資料作成の依頼先・外注先を探す

ログイン

建築専門家を探す

資料作成の仕事を気軽に依頼・外注・料金比較できます。ExcelやPowerpointといった建築関連のプレゼ・会議用等の資料作成全般といった資料作成に関する仕事を質の高いプロに予算内・短納期で発注できます。

資料作成のお仕事を依頼できるメンバー一覧

名前ステータス評価実績
Yukiさん
内容次第で対応可能です
自己PR:プロフィール この度はプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 坂下優樹と申します。 普段は木造住宅を中心に設計業務を行なっております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・名城大学建築学科 卒業 ・2015年 ハウスメーカー 設計部署 ・2016年 建築設計事務所 勤務 【保有資格】 ・一級建築士 【業務内容】 ・各種図面作成(確認申請書類等) ・パース作成(スケッチアップ、フォトショ加工等) ・模型製作 ・ワード、エクセル等PCでの基本業務 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 納期厳守はもちろん、丁寧かつ迅速な対応を心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
内容によります 5.0 5
仕事できます 5.0 5
whitewoodさん
真剣、誠実、楽しく、まごころが真情です。
スキル: 建築図
自己PR:仙台を拠点に住宅、集合住宅、事務所、店舗、工場等の新築、改修の設計・工事監理をしている一級建築士設計事務所です。新築に限らず、改修、リノベーション等の興味ある案件は、遠方でも対応致します。ご相談は無料です。お気軽にご相談ください。真剣、誠実、楽しく、まごころが真情です。
仕事できます 5.0 5
yukikamiyaさん
自己PR:1-1 Architects(イチノイチ アーキテクツ)は、神谷勇机による愛知県刈谷市の一級建築士事務所です。東海地区を中心に国内外を問わず、住宅設計や店舗設計、 リノベーションなど幅広いデザイン業務を行っております。 お気軽にお問い合わせください。
内容によります 5.0 5
mamarinさん
RIKCAD,Photoshop,外構図、CG
自己PR:RIKCADを使っての外構図の作成、プレゼン資料作成、積算業務を15年ほど行ってきました。最近では夜景のパースの作成も行なっています。昼間の画像からの加工も可能です。リフォームのCG作成も得意としております。現地の写真があればリアルに再現することが可能です。 展示会ブースイメージCGも手掛けております。 スピードには自信があります。戸建新規物件の外構図ですと一泊二日程度で提出可能です。納期をご相談いただければ出来るだけご期待に添えるように努力いたしますので、ご相談ください。
仕事できます 4.94 5
.incさん
一級建築士です。意匠設計・CM・FMが専門です。
スキル:
自己PR:
仕事できます 4.93 5
適格請求書発行事業者
haruさん
丁寧にスピード感をもって、ご対応させて頂きます。
自己PR:資格をとって20年になりますが、現場調査からプラン、確認申請業務まで住宅、店舗、公共施設など様々なお仕事をさせて頂いています。 図面、書類などはJWCAD、エクセル、ワードで作成致します。 規模にかかわらず、丁寧にスピード感をもって、対応させて頂きます。 よろしくお願い致します。
仕事できます 5
yksさん
都内在住の30代。 国内外で意匠設計に従事。
スキル:
自己PR:大学院修了後、国内外の設計事務所で大規模建築・文化施設から小規模店舗まで幅広いジャンルの設計活動してきました。現在は独立し、東京を拠点に国外では大規模、国内では個人邸やホテルの内装を中心に活動しています。 このようなサイトで意匠設計者にプランを依頼される方は居住空間への拘りが強い方々だと思います。国内外で様々な文化や習慣を持ったクライアントと仕事をしてきた経験を活かして多様で柔軟、且つ新しい提案を行うことを心掛けています。 宜しくお願い致します。
仕事できます 5
リエル・インテリアさん
暮らしに寄り添うインテリアを提案します。
スキル:
自己PR: 住まいのインテリアは、毎日見るもの、毎日触れるものなので、安全で心地よいことが基本条件です。お客様には使い始めたその時から、使い続けてきたような感覚、新しいけれど馴染むような感覚を持ってほしいと考えています。そして、そのインテリアによって日々の暮らしの質が良くなることを目指して提案をしています。  見ることができないインテリア空間をイメージするのは、お客様にとって簡単ではありません。平面図にフリガナをつける「俯瞰図」、見えるように描く完成予想図「インテリアパース」は、イメージやインテリア情報の行き違いをなくすためのとても有効なツールです。手書きですが「絵の通りですね」とお客様はおっしゃいます。どちらもJPEGデータでお渡し可能です。  また、内装計画、照明計画、ウィンドウトリートメントプラン、家具計画(造作家具デザインを含む)のトータルインテリアコーディネートを得意としていますが、どの分野でもご相談に応じます。
仕事できます 5
yoshimura-digさん
スキル: 戸建住宅設計
自己PR:D.I.G Architects は、2005年から名古屋を拠点に活動しています。これまでの実作は住宅が多いです。 事務所は小さなアパートの1室からはじめ、2012年に私たちで設計した自宅兼事務所(CmSoHo)で仕事をするようになりました。その後、スタデイ模型などの置き場のために、スペースが手狭になってきたので、2014年からもうひとつスペースを構え、そこをアトリエとしています。
仕事できます 5.0 4
byccさん
一級建築士。実施図お手伝いできます。木造経験豊富
スキル: 木造
自己PR:アトリエ設計事務所等で実務経験5年以上 建築からプロダクト、グラフィックデザインまでご要望に合わせて柔軟に対応できます。 お気軽にご相談ください。
仕事できます 5.0 4
雅之さん
元現場監督です。施工図、納まり検討、トレース等
スキル:
自己PR:はじめまして。改修工事の発注監理の仕事をメインとしておりまして、空いた時間でお手伝いをさせて頂きたいと思います。 施工図作成や図面トレースや見積作成等お手伝い出来る案件があれば是非お声掛け頂ければと思います。 〘経歴〙 ・総合建設会社 売上高115億円 平成22年~平成28年勤務 建築施工管理に7年従事して原価管理、工程管理、安全管理、品質管理を経験。 図面作成、事務作業はアウトソーシングせず自身で行っておりました。 ◎主な現場 平成24年 独身寮改修工事 寮室30室 延床面積450㎡ 埼玉県 施工内容:内部全面改修(間仕切り解体新設、仕上げ全面改修、設備全面改修、一部外壁改修) 平成25年 駅リニューアル工事 延床600㎡ 千葉県 施工内容:駅EV新設、駅務室全面改修、駅旅客便所解体・新設 平成27年 駅リニューアル工事 延床500㎡ 埼玉県 施工内容:駅EV新設、駅務室全面改修、駅旅客便所解体・新設 上記工事はすべて元方安全衛生責任者として従事 その他5000万円~50万程度の工事を50件以上経験しております。 以上です。 cadはjw-cadを使用しており作業速度には自身を持っております。 本業がある日でも簡単なトレースなら中2日程度で仕上げられると思います。 ぜひ皆様のお手伝いになればと思います。 よろしくお願い致します。
仕事できます 5.0 4
ywakさん
省エネ適判、性能評価、CASBEE業務致します
スキル: 集合住宅
自己PR:初めまして。 建築設計業務に加えて、省エネ計算、CASBEE、住宅性能評価等の業務も行っております。 資格では一級建築士、住宅性能評価員を保持しております。 約30年間、ゼネコン、意匠設計事務所、フリーでの活動を経て、一級建築士事務所を設立し、建築設計に関わる業務を行っております。 建築設計業務では、共同住宅や福祉施設、事務所ビルなど、企画立案から確認申請、実施設計、監理まで従事しました。 主にRC造、S造などを設計しました。 また、ボリュームチェック時は天空率を活用しております。 最近10年は、設計業務に関連しての、省エネルギー関連の申請が必須な物件が多いため、省エネ適判、CASBEE届出、住宅性能評価申請等についての計算作業や計算根拠用の図面作成等、申請時の審査機関との申請時の質疑対応も多く行っております。 新築のみならず、手間のかかる既存建築物の省エネ改修助成制度に関わるBELS取得用の省エネ計算も可能です。 また、現場が進むにつれて発生する、省エネ適判やCASBEEの変更作業も従事しております。 令和7年省エネ法改正についての対応可能です。 業務内容と時間に正確に対応するよう心がけますので宜しくお願い致します。
仕事できます 5.0 4
アポロノート 一級建築士事務所さん
スキル:
自己PR:京都の桂を拠点に活動している設計事務所です。 住宅から店舗などの商業施設、構造についても、木造、RC造、鉄骨造といった幅広い分野に対応できます。
仕事できます 5.0 4
BANI*Labさん
いろいろなことに取り組んでいる設計事務所です
自己PR:自分たちが設計する、という行為にこだわりすぎることなく、様々な関わり合いの中から「いつも何となく幸せを感じながら生活する人たち」が増えるような仕事をしたい。 ・・・ そこに “ しっぽたち ” が一緒にいたなら、もっと嬉しい。 そんなことを考えて、いろいろなことに取り組んでいる設計事務所です。 木造建築物の設計・監理や、土地・建物の登記、ペットとの暮らしを考えた「家と防災」のアドバイス、紙モノデザインetc. https://fukaya-design.com/
仕事できます 5.0 4
R+ Design Labさん
公式Instagr事例紹介中 社名で検索下さい
自己PR:・2016年から現在まで、建築士として活動中 ・現在は設計/施工会社に勤務 ・マンションリノベ/新築戸建住宅をメインに設計から現場監督までしております ・2024年 R+ DESIGN LAB開業(会社員設計士+個人事業主)しております 下記が得意です ・設計図作成(申請図面全般) ・申請業務(確認申請/補助金) ・リノベーションプランニングデザイン ・現場監督業務(新築/リノベーション) 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
仕事できます 4.92 4
全530件