カテゴリー | 新築住宅>戸建住宅 |
依頼金額 | 34,000円 コンペ(ライトプラン) |
賞 |
1等(採用案) | 30,000円 |
2等 | 2,000円 |
3等 | 1,000円 |
アイデア賞 | 500円 |
グラフィック賞 | 500円 |
|
締切まで | 募集終了(締切日時 2024/12/10 18:00) |
クライアント | EHさん( 建設会社
) |
注)作品データを納品してお仕事完了となります。
コンペ後、設計監理、機器や家具の手配などを依頼することが前提のコンペではありません。
受賞作品
すべての提案を見る
提案一覧
EHさん
ご提案させて頂きます。
今回は、“家族が笑う家を”のコンセプトでプランを作成しました。
【外部】
南側道路に...
2等
広い土地のため、高額層を想定しています。
平屋での計画が、この土地を購入し、暮らす最大限のメリットであると考えました。
また、子育...
お世話になります。
ripple_yanoと申します。
先日は、敷地位置の確認のメール対応、ありがとうございました。
「家族...
細長い敷地を生かし、南北に庭を眺む家を計画しました。テラスを大きくとることで、BBQやテラスでの食事など屋外での滞在も楽しむことができ...
EH様へ
こんにちは。
今回のコンペに参加しました、tomoと申します。
説明は図面内に記載しました。
ご検討、よ...
[コンセプト]
道路からは一段上がった宅盤に、おおらかな平屋が広がるようにした。北側にプライベートな空間、南側にパブリックな空間がま...
はじめまして、MukavaDesign 山本と申します。
この度はご提案の機会を頂きましてありがとうございます。
デザインに拘りを...
グラフィック賞
先程送付したものが、データが添付できていなかったようなので、
再送いたします。
ダブって同じものが送付されていましたら、申し訳ござ...
1等(採用案)
「家族が笑う家」のコンペにご提案させていただきます。
神戸市で設計事務所をしております、piece2と申します。
ご提案内容の...
3等
【設計コンセプト】
【全体について】 玄関へのアプローチ、勝手口へのアプローチを作り、南側の庭、中庭、裏庭のある敷地を最大限利用した...
アイデア賞
○外観(立面図)
中心に住宅となる箱を置きその周りをベランダの手すり壁と、塀が箱を纏うようなデザインになっています。
箱をガルバリ...
応募者全員へのお礼・コメント
この度は、素晴らしいご提案頂きありがとうございました。
依頼概要
■大阪府堺市 【■ 業種など 建築】です。
【■ 分譲用地 ■】のため、設計プランを作成したいと考えておりコンペを開催いたします。
●計画建物の概要
・用途 :【■ 戸建住宅など■】
・階数:【■ 2階建てなど■】
・構造:【■ 木造(在来工法) など■】
・規模:【■ 延床面積130㎡以上 など自由■】
敷地・物件情報
計画地
堺市西区上野芝向ヶ丘6丁130-5
・敷地面積 :【■ 531.23m2など■】
・用途地域:【■ 第二種住居地域■】
・防火地域:【■ 準防火地域・第二種高度地区■】
・建蔽率:【■60%■】
・容積率:【■ 200% ■】
・前面道路:【■ 幅員5.9m ■】
・敷地周辺環境:【■ 閑静な住宅街■】
・その他注意事項:【■ 地盤面の高低差あり■】
依頼詳細
■建物・スペースを利用する人
・【■ 30代~50代の夫婦と4人家族です。 など■】
■建物に求める要望
・全体: 【■ 敷地が斜面のため、高低差も考えた活かしたプランをお願いします。■】
・間取り:【■ 5LDK(LDK、寝室、ゲストルーム) など■】
・各部屋:【■ ゲストルームは将来は子供部屋×2として使えるように ■】
■希望イメージ
・【白か黒 落ち着いたデザインでお願いします。など■】
■採用メーカーなどの希望
・【■ ご記入ください:サッシ、住宅設備は主にLIXIL など■】
その他コメント
※素敵な図面を見れますこと楽しみにしております。
ご質問等ありましたら、お気軽にご連絡ください。
たくさんの方からの応募・ご提案をお待ちしております。
提出図面
図面
提出物の要望
平面図、立面図
納品ファイル
ファイル形式
提案時:JPG、又はPNG、又はGIF(任意でPDFなども添付可)
採用者(1等):PDF (.pdf)
サイズ
A3
注意事項
※このコンペは設計監理を当選メンバーに依頼することが前提のコンペではございません。
※提案は未発表のものに限ります。
※デザインや商標の転用など、知的財産権の侵害は禁止されています。
※建築基準法、および関係法令を遵守した提案者及び提案しか認められません。
設計・デザイン案を作成して提案して下さい。
複数案を提案する場合は案毎に新しい提案として応募して下さい。