カテゴリー | 新築住宅>戸建住宅 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
依頼金額 | 189,000円 コンペ(ゴールドプラン) | ||||||||||
賞 |
| ||||||||||
締切まで | 募集終了(締切日時 2021/04/20 10:00) | ||||||||||
クライアント | (株)e-MOMENTさん( デザイン・設計事務所 ) |
この度は 多くの閲覧、ご提案ありがとうございます。
弊社としまして、初めての試みで不安がある中、多くの貴重なご提案をいただきうれしい限りです。
さて 採用案につきまして下記連絡させていただきます。
1等案(山谷 浩介 様)
家の中心に中庭を配置したプランが他にもある中、
採用案はLDK、プライベートスペース、水回りの配置バランスが一番よく、
施主様からの要望に対して 発展・進化性(余幅)があるためこちらの案をベースに進めることにしました。
玄関S.CL→W.CLの導線も好印象です。
水回りは南側にまとまっており、プライベートスペースからの導線はスムーズで好印象です。
中庭とLDKのつながりも好印象で、ご主人うけまちがいなしです。
施主様にはプランのメリットを伝え、ご納得いただき、
実施設計に進めるようプレゼン準備を進めてまいります。
2等案(kntks 様)
中庭への外部動線がとても面白い提案をいただきました。
LDK、プライベートスペースの配置バランスも好印象です。
弊社の依頼説明が不足しており、提案では家族設定が3名であり、
想定は4名でしておりました。
もう一部屋確保すると、中庭への外部動線の確保が難しく、
全体の配置バランスが崩れてしまい、改善案が見いだせなかったため
2等案とさせていただきました。
3等案(Akane 様)
マテリアル、細部仕上げまで踏み込んだ提案が印象的でした。
平面プランはDKを中心にプライベートスペース、リビング、水回りの配置バランスが絶妙でした。
玄関土間収納→パントリー→キッチンの導線も好印象です。
こちらの提案も子供部屋のくみとりに苦労された印象で、
子供部屋の配置に改善案が見いだせなかったことで
3等案とさせていただきました。
アイディア賞(TY 様 89㎡ 27坪案)
一番シンプルな提案にもかかわらず、バランスが良く
個人的に住んでみたいと思う提案でした。
施主様が実際に住まわれることを想定すると少しとがりすぎかなとの声もあり
アイディア賞とさせていただきました。
(他の施主様への提案に採用したい程です)
グラフィック賞(IWJ 様)
平面プランは1等案に近く中庭も広く確保されており好印象です。
オーニングの提案も面白く、屋根流れは中庭を水上にすることで排水にも配慮できている外観で
個人的に好きでした。
子供部屋の大きさ、全体の建物ボリュームなどの点から採用は難しいと判断しました。
提案資料がとてもきれいでわかりやすかったので
グラフィック賞とさせていただきました。
今回 初めてのコンペにもかかわらず
多くのご提案をありがとうございました。
また次回も募集をお願いする予定がありますので、その際は、
ご協力を引き続きよろしくお願いいたします。
鳥取県倉吉市の設計事務所です。
業務効率化のため、設計プランを作成したいと考えておりコンペを開催いたします。
●計画建物の概要
・用途 :戸建住宅
・階数:平屋建て
・構造:木造在来工法
・規模:33坪~35坪程度
鳥取県東伯郡北栄町585-5
・敷地面積 :210.84㎡(63坪)
・用途地域:指定なし
・防火地域:指定なし
・建蔽率:70%
・容積率:285%
・前面道路:4.76m
・敷地周辺環境:前面道路が狭い、住宅街(三方隣地)
・その他注意事項:無し
■建物・スペースを利用する人
・30代後半ご主人、30代前半奥様 1歳の娘さん 3人家族です。
・ご主人はカーディーラーの営業マン(チーフ)
・奥様は現在育休中(家づくりは奥様手動ご主人の意見は取り入れる、ご主人は主張せず奥様手動)
・ご夫婦とも趣味は特になし
・ペットは飼う予定なし
・子供さんは将来運動するかも
■建物に求める要望
【全体】
・ 駐車スペースは3台で軽自動車1台、社用車(軽自動車or普通車)1台、来客用1台で計画。
・車から家への出入り口(玄関、あれば勝手口)までの動線を可能な限り短くしたい。
(買い物終わりの昇降、子供の送り迎えのしやすさ、なるべく雨にあたらないように…)
・できれば家の中心に庭があり、休日のBBQ、夏のプール遊び、リフレッシュスペース(ご主人)として利用したい。
(屋根があり雨にあたらない、周囲からの視線を気にする)
・鳥取県は南北方向の風の流れが多いのでウィンドウキャッチを考慮。
(自然通風、パッシブデザイン)
・外壁、屋根はガルバリウム鋼板で計画。
・床材の基本は無垢フローリング、寝室や収納は化粧フローリング採用。
・オール電化
・カフェっぽい空間
・シックな配色
【キッチン】
・料理はよくされます。
・リビング、ダイニングとの繋がりは重要。
(テレビは見えなくてもよい)
・ダイニングテーブルありきではない(キッチンカウンター利用など)。
・冷蔵庫サイズは3人分サイズでOK
・パントリーは欲しい
【ファミリークローゼット】
・洗濯 → 干す → 収納 の動線としたい。
・ハンガー掛けで収納したい
・鞄、帽子掛け
・ご主人は仕事着(スーツ)で私服は少なめ、奥様は私服がほとんど、子供さんの服も今後増える様子
・姿見
(できればドレッサースペースとして利用できるスペースがほしい)
【ランドリースペース】
・室内干ししかしない
・洗面とは分けたい
・脱衣所は別
・洗濯機は縦型、乾燥機付きで予定、現在も乾燥機を使用している
【ダイニング】
・固定電話は置かない、ノートPC、プリンターを置くスペース
(ちょっとしたワークスペース)
・家具は極力置かない → 収納力確保
(モノをあまり見せたくない)
【和室】
・できればリビングに面した位置
(子供のおもちゃ置き 小上がりではなくフラット)
・室としてなくてもよい
【リビング】
・ソファーを中心に配置
・50インチTV
【玄関収納】
・自転車(将来子供さん用)、タイヤ、ゴルフバック、雪かきスコップ、アウター掛け、ベビーカーなどを置きたい。
(外物置対応、広めのシューズクローゼット対応、玄関とは別の外からの動線確保、勝手口に収納力確保などで対応)
【子供部屋】
・将来間仕切り対応で基本一室スペース確保
【住設仕様】
・UB:1616
・サッシ:サーモスX、ⅡーH
※採用案は修正をお願いする場合がございます。
ご質問等ありましたら、お気軽にご連絡ください。
たくさんの方からの応募・ご提案をお待ちしております。
図面
イメージ(パース、スケッチ、模型写真など)
必要に応じて仕上げ、照明、家具リストなど
図面、イメージ
クライアントのお気に入りの建物、スペース、参考資料など
提出物の要望 図面は基本設計図とします。
よろしくお願いします。
計画敷地周辺の写真をUPしました。
写真枚数 11枚 アングル位置資料を合せてUPします。
よろしくお願いします。
計画敷地周辺の写真をUPしました。
写真枚数 11枚 アングル位置資料を合せてUPします。
よろしくお願いします。
敷地写真を追加いたします。
イメージ写真を追加いたします。
※このコンペは設計監理を当選メンバーに依頼することが前提のコンペではございません。
※提案は未発表のものに限ります。
※デザインや商標の転用など、知的財産権の侵害は禁止されています。
※建築基準法、および関係法令を遵守した提案者及び提案しか認められません。