建築士・デザイナー・設計事務所など|建築専門家を探す

ログイン

建築専門家を探す

全国の建築家・建築士、構造設計者、パース・CGデザイナー、CADオペレーター、設計事務所などの専門家に仕事を依頼・相談・外注できます。全国の建築士などの専門家に一括見積したり、気になる専門家を見つけて直接仕事を依頼することができます。相談や見積もりも無料、発注手数料も無料です!

確認申請のお仕事を依頼できるメンバー一覧

名前ステータス評価実績
BIMCAD SOLUTIONS CO.,LTDさん
建築図面ならなんでもご相談ください
自己PR:BIMCAD SOLUTIONS CO., LTD (以下、当社)は日本の建築分野で11年以上の経験があります。 当社は、20名の従業員と共にBPO(ビジネスプロセスアウトソ-シング)のオフショア拠点として お客様のニーズに応えながら自らの役割追求を続けて参りました。 これからも、お客様が求める新たなサービス(企業競争力の強化、運用コスト削減、 業務プロセス効率化のサポート等)を提供し、時代に先駆けた事業を展開して参ります。 ... 弊社HP https://bimcadsolutions.net/ お問い合わせ email: [email protected] 今後ともよろしくお願いいたします。
仕事できます 4.99 174
二号舎さん
ユーザーファーストのプランを心掛けています。
自己PR:かつては分譲共同住宅や官公庁発注案件を主戦場とし、 現在は医療・福祉施設を軸に、多岐にわたるタイプの建築の設計をしております。 主な使用CADはAutoCADLTですが、JWWも対応可能です。
内容によります 4.98 45
TanakaHarunaさん
プランニングから確認申請業務まで対応致します。
自己PR:新築では戸建て住宅のプランニング提案、確認申請代行業務を主にしております。フラット35や長期優良住宅申請(意匠のみ)も対応可能です。また、中古住宅、マンション等のリフォーム・リノベーション提案も致します。
仕事できます 5.0 30
h-factさん
丁寧な設計、提案を心がけています。
自己PR:設計事務所勤務時代から、独立後も戸建て、マンションなど住宅関係の設計に約20年携わってきました。 通常の設計監理業務を請け負いつつ、必要な知識や提案、業務、作業など部分的に必要とされることがあれば、積極的にやっていきたいと思っています。 得意分野は新築、リノベ問わず住宅のプラン提案、CGパース、手書きパース、確認申請など。 特に間取り図提案は得意としております。
仕事できます 5.0 18
間取りデリ madori-deliさん
主に木造住宅の建築設計を行っております。
自己PR:埼玉県の【 間取りデリ1級建築士事務所 】です。 木造軸組み住宅の設計・工事監理まで一通りのスキルがあります。 ▼ 下記のご依頼をお待ちしております ●【 建築VR制作 】 アンドロイドスマホやQuest2で利用できるVRを制作いたします。 1部屋から制作可能です。サンプルの用意もありますので気軽にご相談ください。新しいプレゼンをぜひ体験してください。 ●【 確認申請代行 】 木造軸組み4号建物の作図から書類受領まで承ります。 手書きプランや内容が決まってない段階からでもご相談くださいませ。 埼玉県内の確認申請が身近ですが特殊な条例のある地域でなければ東京・群馬・栃木・千葉など近県の申請も対応可能です。 敷地調査は1時間以内の移動距離でしたら承ります。まずはご相談ください。 匠ストアにも出品しております。 ●【 住宅間取りプラン制作 】 検討中の敷地にどんな建物が計画できるか、間取りの希望はどの程度叶えられるのか、プランを検討している方に平面プランを制作いたします。 匠ストアにも出品しております。 ●【 手描きインテリアパース制作 】 プレゼン用のパースを必要とされる際にご検討ください。 一点透視の内観パース作成依頼をお受けしております。 原画納品・データ納品、どちらも対応可能です。 匠ストアにも出品しております。 ●【 住宅ローンに係るライフプラン作成 】 ▼ ホームページ http://hiroshi-archi.com/index.html ▼ インスタグラム https://www.instagram.com/madori_deli/ ▼ 使用可能ソフトウェア ・jw_cad ・sketchup ・gimp ・excel ・word ・unity ▼ 資格 ・一級建築士 ・宅地建物取引士 ・2級FP ・2級福祉住環境コーディネーター ・2級カラーコーディネーター ▼ 著作 回遊動線のある間取り
仕事できます 5.0 14
rafuさん
お気軽にお問い合わせいただければと思います。
自己PR:戸建住宅やアパート、低層マンションや店舗などの設計、 リフォームから、図面や模型の作成、相談のみでも対応します。 よろしくお願いいたします。
仕事できます 4.82 13
design KUさん
自己PR:建築、造園設計事務所に15年以上勤務しておりました。 【設計事務所時の経験】 ・公共建築(公園関連施設、倉庫など)の基本、実施設計、報告書作成等 ・造園、公園の基本設計、実施設計、数量調書作成、概算工事費算定、報告書作成 ・上記の打合資料の作成(プレゼンテーション資料) ・戸建て住宅の設計、監理 ・手書きイラスト、説明資料 現在、主に請負にて戸建て住宅の設計等行っております。 【直近の経験】 ・ハウスメーカー戸建注文住宅の実施設計、お客様との打ち合わせ ・ロゴデザイン(カフェ、企業)、名刺デザイン、チラシデザイン
忙しいです 5.0 12
アルカデザインさん
お気軽にお問い合わせください。
自己PR:施工経験を積んだ設計屋さんです。 一般戸建て住宅、事務所、介護施設、工場、 医療施設、学校等、多くの設計と施工の経験があります。 是非私にご依頼ください! お客様のご希望を第一に考えます。 〇経歴 ・新卒で某スーパーゼネコンに就職。  施工管理職として、現場での実務経験を積む。 ・現場経験を積んだ後、念願だった設計職へ転向。  デザイン事務所に就職。  主にbar・カフェ・美容室・飲食店などの小規模店舗や、  事務所、住宅等のデザイン・設計経験を積む。 ・店舗系のデザインの経験を積み、組織系設計事務所に就職。  学校などの公共施設、医療福祉施設、工場・倉庫、事務所など  比較的規模の大きい案件について、設計経験を積む。 ・現在はゼネコン設計部にて、意匠設計を統括。  自身でも顧客と打合せ、基本設計・実施設計の作図など  行ってますので、現役の設計プレイヤーです。  一戸建て住宅から、工場、各種施設、事務所ビルまで  構造問わず幅広く対応できます。 〇受注可能業務 ・各種図面の作成 ・パース ・見積作成 ・他社設計図・見積のチェック ・改正建築物省エネ法 適判・届出資料作成 ・確認申請書類作成 ・アスベスト含有建材机上調査 〇使用CAD ・JWW ・Walk in home ※ベクターワークスやAutoCADの作図経験はございますが、 現在はライセンスを持っておりません。 ですが、専用の変換ソフトによる変換が可能です。
仕事できます 4.67 9
taka84さん
良いご縁があれば☆
自己PR:■ご覧頂きありがとうございます■ 現在はゼネコンに勤め、主にオフィス・公共建築に携わっています。 在職中ですが連絡はいつでも可能です。 ぜひ、皆さまのお手伝いが出来ればと思っております。 よろしくお願い致します。 ◆作業内容  トレース、ボリュームチェック、各種図面作成 etc... ◆得意なCAD  Vectorworks、Autocad ◆資格  一級建築士、キッチンスペシャリスト
内容によります 5.0 8
kameplan architectsさん
パッシブハウスの設計が得意です
自己PR:「できるだけ自然環境に負荷をかけない暮らし」 もうそれを意識せずには生活できない時代になりました。 それってガマンすること? いいえ。 それは毎日の暮らしを豊かにしてくれるエッセンス。 季節ごとに変化するお日さまや風の力は、 かたちを変えて私たちの生きるエネルギーにつながります。 光射す場所に 風の通り道に 自然に家族が集まる。 Kameplan architectsは、 そんな住まいづくりのお手伝いをします。
仕事できます 8
PantoDesignさん
自己PR:幼い頃から「ものづくり」が好きで、設計という仕事に就きました。 ハウスメーカーで設計の基礎を学び、その後工務店では会社の立ち上げから携わることができました。 打ち合わせでは、お客様のご要望を聞き、ひとつひとつこだわりながら妥協のない家づくりをすることで、多くのお客様に喜んで頂けました。 現場経験としては、設計から施工管理までを行えたことで、職人の方々とコミュニケーションを取りながら、現場の段取りや納まり、施工の意味などを学ぶことができ、設計士としての付加価値を上げられたと思っております。 設計デザインで家族の暮らしが豊かになったり、「好きなことで人が喜ぶ」ことが私の喜びです。 ぜひお仕事ご依頼ください。宜しくお願い申し上げます。
仕事できます 5.0 7
arc_tさん
家事・収納・意匠に特化した間取り提案が得意です!
自己PR:はじめまして、arc_tと申します。 ハウスメーカーで設計職として8年以上働いています。 年間120世帯以上の間取り提案・CAD図面作成を行っています。 家事動線や収納術に特化した間取り提案が得意です。 CAD図面はアーキトレンドで作成を行っています。 宜しくお願いします。
仕事できます 5.0 7
yasmさん
宜しくお願いします。
自己PR:住宅・集合住宅の設計を主に行っております。 図面や申請以外にフォトリアルなCGや動画の作成も行えます。 宜しくお願い致します。
内容によります 5.0 6
仕事できます 5.0 6
ismtkさん
自己PR:プロフィールを御覧いただきまして、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しますので、ご覧下さい。 【経歴】 ・1966年生まれ ・1988年 大学 工学部 建築学科 卒業 ・1988年~1996年 設計事務所勤務 ・1996年~ 現在の設計事務所(建設会社内)において主に設計業務 【保有資格】 ・一級建築士 【現在の業務内容】 現在の職場では主に 木造住宅の設計、監理業務をしています。 【可能な業務】 ・設計図作成(意匠・構造) ・性能表示計算(耐震等級・耐風等級)書作成 ・外皮計算書作成、一次エネルギー消費量計算書作成 ・BELS評価申請書作成 ・外観、内観パース作成(使用ソフト:マイホームデザイナー) ・各種申請書作成(建築確認申請等) ・各種補助金申請書作成
仕事できます 5.0 6
Yukiさん
内容次第で対応可能です
自己PR:プロフィール この度はプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 坂下優樹と申します。 普段は木造住宅を中心に設計業務を行なっております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・名城大学建築学科 卒業 ・2015年 ハウスメーカー 設計部署 ・2016年 建築設計事務所 勤務 【保有資格】 ・一級建築士 【業務内容】 ・各種図面作成(確認申請書類等) ・パース作成(スケッチアップ、フォトショ加工等) ・模型製作 ・ワード、エクセル等PCでの基本業務 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 納期厳守はもちろん、丁寧かつ迅速な対応を心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
内容によります 5.0 5
全91件