建築積算・見積の依頼先・外注先を探す

ログイン

建築専門家を探す

建築積算・見積の仕事を気軽に依頼・外注・料金比較できます。新築・改築等の建築積算・積算といった建築積算・見積に関する仕事を質の高いプロに予算内・短納期で発注できます。

建築積算・見積のお仕事を依頼できるメンバー一覧

名前ステータス評価実績
適格請求書発行事業者
アズマ企画さん
お気軽にお声がけください。
自己PR:二級建築士事務所を開設し戸建て住宅の設計・工事監理を中心に活動しております。 これまでの経験上、一通りの業務は行うことができますが、依頼内容によりお受けできない業務があります(免許上の制限による)ので、まずはお問い合わせをお願いします。
内容によります 4.7 6
Silvers1970さん
スキル:
自己PR:・横浜市を拠点に活動しております。 ・建築デザイン・企画をしております。 ・AutoCAD,JWWを用いた建築・不動産関係の設計・施工・申請関係図面の作成及び付随する業務を致します。 ・アトリエ系建築設計事務所 6年,総合建築設計事務所 8年,ハウスメーカーCADセンター 2年,ハウスメーカー 営業所 2年,建築積算事務所 2年,内装設計事務所 2年,施工現場事務所にて電気設備施工図作成 3年 など,建築の企画から設計・監理,現場施工,積算業務に至るまでの経験があります。 ・業務にあたり意図の祖語・必要情報落ちなどのないよう適切なコミュニケーションをとり,満足頂ける仕事となるよう務めています。
内容によります 4.52 6
office02jpさん
お仕事のご依頼お待ちしております。
スキル:
自己PR:建築業界に努め、25年を超えました。 現場の施工管理として,公共事業から、マンション、ビジネスホテルなど手広く経験しております。 CADオペレーターとして、図面トレースや施工図面の製作などお手伝いできればと考えております。 主はJWW-CADを使用していますが、AUTO-CADも可能です。 ご希望に添えるよう、がんばりますのでよろしくお願いします。
内容によります 2.94 6
kenさん
スキル:
自己PR:■経歴 ・ゼネコン:3年 ・不動産ディベロッパー:4年 ・設計事務所:1年 ■得意分野 ・施工図作成 ・不動産アドバイス(敷地現調、造成工事、開発行為) ・戸建住宅プラン作成 ・パース作成 ■PR ・不動産について困っている方に、少しでもお役に立てるように日々精進しております。 ・何かございましたらご連絡くださいませ。
仕事できます 6
whitewoodさん
真剣、誠実、楽しく、まごころが真情です。
スキル: 建築図
自己PR:仙台を拠点に住宅、集合住宅、事務所、店舗、工場等の新築、改修の設計・工事監理をしている一級建築士設計事務所です。新築に限らず、改修、リノベーション等の興味ある案件は、遠方でも対応致します。ご相談は無料です。お気軽にご相談ください。真剣、誠実、楽しく、まごころが真情です。
仕事できます 5.0 5
.incさん
一級建築士です。意匠設計・CM・FMが専門です。
スキル:
自己PR:
仕事できます 4.93 5
雅之さん
元現場監督です。施工図、納まり検討、トレース等
スキル:
自己PR:はじめまして。改修工事の発注監理の仕事をメインとしておりまして、空いた時間でお手伝いをさせて頂きたいと思います。 施工図作成や図面トレースや見積作成等お手伝い出来る案件があれば是非お声掛け頂ければと思います。 〘経歴〙 ・総合建設会社 売上高115億円 平成22年~平成28年勤務 建築施工管理に7年従事して原価管理、工程管理、安全管理、品質管理を経験。 図面作成、事務作業はアウトソーシングせず自身で行っておりました。 ◎主な現場 平成24年 独身寮改修工事 寮室30室 延床面積450㎡ 埼玉県 施工内容:内部全面改修(間仕切り解体新設、仕上げ全面改修、設備全面改修、一部外壁改修) 平成25年 駅リニューアル工事 延床600㎡ 千葉県 施工内容:駅EV新設、駅務室全面改修、駅旅客便所解体・新設 平成27年 駅リニューアル工事 延床500㎡ 埼玉県 施工内容:駅EV新設、駅務室全面改修、駅旅客便所解体・新設 上記工事はすべて元方安全衛生責任者として従事 その他5000万円~50万程度の工事を50件以上経験しております。 以上です。 cadはjw-cadを使用しており作業速度には自身を持っております。 本業がある日でも簡単なトレースなら中2日程度で仕上げられると思います。 ぜひ皆様のお手伝いになればと思います。 よろしくお願い致します。
仕事できます 5.0 4
takさん
「感覚」にフィットする気持ちよい建築を作ります。
自己PR:30代、神奈川県横浜市の建築士です。娘氏は、小学校にあがりました。最近家を購入し、設計以外での家づくりの難しさ・おもしろさを身をもって知りました。 普段は、土地を購入に至るためいかに活かすかのヴォリューム検討からはじまり、購入した土地で建築の設計・監理をしています。 以前は公共建築や高層建築など大規模なものを手掛けていましたが、最近では、集合住宅、専用住宅、オフィス建築、商業建築、小規模ホテルを手掛けています。 建築を作るときに、「感覚」を大事にしています。 それと「合理性」です。 互いに矛盾しそうですが、 バランス感覚の設計を大事にしています。 僕の思考として、 森の中、湖畔、空の移ろい、せせらぎ、ゆらぐ火、 海と水平線、田園、スカイライン、都市の豊かな緑。 そんな自然の美しさを取り入れています。 建築のご提案をはじめ、手書きの図面、パース作成も受け賜わります。 お気軽に声をかけてくださいませ。
内容によります 5.0 4
山下(建築電気)さん
図面・積算お任せ下さい。
スキル:
自己PR:建築電気設計を本職としています。 実務経験は12年です。 官公庁物件、民間物件の図面・積算は一通り出来ます。 CADはT-fasを使用しています。 図面のトレースから、配線図・積算業務まで 一部でも幅広くやらせて頂きます。 RIBC入力のみも可です。 私ともう1名作業員がいますが、大型案件はご迷惑を お掛けしたくないので 3,000㎡程度までと考えています。 ご協力が出来る事はさせて下さい。 よろしくお願い致します。
仕事できます 5.0 4
R+ Design Labさん
公式Instagr事例紹介中 社名で検索下さい
自己PR:・2016年から現在まで、建築士として活動中 ・現在は設計/施工会社に勤務 ・マンションリノベ/新築戸建住宅をメインに設計から現場監督までしております ・2024年 R+ DESIGN LAB開業(会社員設計士+個人事業主)しております 下記が得意です ・設計図作成(申請図面全般) ・申請業務(確認申請/補助金) ・リノベーションプランニングデザイン ・現場監督業務(新築/リノベーション) 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
仕事できます 4.92 4
agussugaさん
一級建築士事務所
自己PR:一級建築士事務所です。 住宅・別荘・宿泊施設・集合住宅・工場・店舗・インテリアデザイン・家具デザイン・ロゴデザイン・オフィスデザインを主に36年行ってきました。 建築設計の仕事は勿論、作図作業も、JW-CAD歴26年ですので、ご期待にそえると思います。
仕事できます 4.87 4
hmmikamiさん
スキル: 戸建住宅設計
自己PR:注文住宅の工務店で10年近く設計監理と現場管理もやったことから、町場のこと(工務店・大工・協力業者・見積・工程・施工・補助金など)は全般的に分かります。お役に立てられれば、何なりとと思っています。
仕事できます 5.0 3
KOKO_archiさん
自己PR:設計事務所一筋で設計、デザインに携わってきました。 アトリエ系設計事務所では20年、主任アーキテクトとして、多くのプロポーザル、住民とのワークショップ、設計、インテリア、家具デザイン、申請、積算、工事監理に携わりました。公営住宅、公民館、図書館、ホール、オフェス等多岐にわたります。独立後も絵画アトリエ、戸建住宅、マンション等の設計に取り組んでいます。 こうした経験から、例えば、 ●間取りの提案では、 ・大規模建築で培った難しいプランニングの経験を生かせる、 ・機能的なだけではない、スパイスの効いた案、+αの魅力を出せる、 ●外観提案では、  ・公共建築、集合住宅の経験を生かして、オリジナルの提案ができる、 ●作図作業では、  ・実施設計、積算、工事監理の経験をいかし、総合的な視点から適切な作図ができる、 等・・・、スタジオアンビルトさんの中で多い募集仕事・相談においても、「一味違った魅力ある提案を出せる」、「迅速で適切な仕事ができる」と思い登録しました。よろしくお願いいたします。 設計、デザインで一番大切にしていることは、 ≪毎回に初心にかえり新たな気持ちで設計に臨む≫ことです。 建て主さんの思い、設計条件などは全く違いますし、建築設計や施工の技術も日々進歩します。過去の経験を十分に生かしつつも、一方で、毎回常に新たな取組みと意識して、お客さんや関係者と柔軟に対話し、要望に応え、また潜在的なニーズをプロの目で引き出し、反映していくことを大切にしています。 設計実績事例 ・個人住宅 ・クリニック ・マンション ・公共施設
仕事できます 5.0 3
sakura architectsさん
プランニングとCGが得意です。
自己PR:プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 桜井と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2014年から現在まで、建築士として建築設計事務所で活動中 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は半日〜全日で在宅ワークをお受けしております。 【保有資格】 ・一級建築士 【実務内容】 現在の職場では主に、 ・企画書作成 ・設計図作成 ・CGパース作成 ・模型作成 ・設計積算 ・確認申請業務 ・工事監理 を担当しております。 【可能な業務】 専門領域として、 ・AUTOCADによる図面作成 ・スケッチアップ+twinmotiomによるレンダリング+photshopによるパース作成 また、 ・建築確認申請の代行 ・積算のサポート業務(見積もり比較表や採用単価比較表の作成など) も対応可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご採用頂けましたら精一杯取り組ませて頂きますのでよろしくお願い致します。
仕事できます 5.0 3
適格請求書発行事業者
FIKAさん
設計全般ご相談ください。
スキル:
自己PR:建築設計に従事して20年弱となります。 意匠設計を生業としておりますが、協力者を通じて建築に関する事なら 何でも相談していただけたらと存じます。
仕事できます 5.0 3
PULT企画さん
設備図面の作成はお任せください。
スキル:
自己PR:はじめまして PULT企画と申します。 【経歴】 ・大手某サブコンにて、現場管理部署と設計部署で10年勤める ・2019年に設計事務所を設立(設備CAD歴15年) 【現在の業務内容】 <CAD> ・設備全般の設計図、竣工図 ・空調衛生設備施工図作成 ・設備BIM図面作成 ・CADトレース作業等 ・数量拾い、積算等 ・その他CAD業務 などの業務を担当しています。 他にも ・現場調査 ・建物の設備劣化診断 ・見積作成 ・現場監理 ・雑書類作成 等、様々な仕事を請け負っています。 【使用ソフト】 ・設備CADソフト CADWe'll Tfas 13 Zoom、電話等での連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。 柔軟に色々対応出来ますので、 ご相談して頂けると幸いです。
内容によります 4.86 3
全383件