名前 | ステータス | 評価 | 実績 |
---|---|---|---|
|
仕事できます | 5.0 | 24 |
アーキテクチュア@イズムさん省エネ建築プラン・インテリアプラン・パース
自己PR:[email protected]一級建築士事務所(東京港区⇒佐賀唐津市)代表
主に省エネ住宅のプランニングをしています
空間作りのコンセプト提案・家具レイアウト
Vectoeworksで建築図面・パース作成をしています
子育て・建築・まちづくり・コミュニティーデザイン・犬と暮らす
インテリア・ガーデンコーディネーター
省エネ建築診断士
うちエコ相談員
●ホームページ
http://ismreports.jimdo.com/
●省エネ暮らしブログ
http://www.ismreports.com/archives/cat_50037735.html
●PIXTA写真サイト
https://pixta.jp/@archism/photos
職務経歴
○株式会社ヘルム建築・都市コンサルタント一級建築士事務所(東京港区) H5~H12年
集合住宅・老人保健施設の意匠設計及び監理、都市デザイン
一級建築士取得
○株式会社ワークショップ一級建築士事務所(東京港区)
H元~H5年
飲食店・住宅・診療所の意匠設計及び監理
二級建築士取得
|
仕事できます | 5.0 | 24 |
仕事できます | 4.97 | 24 | |
仕事できます | 5.0 | 19 | |
内容によります | 5.0 | 13 | |
soltさん住まいや空間のデザインを女性目線でご提案します
自己PR:住まいに関わる仕事を15年以上続けてきました。
女性目線からのプラン提案を得意としております。
使用CADはベクターワークス、手書きパース、スケッチ、
CGパースも作成いたします。
|
仕事できます | 4.47 | 12 |
Plan&Planさん神戸市 フリーのインテリアコーディネーターです!
スキル:
インテリアデザイン
自己PR:兵庫県神戸市在住の
インテリアコーディネーター及びインテリアプランナーです
住宅(賃貸可)から店舗 医院まで
インテリアプランニングのご提案、
家具カーテン雑貨等の配置提案・・などなど
快適で素敵な空間作りのお手伝いをいたします
この窓のカーテンを変えたい・・
新しい椅子がほしい・・
この棚を飾る雑貨が欲しい・・などなど
インテリアに関する、どんな小さなお悩みでもOK
ご相談・ご提案をさせて頂きます
|
内容によります | 4.98 | 9 |
内容によります | - | 6 | |
Kikuta Kazumaさん自己PR:店舗デザインを専門にフリーランスで活動しております。
特に物販店、美容室、オフィスのデザインが得意です!
個人様のご依頼、企業様の外注どちらもお受けしております。
下記WEBサイトにてポートフォリオを公開しております。
↓web portfolio
https://kazuinteriordesign.myportfolio.com/
|
仕事できます | 4.58 | 5 |
内容によります | - | 5 | |
内容によります | 5.0 | 4 | |
chimaronさん住宅設計、インテリア、外観、確認申請、リフォーム
自己PR:得意分野
・戸建て(2、3階建て)の新築やリフォームのプランニング・内装意匠設計
・マンションのリフォーム・リノベーションのプランニング・内装意匠設計
・分譲地の外観デザイン含めてのトータルプランニング
・パースやインテリアデザインに特化した設計制作
・木を使った住まいや、都会の住まいに木を使った内装設計
・福祉施設の内装意匠設計
★より良い住まいや空間にするためには、施主希望を形にすること。当たり前のようで様々な条件下で何を優先すべきかで難しくなるのだと思っております。
デザインと利便性や暮らしやすさ、コスト意識を併せ持ち、創っていくことを心掛けています。
★時間がタイトな物件は難しいです
★図面化が不慣れですが(ソフトや操作の関係上/復帰後なので) 見本を頂くとか、時間に余裕があれば対応可能です
★出来るだけ在宅で行いたく、打合せは平日、日中を希望しています
千葉県U市にて個人で設計事務所自営 KASHIHARA
|
内容によります | 4.81 | 4 |
|
内容によります | - | 4 |
忙しいです | 4.77 | 3 | |
内容によります | - | 3 | |
アトリエ コボシィーさん建築系3Dモデリング・イメージパース・2DCAD
自己PR:■職業
フリーランス/デザイナー
■仕事
建築・土木・インテリア・造園業界で2D図面、3Dモデリング、外観内観パース、VR(仮想現実)
上記以外の業界でも、機械、墓石等、小物の3Dイメージ図の作成
建築工事の総合仮設・足場・型枠・耐震工事・補修図等の仮設工事計画図や提案書、作業ステップ図を作成
■使用可能ソフト
sketchup
Autocad
jwcad
photoshop
ライノセラス
■経歴
某ゼネコンで建物工事の施工管理、設計、仮設計画、積算を行う。
その後、ハウスメーカーに転職し住宅設計を行う。
社会人生活を送る中で、自分で好きなことをして生きていきたいという願望がありフリーで活動することにしました。
■将来の夢
今出来る仕事に限らず、新しい分野への挑戦がしたいです。
田舎暮らしでノマドワーク。
|
仕事できます | 5.0 | 2 |