カテゴリー | 新築住宅>戸建住宅 |
依頼金額 | 129,000円 コンペ(シルバープラン) |
賞 |
1等(採用案) | 114,000円 |
2等 | 8,000円 |
3等 | 5,000円 |
アイデア賞 | 1,000円 |
グラフィック賞 | 1,000円 |
|
締切まで | 募集終了(締切日時 2024/04/15 23:00) |
クライアント | いい家作ろうさん( 工務店・ビルダー
) |
注)作品データを納品してお仕事完了となります。
コンペ後、設計監理、機器や家具の手配などを依頼することが前提のコンペではありません。
受賞作品
すべての提案を見る
提案一覧
【全体のコンセプト】
・リビングを家の中心とし、東(畑側)に吹抜けとスキップフロアを設け、開放感のある空間をイメージした
・東面の...
スキップフロアから東側の景色が眺められ、また2階からもスキップフロアを通して見通せる様にしました。
スキップフロアの下部はファミリー...
太陽光を乗せたまとまりのあるプランになったと思います。
1階和室床を下げる事で、中2階のスペースを確保しました。中2階はフリースペ...
【コンセプト】 東側の景色を望む家
LDKをスキップフロアで緩やかに区切りながら
それぞれの場所から東側の景色を楽しめるように...
[全体のコンセプト]
○LDKから広がりの感じられるスキップフロアを計画しました。
○立体的な奥行きの感じられる外観としました...
ご家族の暮らしを支える豊かなすまいを目指しました。
整形な平面として、陽の光を最大限享受できる暖かなおすまいとなっています。
...
【設計コンセプト】
【1階について】 居間、和室を半層スキップし厨房、ダイニングとなり下部が小屋裏収納になっています。和室の布団及び...
平井と申します。
この度、「スキップフロア解放感のあるリビング」
にご提案させていただきます。
スキップフロアを活かして
...
1等(採用案)
「スキップフロア解放感のあるリビング」にご提案させていただきます。
神戸市で設計事務所をしております、piece2と申します。
...
2等
いい家つくろう様へ
この度のコンペに提案させていただきました、tomoと申します。
ご検討よろしくお願いいたします。
アイデア賞
いい家作ろうさん
ご提案させて頂きます。
今回は、“スキップフロア開放感のあるリビング”でプランを作成しました。
【外部...
グラフィック賞
家族の気配を常に感じて生活する。
家族それぞれのプライバシーを守りながら、各部屋に居る者の気配が伝わり、各部屋がもつ雰囲気といったも...
3等
開放感のあるLDKとスキップフロアを中心とした二階建て住宅の計画です。
南面からの採光と東側畑への眺望を最大限確保しています。
...
応募者全員へのお礼・コメント
いい家つくろうです、このたびはたくさんのご提案ありがとうございました。皆様のご提案レベルが高く賞を決定するまでに7日間かかるほどのレベルでした、ありがとうございました。
依頼概要
【■ ご記入ください:千葉県】の【■ ご記入ください:軽量鉄骨建築】です。
【■ ご記入ください:今時の若い層向けデザイン住宅】のため、設計プランを作成したいと考えておりコンペを開催いたします。
●計画建物の概要
・用途 :【■ ご記入ください:戸建住宅】
・階数:【■ ご記入ください:2階建】
・構造:【■ ご記入ください:軽量鉄骨】
・規模:【■ ご記入ください:延床面積 40坪まで】
敷地・物件情報
計画地
千葉県
・敷地面積 :【■ 171㎡】
・用途地域:【■ 調整区域 開発許可 済 】
・防火地域:【■ 22条】
・建蔽率:【■ 60】
・容積率:【■ 200】
・前面道路:【■ 南側幅員6m に10.76M接道】
・敷地周辺環境:【■ ご記入ください:閑静な住宅街で敷地南側】
・その他注意事項:【■ 道路から高低差ほぼなし】
依頼詳細
■建物・スペースを利用する人
・【■ ご記入ください:30代の夫婦と1歳と4歳の二人の4人家族です。】
■建物に求める要望
・全体: 【■ 南道路で日当たりがよく東側はGL-800の畑になってますので自然が感じられる】
・間取り:【■ ご記入ください:4LDK+スキップ 1階SC1帖・脱衣室・洗面室分ける・ランドリー室・ファミクロ・1階洋室(和室)
LDK20帖以上】
・各部屋:【2階はお任せします】
■希望イメージ
・【■ ご記入ください:太陽光発電システム大容量・パナソニック予定30枚程度2.4 7.2KW】
■採用メーカーなどの希望
・【■ ご記入ください:住設パナLクラス・建材パナ・窓YKK】
その他コメント
※採用案は修正をお願いする場合がございます。
提出図面
図面
イメージ(パース、スケッチ、模型写真など)
必要に応じて仕上げ、照明、家具リストなど
提出物の要望
縮尺1/100 平面図 立面図
納品ファイル
ファイル形式
提案時:JPG、又はPNG、又はGIF(任意でPDFなども添付可)
採用者(1等):PDF (.pdf),高解像度JPG (.jpg)
サイズ
A4
参考
クライアントのお気に入りの建物、スペース、参考資料など
建築区画は№3-1になります。
駐車スペースは3台(内1台は軽自動車)です。
(2024/04/02 17:42追記)
区画図をアップしました。
構造は木造でも
構いませんので宜しくお願い致します。
(2024/04/04 06:05追記)
区画図をアップしました。
構造は木造でも
構いませんので宜しくお願い致します。
(2024/04/04 06:05追記)
注意事項
※このコンペは設計監理を当選メンバーに依頼することが前提のコンペではございません。
※提案は未発表のものに限ります。
※デザインや商標の転用など、知的財産権の侵害は禁止されています。
※建築基準法、および関係法令を遵守した提案者及び提案しか認められません。
設計・デザイン案を作成して提案して下さい。
複数案を提案する場合は案毎に新しい提案として応募して下さい。