名前 | ステータス | 評価 | 実績 |
---|---|---|---|
仕事できます | 4.87 | 4 | |
kurumi designさんスキル:
自己PR:プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
kurumi design officeの宇都宮と申します。
現在、個人事業主として戸建住宅の実施図面作成をベースに
インテリアコーディネーター業務、手書きパース作成等を行っています。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。
【経歴】
・百貨店内装のCADオペレーター
・インテリアコーディネーターとして工務店にて戸建住宅内装設計を担当
・出産を経て、2019年4月より独立開業
【稼働時間】
ベース稼働時間=平日9:00~16:30
上記時間帯でしたらお打合せ等、お伺いさせて頂くことも可能です。
作業は土日やその他時間帯も行っております。
【保有資格】
・宅地建物取引士
・インテリアコーディネーター
【実務内容】
現在は主に、
・戸建住宅の実施図面作成
・建売住宅の内装設計
・電気配線計画と作図
・照明器具プラン計画、カーテン計画
・製作家具計画と作図
・手書き内観外観パースの制作
などを担当しております。
【使用可能ソフト】
・JWW
・Vector works
Excel、Wordは問題なく使用できます。
納期の厳守と、丁寧な仕事を心がけております。
どうぞよろしくお願いします。
|
仕事できます | 4.84 | 4 |
仕事できます | - | 4 | |
KOKO_archiさん自己PR:設計事務所一筋で設計、デザインに携わってきました。
アトリエ系設計事務所では20年、主任アーキテクトとして、多くのプロポーザル、住民とのワークショップ、設計、インテリア、家具デザイン、申請、積算、工事監理に携わりました。公営住宅、公民館、図書館、ホール、オフェス等多岐にわたります。独立後も絵画アトリエ、戸建住宅、マンション等の設計に取り組んでいます。
こうした経験から、例えば、
●間取りの提案では、
・大規模建築で培った難しいプランニングの経験を生かせる、
・機能的なだけではない、スパイスの効いた案、+αの魅力を出せる、
●外観提案では、
・公共建築、集合住宅の経験を生かして、オリジナルの提案ができる、
●作図作業では、
・実施設計、積算、工事監理の経験をいかし、総合的な視点から適切な作図ができる、
等・・・、スタジオアンビルトさんの中で多い募集仕事・相談においても、「一味違った魅力ある提案を出せる」、「迅速で適切な仕事ができる」と思い登録しました。よろしくお願いいたします。
設計、デザインで一番大切にしていることは、
≪毎回に初心にかえり新たな気持ちで設計に臨む≫ことです。
建て主さんの思い、設計条件などは全く違いますし、建築設計や施工の技術も日々進歩します。過去の経験を十分に生かしつつも、一方で、毎回常に新たな取組みと意識して、お客さんや関係者と柔軟に対話し、要望に応え、また潜在的なニーズをプロの目で引き出し、反映していくことを大切にしています。
設計実績事例
・個人住宅
・クリニック
・マンション
・公共施設
|
仕事できます | 5.0 | 3 |
仕事できます | 5.0 | 3 | |
仕事できます | 5.0 | 3 | |
ouchikoubouさんいち早くファーストプランニングをお届けします!
スキル:
自己PR:木造住宅に20年以上たずさわっています。
女性二級建築士です。
子育て経験や主婦の目線からシンプルな生活しやすい間取りが得意です。
ファーストプラン(ボリューム、法チェック含)のみの依頼に対応させて頂いております。
納期はできるだけ要望に対応したいと思っていますので
気軽にご相談ください。
基本ファーストプランは、平面+簡易パースです。
是非ご縁がありましたら、お仕事させて頂ければと思っています。
宜しくお願い致します。
|
忙しいです | 5.0 | 3 |
適格請求書発行事業者
aizawa_architectsさん宮城県を拠点に活動しています
気軽にご連絡下さい
スキル:
戸建住宅設計
自己PR:■ABOUT
弊所は宮城県仙台市と名取市を拠点に活動する建築設計事務所です。
住宅から公共施設まで幅広い設計実績を持ち、小さな場から都市まで広い視野を持って活動しています。
何でもお気軽にご連絡下さい。
事務所HP:https://aizawa-architects.com/
■Concept
当事務所は以下を基本方針として活動しています。
1. 敷地や地域の持つ歴史や環境、潜在的な可能性を丁寧に読み解き、継承し、活かすこと
2. 人によって異なる価値観を尊重し、寛容で柔軟性のある建築をつくること
3. その人に合った豊かさや空間の質を、お施主様や利用者の視点から共に考えること
■Office
相澤啓太建築設計事務所
keita aizawa architects
一級建築士事務所登録 第24710066号
[仙台事務所]
984-0042
宮城県仙台市若林区大和町5-28-5-1002
[名取事務所]
981-1242
宮城県名取市高舘吉田字中在家9
Mail:[email protected]
■Profile
相 澤 啓 太
一級建築士 | 管理建築士
一級建築士登録番号 第382553号
1989 宮城県名取市生まれ
2012 宮城大学 卒業
2014 宮城大学大学院 修了
2014 山本理顕設計工場(-2015)
2015 都市建築設計集団/UAPP(-2020)
2020 旭企画事務所(-2023)
2023 竹中工務店東北支店設計部(-2024 外部社員)
2024 相澤啓太建築設計事務所 設立
2022 東北工業大学 非常勤講師(-現在)
Keita Aizawa
First-class architect
1989 Born in Natori City, Miyagi Prefecture
2012 Graduated from Miyagi University
2014 Completed Miyagi University Graduate School
2014 Riken Yamamoto Design Factory (-2015)
2015 Urban Architectural Design Group/UAPP (-2020)
2020 Asahi Planning Office (-2023)
2023 Takenaka Corporation Tohoku Branch Design Department (-2024 External employee)
2024 Established Keita Aizawa Architects
2022 Tohoku Institute of Technology Part-time lecturer (-present)
|
内容によります | 4.9 | 3 |
PULT企画さん設備図面の作成はお任せください。
スキル:
自己PR:はじめまして
PULT企画と申します。
【経歴】
・大手某サブコンにて、現場管理部署と設計部署で10年勤める
・2019年に設計事務所を設立(設備CAD歴15年)
【現在の業務内容】
<CAD>
・設備全般の設計図、竣工図
・空調衛生設備施工図作成
・設備BIM図面作成
・CADトレース作業等
・数量拾い、積算等
・その他CAD業務
などの業務を担当しています。
他にも
・現場調査
・建物の設備劣化診断
・見積作成
・現場監理
・雑書類作成
等、様々な仕事を請け負っています。
【使用ソフト】
・設備CADソフト
CADWe'll Tfas 13
Zoom、電話等での連絡が可能です。
お仕事のご相談お待ちしております。
柔軟に色々対応出来ますので、
ご相談して頂けると幸いです。
|
内容によります | 4.86 | 3 |
宇山達彦さんお客様に寄り添った、丁寧なデザインを提供します。
スキル:
自己PR:★一級建築士所持
先年度まで、某建設業界最大手ハウスメーカーのゼネコン部門にて設計士を務めておりました。
培った設計・CADのスキルを有効に活用したく事業を行っております。
建築に関わる内容であれば幅広く対応させていただきますので、是非ともご相談ください。
【提供可能スキル】
・CAD図面作成(A4~A1各種)
→AutoCADの2015版を使用して作成しております。私個人としてのペン設定等フォーマットはありませんので、業務内容に応じて指定を頂ければ順次対応させていただきます。
・3Dモデリングデータの作成
→スケッチアップでの、レンダリング用の簡易的なデータの作成を承っております。
・Illustrater データ作成
→POP等の一般的なデータの作成を承っております。
【職務経歴】
・2014~2019:建設業界最大手ハウスメーカーのゼネコン部門にて建築設計を担当
・2019~ :歯科金属加工業(家業)の品質保証部、広報として勤務
【物件実績】(すべて主担当)
・N社様 研究所兼事業所(新築工事)
[概要]鉄骨造/2階建/約1,000㎡
[担当]企画設計、基本設計、実施設計、工事監理
・I社様 総合研究所兼事業所(新築工事)
[概要]鉄骨造/4階建/約7,600㎡
[担当]企画設計、基本設計、実施設計、工事監理
・(自社物件) マルチテナントタイプの研究所兼事業所(新築工事)
[概要]鉄骨造/4階建/約22,000㎡
[担当]企画設計、基本設計、実施設計
その他物流倉庫、事務所等企画案件多数
【依頼・受託詳細】
・企画図面:10,000円/枚 (※要スケッチ等の間取り資料)
・基本図面:15,000円/枚 (※要仕様書、企画図面又はスケッチ等の資料)
・実施図面:2,0000円/枚 (※要基本図面)
・赤チェック直し、提案資料等:基本単価1,500円/時間・人工を勘案し、お見積りをお伝えいたします。
「提供可能スキル」に記載いたしましたその他の業務に関しては、内容確認の後柔軟に対応させていただきたいと思っております。お気軽にお問い合わせください。
ご興味をもっていただけましたら、是非ともメッセージにてお気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします。
|
仕事できます | 4.7 | 3 |
内容によります | 4.59 | 3 | |
|
仕事できます | 3.06 | 3 |
studio T2さん良いプランニング出来るように心がけております。
自己PR:手続きの手間がかかる大阪を含む関西圏にて、年100件以上の確認申請を10年間してきました。
確認申請以外に天空率、フラット、長期優良住宅、住宅性能証明、住宅性能評価、BELS、ZEHを申請してきました。
設計物件は主に木造住宅、近年ではガレージハウスを設計及び確認申請等行ってきました。
|
内容によります | - | 3 |
適格請求書発行事業者
SAt.Planningさん自己PR:3歳の娘を育てている一級建築士です。
宅地建物取引士、インテリアコーディネーターも取得しており、土地選びからインテリアまでご相談頂けます。
実務では戸建て住宅を中心に、営業、積算、設計、施工管理を経験しており、お客様の目線で詳細まで分かりやすくご説明が可能です。現在は設計事務所所属で活動しております。
土地に対する建物配置の取り方、視線や採光や眺望を考慮した窓の開け方、暮らしやすい動線や家具類の計画、外観・内観のデザインまで、お気軽にご相談下さい。
|
仕事できます | - | 3 |
仕事できます | - | 3 | |
仕事できます | 5.0 | 2 |