カテゴリー | 新築住宅>その他(間取り図) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
依頼金額 | 34,000円 コンペ(シルバープラン) | ||||||||||
賞 |
| ||||||||||
締切まで | 募集終了(締切日時 2020/01/27 00:00) | ||||||||||
クライアント | 間取りなんみんさん( 一般企業・一般個人 ) |
素晴らしい提案を多くいただき感激しております。家族全員で、実際の生活を想像しながら提案を拝見させていただき、ああでもないこうでもないと話しながら選定させていただきました。順位の決定は本当に難しく、2位以下、また選外になった案にも心惹かれる提案が数多くあり、家族の中でも意見が分かれました。
最後に、コンペ開催によって、これからの家づくりがますます楽しみになりました。コンペを開催しなければ出会えなかった素晴らしい設計士の方々との出会いがあり、思い切って開催して本当に良かったです。応募していただいた方には重ねてお礼申し上げます。どうもありがとうございました。
自宅建て替えのため、南向きの庭のシンボルツリーを見ながら食事のできる戸建て間取りを作成したいと考えておりコンペを開催します。
第1種低層地域(高さ制限10メートル)、南道路に面した南北に長い土地です。
●計画建物の概要
・第1種低層地域(高さ制限10メートル)、南道路に面した南北に長い土地
・建蔽率/容積率 50/100
・敷地面積 40坪
・構造 木造(2×4工法)
東京都
・敷地面積 133㎡
・第一種低層住居専用地域・準防火地域
・建蔽率50%、容積率100%
・前面道路:南側私道3.3メートル セットバック315要
・敷地周辺環境:南向きで日当たり良好。前面の私道は人通りあり
・その他注意事項:高さ制限10メートル、北側斜線への対応必要、駐車スペース1台(日産セレナ)】
■建物・スペースを利用する人
・40代前半の夫婦+息子(中学生)+娘(小学生)の4人家族
■建物に求める要望
・全体:南側の日当たりを生かし、南側にシンボルツリーを植える。前面道路は人通りがあるため、カーテンを開けても室内が見えないように高めの塀を設置し、夜はシンボルツリーをライトアップして楽しみたい。
シンボルツリーは2~3メートル程度の高さを想定(アオダモ、ハナミズキ等)
ダイニングでシンボルツリーを見ながらおしゃれなレストラン気分で家族でくつろぎたい。
・2×4工法での建築に対応可能な間取り。
・間取り:【5LDK(家族それぞれに個室+客用の和室。)】
・各部屋:【主寝室は6畳以上、それ以外は4.5畳以上】
・アップライトピアノ1台あり
■要望(優先度の高い順に記載)
・間取りは5LDK(家族それぞれの個室+客用の和室)
・LDKは1階
・ダイニングからシンボルツリーを眺める間取り
・洗面所と脱衣所を分ける
・ランドリースペース(物干しスペース)を設置。基本的に部屋干しのためバルコニーはなくても可。
ランドリースペースと脱衣所の兼用も可。
・キッチンはオープンタイプで、ダイニングと対面もしくは横並び
・リビング・ダイニング・キッチンは互いに一体感のある間取り。リビング・ダイニング・キッチンそれぞれからテレビが見られると尚可。
・土間収納
・玄関近く、もしくは土間収納内にコート用クローゼット(幅910)
・各個室にクローゼット、もしくはファミリークローゼット。妻の洋服・着物は量が多い。
・LDK内階段
・個室のうち1つは1階に配置し、将来に備える
・バスルームは広めの1.25坪
・西側の駐車スペースは、隣家への日当たりを考慮してなるべく位置を変えない。
現在複数のハウスメーカーを検討中です。「リビングからシンボルツリーを見る」間取りはできていますが、希望である「ダイニングからシンボルツリーを見る」間取りに苦労しています。ご提案をお待ちしています。
※採用案は修正をお願いする場合がございます。
ご質問等ありましたら、お気軽にご連絡ください。
たくさんの方からの応募・ご提案をお待ちしております。
図面
イメージ(パース、スケッチ、模型写真など)
必要に応じて仕上げ、照明、家具リストなど
縮尺1/100
提出物は平面図だけでもかまいません。
※このコンペは設計監理を当選メンバーに依頼することが前提のコンペではございません。
※提案は未発表のものに限ります。
※デザインや商標の転用など、知的財産権の侵害は禁止されています。
※建築基準法、および関係法令を遵守した提案者及び提案しか認められません。