賃貸併用住宅 依頼番号:c-3700公開日:2022/05/30

カテゴリー:
新築住宅>その他
依頼詳細
カテゴリー新築住宅>その他
依頼金額44,000円 コンペ(ライトプラン)
1等(採用案)40,000円
2等2,000円
3等1,000円
アイデア賞500円
グラフィック賞500円
締切まで募集終了(締切日時 2022/06/13 18:18)
クライアントmaruさん( 個人 )
注)作品データを納品してお仕事完了となります。
コンペ後、設計監理、機器や家具の手配などを依頼することが前提のコンペではありません。

受賞作品

1等(採用案)
2等
3等
アイデア賞
グラフィック賞
すべての提案を見る

応募者全員へのお礼・コメント

コンペにご参加を頂きまして誠にありがとうございました。
今回初めて利用させて頂きましたが、どれも良い作品でご応募を頂き大変悩みましたが選定をさせて頂きました。
また機会がありましたら是非利用したいと考えております。

依頼概要

東京都豊島区の個人です。
賃貸併用住宅を新築したいのため、設計プランを作成したいと考えておりコンペを開催いたします。

●計画建物の概要
・用途 :1階事務所約35~38㎡(賃貸)、2階~4階個人住宅 ※2階に個人資産管理会社の応接約10帖~15帖を希望いたします。
    個人住宅は1階~3階をホームエレベーター(2名乗り)を希望いたします。
    
・階数:【4階建て】
・構造:【鉄筋コンクリート造】
・規模:【延床40坪~50坪】

敷地・物件情報

計画地

東京都豊島区雑司ヶ谷2-4-4

・敷地面積 :【61.81㎡】
・用途地域:【近隣商業地域】
・防火地域:【防火】
・建蔽率:【80% 】
・容積率:【400% 】
・前面道路:【幅員約5m など】
・敷地周辺環境:【商店街】
・その他注意事項:【現在賃借人が居住中ですので現地確認の際はご注意下さい。】

依頼詳細

■建物・スペースを利用する人
・【50代夫婦と中学1名、高校1名の4人家族】

■建物に求める要望
・全体: 【道路面の外観デザインに特徴を持たせた建物でエントランス、2階の応接、リビングは美術館のように絵や造花を飾りたい。】
・間取り:【3LDK+法人応接】
・各部屋:【子供部屋×2は将来巣立った際に用途変更が可能な間取り又は4.5帖~6帖ぐらいで収納が充実してる部屋を希望】

■希望イメージ
・プライバシーを守りながら壁面サッシやガラスを通して外部(道路面)と一体となる雰囲気の室内を希望します。
 また白や木を基調とした落ち着いたデザインでお願いします。
・室内の上下移動の階段はスケルトン仕様を希望いたします。冷暖房効率も重視したです。それについて補足コメントが有りましたら宜しくお願い致します。

■採用メーカーなどの希望
・2階の応接等の仕切りに「サンワカンパニー クアドロスリム」のようなガラス仕切りで開放感と空調効率を考慮した計画を希望します。

その他コメント

ご質問等ありましたら、お気軽にご連絡ください。
たくさんの方からの応募・ご提案をお待ちしております。

提出図面

図面

提出物の要望

1/100 平面図、立面図 可能でしたら簡易パース(手書き可)

納品ファイル

ファイル形式

提案時:JPG、又はPNG、又はGIF(任意でPDFなども添付可)
採用者(1等):PDF (.pdf)

サイズ

A3
追記

敷地については測量を実施しておらず法務局の地積測量図で計画をお願い致します。


添付ファイル

(2022/06/01 16:02追記)

敷地については測量を実施しておらず法務局の地積測量図の記号Eで計画をお願い致します。


添付ファイル

(2022/06/01 16:03追記)

敷地については測量を実施しておらず法務局の地積測量図の記号Eで計画をお願い致します。



(2022/06/01 16:03追記)

敷地については測量を実施しておらず法務局の地積測量図の記号Eで計画をお願い致します。


添付ファイル

(2022/06/01 16:04追記)

注意事項

※このコンペは設計監理を当選メンバーに依頼することが前提のコンペではございません。
※提案は未発表のものに限ります。
※デザインや商標の転用など、知的財産権の侵害は禁止されています。
※建築基準法、および関係法令を遵守した提案者及び提案しか認められません。

設計・デザイン案を作成して提案して下さい。
複数案を提案する場合は案毎に新しい提案として応募して下さい。