建築施工管理を10年ほど経験後、7年ほど|酒井 博士さん

ログイン

酒井 博士さん 個人・50代・男性 ・千葉県 建築アドバイザー

建築施工管理を10年ほど経験後、7年ほど(主に大型分譲住宅)
[意匠]設計監理業務を行い、その後、3年ほど(主に中小賃貸住宅)
[構造]設計監理業務を行いました。

2年半前に、一旦、建築業界を離れ、ビジネスやマーケティングを
学び(現在も学び中),
最近、小規模な案件において、[意匠・構造]設計監理業務を再開。

様々な経験により、施主、役所、設計者、施工者それぞれの
間に立っての調整業務を得意としております。

[これからの省エネも含み]一般住宅における、
「建築アドバイザー」の業務を展開すべく、準備をしております。

設計監理としての業務はもちろん、
建築における、一般の方からの相談、アドバイス、
各種立会いのご要望も承ります。

どうぞ、お気軽に、ご相談及び、業務のご依頼を
よろしくお願いいたします。

スキル

専門スキル

PCスキル

略歴

1965年 新潟市
2006年 足立技術専門学校CAD製図科

受賞歴・資格・著書

2級建築士
住宅建築コーディネーター
福祉住環境コーディネーター2級
1級建築施工管理技士