己PR:住宅・集合住宅の設計を主に行っております。 図面や申請以外にフォトリアルなCGや動画の作成も行えます。 宜しくお願い致します。
内容によります 5.0 6
仕事できます 5.0 6
sasakiさん
自己PR:【経歴】 愛知県の大学建築学科卒業後 工務店設計部、個人設計事務所を経て 2016年SUPPOSE DESING OFFICE入所 2020年佐々木健二建築研究所設立 現在に至る。 【資格】 1級建築士 【実績概要】 戸建て住宅、共同住宅、工場や店舗、オフィスなど RC造、S造、木造、耐火木造、など
内容によります 5.0 5
yukikamiyaさん
自己PR:1-1 Architects(イチノイチ アーキテクツ)は、神谷勇机による愛知県刈谷市の一級建築士事務所です。東海地区を中心に国内外を問わず、住宅設計や店舗設計、 リノベーションなど幅広いデザイン業務を行っております。 お気軽にお問い合わせください。
内容によります 5.0 5
vuanhdang1002さん
スキル: 戸建住宅設計 CG
自己PR:個人で建築CGパースを制作しております。 柔軟な対応力と品質には自信がございます。 価格も予算に合わせて制作が可能ですのでお気軽にご相談くださいませ。
仕事できます 4.25 5
全229件