建築士・デザイナー・設計事務所など|建築専門家を探す

ログイン

建築専門家を探す

全国の建築家・建築士、構造設計者、パース・CGデザイナー、CADオペレーター、設計事務所などの専門家に仕事を依頼・相談・外注できます。全国の建築士などの専門家に一括見積したり、気になる専門家を見つけて直接仕事を依頼することができます。相談や見積もりも無料、発注手数料も無料です!

戸建住宅設計のお仕事を依頼できるメンバー一覧

名前ステータス評価実績
craft worksさん
自己PR:千葉県の建築設計事務所(個人事務所)です。 建設会社様の下請けの仕事をしています。 主に木造在来工法の住宅・共同住宅・長屋のプランニングデザイン及び確認申請を行っています。 仕事の7割は木造のアパートで、木造三階建て共同住宅(木三共・準耐火60分)が多いです。 エリアは東京がメインで千葉・埼玉の仕事もしています。 CADはアーキトレンドを使用しています。
仕事できます 5.0 12
design KUさん
自己PR:建築、造園設計事務所に15年以上勤務しておりました。 【設計事務所時の経験】 ・公共建築(公園関連施設、倉庫など)の基本、実施設計、報告書作成等 ・造園、公園の基本設計、実施設計、数量調書作成、概算工事費算定、報告書作成 ・上記の打合資料の作成(プレゼンテーション資料) ・戸建て住宅の設計、監理 ・手書きイラスト、説明資料 現在、主に請負にて戸建て住宅の設計等行っております。 【直近の経験】 ・ハウスメーカー戸建注文住宅の実施設計、お客様との打ち合わせ ・ロゴデザイン(カフェ、企業)、名刺デザイン、チラシデザイン
忙しいです 5.0 12
からはし建築設計事務所さん
愛着を持ってもらえるようなモノづくりを目指します
自己PR:建築の意匠設計を中心に家具デザインなども得意としております。 実際に現場で施工していた経験もあり、詳細な部分も楽しみながら設計しています。
内容によります 5.0 12
7koubouさん
自己PR:意匠設計事務所、建設会社の設計室、ビルダーの設計室にて設計・監理業務に従事してきました。また、構造の方も、木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造と一通り経験を積んでいます。 現場監理で養った経験を図面にフィードバックできるよう心掛けて図面作成していますので、よろしくお願いします。
仕事できます 12
7koubouさん
自己PR:意匠設計事務所、建設会社の設計室、ビルダーの設計室にて設計・監理業務に従事してきました。また、構造の方も、木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造と一通り経験を積んでいます。 現場監理で養った経験を図面にフィードバックできるよう心掛けて図面作成していますので、よろしくお願いします。
仕事できます 12
RNNplanさん
戸建て住宅のなんでも悩みアドバイスいたします!
スキル: 戸建住宅設計
自己PR:主に木造の注文住宅でプランニングや外観デザイン、インテリア提案などを得意としています。 お気軽にお問い合わせください。
仕事できます 5.0 11
A.Hさん
意匠設計を主に仕事をしています。
スキル: 戸建住宅設計
自己PR:現職は一般住宅および店舗・診療所などの意匠設計および申請関連業務をしています。JW-CADを使用して図面作成できます。 前職は公共建築を中心に扱っていました。
仕事できます 5.0 11
yamaguchiさん
住宅・保育所の設計及び監理をしています。
スキル: 戸建住宅設計
自己PR:住宅、保育所等の設計及び監理をしています。 都市部の狭小住宅から郊外の住宅、別荘、保育所等、これまで幅広く建築を作って来ました。 手書き、2DCAD、BIMを駆使して、図面からパースまで皆様により良い提案が出来れば思っております。 宜しくお願い致します。
仕事できます 5.0 11
Minami Design Labさん
建築、インテリア、家具などを扱うデザイナーです。
自己PR:建築家。1988年生まれ。2011年、日本大学理工学部建築学科卒業。2012~17年、隈研吾建築都市設計事務所所属し、建築、インテリア、ディスプレイ、家具什器、パビリオンなどをデザイン。 https://minamidesignlab.wixsite.com/home
内容によります 5.0 11
Reikoさん
中野区で主婦兼一級建築士事務所を運営しています。
自己PR:戸建て住宅の設計業務、リフォーム業務をしています。 現在、4歳、7歳の男の子の子育てをしています。 自宅のリフォームで、 雑誌LIVSに掲載 渡辺篤史の建もの探訪に出演 辰巳琢朗の家物語に出演致しました。
仕事できます 4.87 11
MSK.design.officeさん
できるだけ間取りで失敗しない家づくりをご提案!
スキル: 戸建住宅設計
自己PR:新築を建て、住んでみて、間取りに対して失敗したと思う項目で上位に入るのが、1.家事動線をよく考えればよかった。2.収納スペースをしっかり確保すればよかった。等、特にこの2つの失敗例は多いです。そこで、私は、出来る限り家事動線(キッチンから洗面脱衣室への動線)・収納率(床面積に対して12%~の収納スペース確保)にこだわった間取り図をご提案いたしますので、よろしくお願い致します。
仕事できます 5.0 10
i-worksさん
自己PR: 初めましてi-worksです。個人で主に建築パース製作をしています。 意匠設計事務所出身で、3Dソフトにて戸建て・アパート・マンション・ 店舗・工場ほか何でも製作(内観・外観・鳥瞰)しています。現場にも 足を運んでいましたので、目にしてきたものを極力細かな部分まで 再現できるようにと心がけています。  最近では、リノベージョン物件も多く図面や現況写真からの現況復元 のパース、改修後のパース作製なども行っています。  3Dパースの他にも、写真加工によるビフォアー・アフターの表現など も致します。新たな分野や表現に積極的に取り組んで行きたいと思っ ていますのよろしくお願いします。
仕事できます 4.86 10
caaさん
プランの提案からインテリアまでトータルに承ります
自己PR:設計事務所にて住宅の設計に携わってきました。 居心地がよく、それでいて機能的な住宅の設計が得意です。 基本設計から内装のご提案まで幅広くお受けします。
内容によります 10
wataru - I さん
住宅建築を15年S造RC造3年の経験です。
自己PR:主に木造( 在来、枠組壁工法 )の新築住宅の意匠図及び施工図の作図業務・住宅のプランニング・住宅の3Dパースの設計や作成、他にマンション、鉄骨造建物の設計、施工図作成をこれまで20年やってきました。この経験を元に信頼ある仕事をしていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 経歴 1998年:北海道芸術デザイン専門学校 卒業 1998年~2006年:ATECH一級建築士事務所勤務 2006年~2010年:東日本ハウス株式会社勤務 2010年~2015年:株式会社都市空間設計勤務 2016年〜2017年 : 新友鋼産株式会社勤務
仕事できます 5.0 9
アトリエイタガキさん
スキル: 戸建住宅設計
自己PR:住宅デザイン・店舗デザインを中心とした デザイン業務を行っております。 (実績件数40件程度) 施工図レベルの図面まで、作図可能です。 ライティング・インテリア・家具デザイン・外構等もご提案できます。 空間的なデザインだけでなく、パッシブデザインを中心とした 住空間の『住み心地』提案も得意としております。 アーキトレンド使用可能です。
内容によります 4.78 9
アルカデザインさん
お気軽にお問い合わせください。
自己PR:施工経験を積んだ設計屋さんです。 一般戸建て住宅、事務所、介護施設、工場、 医療施設、学校等、多くの設計と施工の経験があります。 是非私にご依頼ください! お客様のご希望を第一に考えます。 〇経歴 ・新卒で某スーパーゼネコンに就職。  施工管理職として、現場での実務経験を積む。 ・現場経験を積んだ後、念願だった設計職へ転向。  デザイン事務所に就職。  主にbar・カフェ・美容室・飲食店などの小規模店舗や、  事務所、住宅等のデザイン・設計経験を積む。 ・店舗系のデザインの経験を積み、組織系設計事務所に就職。  学校などの公共施設、医療福祉施設、工場・倉庫、事務所など  比較的規模の大きい案件について、設計経験を積む。 ・現在はゼネコン設計部にて、意匠設計を統括。  自身でも顧客と打合せ、基本設計・実施設計の作図など  行ってますので、現役の設計プレイヤーです。  一戸建て住宅から、工場、各種施設、事務所ビルまで  構造問わず幅広く対応できます。 〇受注可能業務 ・各種図面の作成 ・パース ・見積作成 ・他社設計図・見積のチェック ・改正建築物省エネ法 適判・届出資料作成 ・確認申請書類作成 ・アスベスト含有建材机上調査 〇使用CAD ・JWW ・Walk in home ※ベクターワークスやAutoCADの作図経験はございますが、 現在はライセンスを持っておりません。 ですが、専用の変換ソフトによる変換が可能です。
仕事できます 4.67 9
全583件