建築士・デザイナー・設計事務所など|建築専門家を探す

ログイン

建築専門家を探す

全国の建築家・建築士、構造設計者、パース・CGデザイナー、CADオペレーター、設計事務所などの専門家に仕事を依頼・相談・外注できます。全国の建築士などの専門家に一括見積したり、気になる専門家を見つけて直接仕事を依頼することができます。相談や見積もりも無料、発注手数料も無料です!

インテリアデザインのお仕事を依頼できるメンバー一覧

名前ステータス評価実績
yoshidaさん
2級建築士 インテリアコーディネーター
自己PR: コーディネーターならではの感度の高いデザインと使い勝手や家事動線を考慮した住宅プランの提案が得意です。
内容によります 5
tky51さん
パースや広告作成、内装・インテリアデザインします
自己PR:住宅建築会社に13年務め、パース・広告作成、内装デザイン、ショールーム飾り付け(インテリアデザイン)、看板・名刺等デザイン案及び入稿用データ作成をメインでしてきました 部署は多数の経験があり 設計、土地の仕入れ、営業、アパート、リフォーム・リノベ、インテリアショップ3件(仕入れ先探し、仕入れ、接客、店舗飾り付け、配達、インテリア提案、建売住宅に家具入れ・飾り付け、店舗でのレンタルスペースの展開)、etc... 良く言えば幅広く、悪く言えば浅く建築からインテリアまで経験をしてきました 様々な視点からベストな選択を 経験による直感でその場で決めてその場で作り上げる そんなスタイルで仕事をしてきました モットーは「愉しむ」ことです ハコを作ることが住宅建築ではなくなってきたと思います ライフスタイルの提案 これは個々が人生を愉しむことで具現化するものだと思います 住宅を作るにあたってインテリアから作っていくことをオススメします 住まい方をご自身で想像しながら決めていくことが出来るからです 既存の住まいでもちょっとしたことで お金もそんなに掛けずとも自分らしい空間づくりはきっと出来ます そういった空間を愉しむキッカケやアイテムを ご提供出来ればと思います 重複した内容もありますが ARCHITREND ZERO というCADソフトにて 内観パース、AR内観パース、外観パース を主に作成しております 特にAR内観パースはスマートフォン等で ご覧頂くことで気軽に空間をイメージしやすくなります 是非、ご覧ください! 併せて広告作成もしており パースと併せて請けることも多々あります メインは住宅ですが、雑居ビルの店舗へのリフォームや マンション・戸建てのリフォーム・リノベーション図面や デザインの提案、before after のパース作成も可能です 看板のデザインやその提出用のIllustratorデータ作成、 名刺デザイン等々デザイン全般もいたします まずはお気軽にご相談くださいね
仕事できます 5.0 4
miiyaさん
店舗内装、什器設計、オフィス、中国語ができます
自己PR:インテリアデザイン全般のデザイン提案およびプレゼンテーション、内装及び什器の実施製作図製作、現場設計監理までできます。中国語への翻訳通訳、上海での打ち合わせ及び現場チェックにも対応可能です。
忙しいです 4.77 4
片時意匠設計室さん
片時意匠設計室と申します。
自己PR:初めまして。 片時意匠設計室という名で活動しております。 前職はインテリアデザイン会社でデザイナーとして働いておりました。今は個人でデザインなどしております。 空間をデザインしたり、パース作成、図面作成などできるので宜しくお願いします。
仕事できます 4.5 4
適格請求書発行事業者
Ripple_yanoさん
宮崎市の設計事務所リプルデザインです
自己PR:宮崎県宮崎市で住宅・店舗・オフィスなどの新築やリフォームの設計・監理を手掛ける「Ripple Design」一級建築士事務所です。 住宅メーカーで13年以上、 注文住宅の設計業務に携わって来ました。 最近まで、設計プランナーとして仕事しており、今に至ります。 戸建て住宅のプランニング業務、3Dパース作成が得意です。 お客様のご要望『+α』のプランを、迅速にご提案をいたします! 詳しい依頼内容につきましては、まずはお気軽にご相談ください。
仕事できます 4
yukkefさん
大手組織設計事務所で建築設計をしています。
自己PR:・周辺環境を踏まえた建築デザイン ・未来を見据えた「仕組み」をデザイン ・強くシンプルで機能と意匠が融合したデザイン 普段は世界中のクライアントを相手にオフィスや複合施設、ホテルをデザインしています。 住宅の経験は少ないですが、アイディアの源泉は変わらないはず。日々勉強しながら取り組んでいます。
仕事できます 5.0 3
KOKO_archiさん
自己PR:設計事務所一筋で設計、デザインに携わってきました。 アトリエ系設計事務所では20年、主任アーキテクトとして、多くのプロポーザル、住民とのワークショップ、設計、インテリア、家具デザイン、申請、積算、工事監理に携わりました。公営住宅、公民館、図書館、ホール、オフェス等多岐にわたります。独立後も絵画アトリエ、戸建住宅、マンション等の設計に取り組んでいます。 こうした経験から、例えば、 ●間取りの提案では、 ・大規模建築で培った難しいプランニングの経験を生かせる、 ・機能的なだけではない、スパイスの効いた案、+αの魅力を出せる、 ●外観提案では、  ・公共建築、集合住宅の経験を生かして、オリジナルの提案ができる、 ●作図作業では、  ・実施設計、積算、工事監理の経験をいかし、総合的な視点から適切な作図ができる、 等・・・、スタジオアンビルトさんの中で多い募集仕事・相談においても、「一味違った魅力ある提案を出せる」、「迅速で適切な仕事ができる」と思い登録しました。よろしくお願いいたします。 設計、デザインで一番大切にしていることは、 ≪毎回に初心にかえり新たな気持ちで設計に臨む≫ことです。 建て主さんの思い、設計条件などは全く違いますし、建築設計や施工の技術も日々進歩します。過去の経験を十分に生かしつつも、一方で、毎回常に新たな取組みと意識して、お客さんや関係者と柔軟に対話し、要望に応え、また潜在的なニーズをプロの目で引き出し、反映していくことを大切にしています。 設計実績事例 ・個人住宅 ・クリニック ・マンション ・公共施設
仕事できます 5.0 3
LAY design officeさん
お力になれるよう精一杯対応させて頂きます。
自己PR:設計事務所でパース製作の業務をしておりました。 現在は、個人で建築3Dパースや建築ムービー業務制作をメインにしております。 圧倒的に早い納期、満足のいくクオリティで仕上げれるよう努力してまいります。 図面作成、3Dモデル・CG作成、ムービー作成等、建築に関わる事であれば何でもご相談下さい。 ■対応可能制作物 ・建築図面 ・建築パース(プロダクトや家具のみでも可能です) ・建築紹介用ムービー ■対応可能分野 ・住宅、集合住宅(マンション) ・オフィス、小売店、飲食店 ・病院、クリニック ・美容院、フィットネスジム、映画館 ・公共施設、都市形成、ランドマーク その他も建築に関することでしたら制作可能です。 特に最近ですと、サウナ施設やアミューズメントバー(カジノ)、ゴルフ施設などが人気になっております。
仕事できます 5.0 3
REALiZE_ARQさん
こだわりからスピード重視まで対応します。
自己PR:プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスとして「建築やインテリアのCGパース制作」のご依頼を承ります。 「建築やインテリアのCGパース制作」について 新築からリノベーションまで、マンションからカフェ等、CGパースを制作いたします。 用途や規模についてご相談いただけたらと思います。 ▼経歴 大学で建築学科を卒業 建築設計事務所で6年勤務し、ホテルやマンションの施工現場での検査、実施設計図の作成、3DのCGパース制作等を担当しました。 ▼使用ソフトウェア Sketchup,V-Ray,Photoshop,Illustrator,AutoCAD,PowerPoint,Excel ▼営業時間/連絡について フリーランスですので柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件についてもお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
仕事できます 5.0 3
REALiZE_ARQさん
こだわりからスピード重視まで対応します。
自己PR:プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスとして「建築やインテリアのCGパース制作」のご依頼を承ります。 「建築やインテリアのCGパース制作」について 新築からリノベーションまで、マンションからカフェ等、CGパースを制作いたします。 用途や規模についてご相談いただけたらと思います。 ▼経歴 大学で建築学科を卒業 建築設計事務所で6年勤務し、ホテルやマンションの施工現場での検査、実施設計図の作成、3DのCGパース制作等を担当しました。 ▼使用ソフトウェア Sketchup,V-Ray,Photoshop,Illustrator,AutoCAD,PowerPoint,Excel ▼営業時間/連絡について フリーランスですので柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件についてもお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
仕事できます 5.0 3
nさん
CGには自信があります。
自己PR:設計事務所、建設会社で意匠設計業務に従事した後、 現在はフリーで活動しております。 前職での担当物件 SRC造 美術館    設計 W造  長期優良住宅 設計・監理 W造  認定こども園 設計 S造  牛舎     設計・監理
仕事できます 5.0 3
mimoto designさん
2D〜3Dまでトータルでデザインをご提供可能です
自己PR:グラフィックデザイナーからスタートし エディトリアルデザインを10年 マンションのリノベーションで小さな賞を頂いた事をきっかけに インテリア空間デザインやプロダクトまで 幅広く経験をさせて頂いております。 また、パートナーが1級建築士・設備一級建築士な為 住宅から商業施設まで 設計のお仕事を含めトータルにご提案することが可能です。 まだ登録したばかりでわからないことが多いのですが どうぞお気軽に。よろしくお願いいたします。
仕事できます 3
内容によります 3
TADAarchiさん
自己PR:新築住宅を主に、マンションや特殊建築物の設計・監理の経験があります。また店舗設計やマンションリノベーションまで多岐に渡り対応が可能です。 宜しくお願い致します。
仕事できます 3
適格請求書発行事業者
willow designさん
自己PR:30年近く、インテリアデザインの業務に携わってきました。 主にオフィス、宿泊施設、病院、店舗が範囲となりますが、 分野にこだわることなく仕事をさせて頂いております。 図面作成に関しては、線一本一本、文字一字一句が プロジェクトに関わる方々との大切なコミュニケーション要素で あると考えております。 見積り落ちが無く、施工業者様からも多くの質疑を頂くことなく スムーズな工事に移れるように心がけており、評価を頂いております。 現在は大手インテリア設計事務所数件と お仕事をさせて頂いておりますが、 クラウドソーシングとしての仕事は初めてとなります。 どうぞ、よろしくお願い致します。
忙しいです 5.0 2
仕事できます 5.0 2
全183件