新築戸建て|外観デザインと間取り修正募集! 依頼番号:c-4945公開日:2024/05/30

カテゴリー:
新築住宅>戸建住宅
依頼詳細
カテゴリー新築住宅>戸建住宅
依頼金額54,000円 コンペ(ライトプラン)
1等(採用案)50,000円
2等2,000円
3等1,000円
アイデア賞500円
グラフィック賞500円
締切まで募集終了(締切日時 2024/06/06 15:00)
クライアントmisatoさん( 一般企業・一般個人 )
注)作品データを納品してお仕事完了となります。
コンペ後、設計監理、機器や家具の手配などを依頼することが前提のコンペではありません。

受賞作品

1等(採用案)
2等
3等
アイデア賞
グラフィック賞
すべての提案を見る

応募者全員へのお礼・コメント

選定にお時間いただき失礼いたしました。たくさんのご提案をいただきありがとうございました。

依頼概要

初めての家づくりで悩みに悩みこのサイトに辿り着きました。
関西で新築戸建て建設予定のmisatoと申します。

昨晩、プロジェクト形式で依頼を立ち上げたところ、
想定以上の方からご提案・ご質問をいただき本当にありがとうございました。

正直なところどの方もとても良さそうで・・・!

みなさんに相談させていただきたい程とても悩んだのですが、
来月早々には確認申請に出したく、時間が本当にない中でのご相談になるので、
こちらでコンペも開催させてください。

今週来週がもう大詰めです。
この期間でガツっと決め切りたいので私も本気で取り組みます。
もし必要であればお打ち合わせも可能です。

今回は確認申請前に急ぎでできることしたいということから、
締切が近いご相談になっており申し訳ございません。
素敵なデザインをご提案いただいた方、好みの方向性を理解したご提案をいただいた方には、
別途、内装や外構の個別のご依頼させていただく可能性がございます。

ご連絡・ご提案お待ちしています!

---------

注文住宅を建築予定です。
昔から付き合いのある地元工務店とお話を進めているのですが、、、、
設計士さんは親世代、工務店さんも年配の方、流行りよりも昔からのもの、と
デザイン関連を相談できる人がいない状況です。(パース提案などはありません)

まもなく確認申請に出す必要があり、現在、外観ですごく悩んでいます。
全然ピンと来ていません。

何色にしたらいいのか。色を複数使うならどこに入れるべきか。
好きな木質感は外壁で入れるべきか、外構で入れるべきか。
そもそも外観を考えて間取りを考えてなかったので、玄関の形ももはやこれでいいのか。
などなど、悩み出したらキリがありません。

特に玄関部分。
なんかしっくり来ていません。
シュークロのスペースは確保したいものの、参考になるような切妻屋根の妻入りが見つけられません。

間取り自体は、要望を詰め込んだ形になっておりほぼ確定ですが、
外観上変更した方が良い箇所があれば併せてご提案いただくのは問題ありません。

*大幅な間取り変更は難しいです。
窓の大きさ、軒、袖壁の長さ、等は大募集です。

どうぞよろしくお願いいたします。

■依頼詳細
新築戸建ての外観デザイン

●計画建物の概要
・用途 :戸建て住宅
・階数:2階建て
・構造:木造(軸組)

■成果物
外観のデザインがわかるもの(手書きでもパースでもイメージができれば):1枚以上
外構のイメージまでご提案いただけるととても嬉しいです。

■用意できるもの
・立面図
・平面図
・配置図
・周辺環境画像

お打ち合わせご希望の方は実施可能です。

■納品ファイル
PDFや高解像度画像

■好きな外観デザイン方向性やキーワード
・和モダン(流行りの真四角型よりかは軒深めの方が好きです)
・住友林業のような木質感
・黒系の壁よりかは、白系/ベージュ系/グレー系の壁
・軒天は木目調のものにする予定
・窯業系サイディングを使用予定
・縦格子が好きなので外観か外構かで使いたいと思っています

ご質問等ありましたら、お気軽にご連絡ください。
たくさんの方からのご応募をお待ちしております。

敷地・物件情報

計画地

京都府南西部

・敷地面積 :193平米
・用途地域:第一種住居地域
・防火地域:準防火地域
・建蔽率:60%
・容積率:200%
・前面道路:4m
・敷地周辺環境:南側に幅約4mの道路、東側に幅約2mの通路がある角地

個人情報観点から住所は差し控えさせていただくのですが、
ご提案いただく参考までに周辺環境のGoogleMAP画像添付しております。

上空からの写真について:
ピンク部分が道路/通路です。
道路からの写真がどこからの場所かわかるように番号を振っています。

依頼詳細

■建物・スペースを利用する人
・一部共有の二世帯住宅
・30代の夫婦と5歳の子供、祖父の4人家族

■希望イメージ
木質感のある和モダン。
好きなものを集めたピンタレストがわかりやすいと思うのでご確認いただければ嬉しいです。
https://www.pinterest.jp/mi821_noie/%E5%A4%96%E8%A6%B3facade/_tools/organize/?organization_feed=False

■採用メーカーなどの希望
・外壁は塗り壁が良かったのですが、色々な事情から窯業系サイディングの予定です、、、
 ご提案いただく際におすすめの型番がもしあれば記載いただけると業者に伝えやすいです
・準防火地域のため、窓に一部制限があります。

その他コメント

※採用案は修正をお願いする場合がございます。

ご質問等ありましたら、お気軽にご連絡ください。
たくさんの方からの応募・ご提案をお待ちしております。

提出図面

図面

提出物の要望

イメージ(パース・スケッチ等は問いません)がわかるもの

納品ファイル

ファイル形式

提案時:JPG、又はPNG、又はGIF(任意でPDFなども添付可)
採用者(1等):PDF (.pdf),高解像度JPG (.jpg)

サイズ

A3
追記

一等がなぜか150,000円になっていますが、50,000円です。
サイト側に問い合わせ中です。



(2024/05/30 18:38追記)

メッセージいただいた質問の一部をこちらに追記します。

■平面図に関して
一部共用の二世帯です。
LDK2を中心とした場所が親世帯の住居になっています。
大幅な変更NGとしていましたが、もしアドバイスいただける方がいらっしゃいましたら、
間取りに関してもご提案いただくのは大歓迎です。

■土地に関して
上空からの写真をご参照ください(画像上部が北)。赤枠部分が今回の建設予定土地です。
西側にある少し大きめの建物含めた土地が現在親所有のものになっています。
今回はその一部を分けて建設予定です。
建設後も親は西建物からの出入りが多いため、LDK2側の道路〜玄関への動線はあまり気にせずで大丈夫です。
また大きな玄関は不要で、勝手口程度の最低限の機能が備わっていればOKとのことです。

■道路に関して
日常通る道としては③④が多いです。

■外構に関して
外構のご提案大歓迎です。
家の外壁はもうこのままでシンプルに、外構で和モダン感を出す、という形も全く問題ありません。

■窓に関して
申請前なので変えるなら今しかない!という形なのですが、変更のご提案問題ございません。
ただ、ご留意いただきたいポイントとして、
・準防火地域
・日光大好き
ということもあり、最近の流行とは逆行しますが、南の窓がどこも大きめになっています。
レースカーテンやバーチカルブラインドでの生活を予定しています。

■屋根に関して
申請前なので変えるなら今しかない!という形なのですが、変更のご提案問題ございません。
現状は軽量瓦(KMEW|ルーガ)を予定しています。
ガルバは雨音と熱問題もあり見送っておりましたが、もしおすすめの場合はご提案いただいても大丈夫です。
(あんまり屋根のことわかっていません)

■壁に関して
吹付けや塗り壁が魅力的で好きなのですが、経年時の劣化がとても気になり、、、
きれいに劣化してくれないので、それであればサイディングかなと思っております。
あまりマメな性格ではなくこまめな手入れも難しいのですが、
もしここも絶対おすすめである場合はその理由も教えていただけると嬉しいです。
(あんまり壁のことわかっていません)



(2024/05/31 17:27追記)

注意事項

※このコンペは設計監理を当選メンバーに依頼することが前提のコンペではございません。
※提案は未発表のものに限ります。
※デザインや商標の転用など、知的財産権の侵害は禁止されています。
※建築基準法、および関係法令を遵守した提案者及び提案しか認められません。

設計・デザイン案を作成して提案して下さい。
複数案を提案する場合は案毎に新しい提案として応募して下さい。