新築戸建住宅を得意としております。 在|鈴椛建築設計事務所さん

ログイン

鈴椛建築設計事務所さん 個人・女性 ・東京都 建築家

新築戸建住宅を得意としております。
在来工法、枠組壁工法のいすれも設計経験あります。
首都圏で10年程度、ハウスメーカーでの戸建注文住宅の
設計・インテリアコーディネートを経験し、
合計200棟程度担当させて頂きました。
意匠計画に合わせて照明器具、電気設備商品のご提案・
電気設備図の作成も可能です。間接照明のご提案も可能です。
図面作成ソフトは主にjwwcadを使用しております。
インテリア関連のご提案ではVectorworksを使用します。
お客様が分かりやすいよう、図面による計画建築物の可視化を
心がけております。

【事務所名称】 鈴椛建築設計事務所
当事務所の計画する建築は自然な光、風、音を感じる空間づくりを目指しております。
自然の雨の音だったり、外部から空間内に差し込む光と影は、日々変わります。
静かで一度しかない芸術のような時間を楽しめる空間。

そんな健やかな日常空間は10人居たら10通りの空間があると思うのです。
一人一人、家族によって、居心地の良い空間をご提案する事を目的として、
当事務所はお施主様の現在過ごされている生活についてのヒアリングに重点をおいております。

管理建築士 鈴木 由香里

【経歴】 
1980年生まれ 千葉県出身
2005年 日本大学大学院生産工学研究科博士前期建築工学専攻 修了
2005年~ 株式会社新昭和入社 戸建注文住宅部門配属
2016年~ 株式会社阿波設計事務所東京支店 勤務
      公共建築物の設備計画(空調・給排水等)の作図業務を実施
      主に宿舎、コミュニティー施設の設備計画を作図
2017年~ ハウスメーカーにてフリーランスとしてインテリアプロダクトを提案
2020年~ Atelier Lys.T Architects一級建築士事務所主宰
      戸建注文住宅の設計・監理及び代理人申請業務
      インテリアプロダクト提案業務
      共同住宅専用部分の調査業務を実施
      (給排水設備配管、電気設備及び設備稼働の検査業務・報告書作成)

2024年~現在 鈴椛建築設計事務所へ事務所名称変更

現在は新たに主に公共建築物の基本設計案や戸建注文住宅の設計提案及びインテリアプロダクト提案で活動中
2023年に一児を出産し、事務所を運営しつつ育児に奮闘中
戸建注文住宅の間取り提案では、育児中に気付いた事、育児をしやすい平面計画や動線計画を取り入れ、工務店さん等へ提案しております。
     

スキル

専門スキル

戸建住宅設計

PCスキル

Jw_cad

ポートフォリオ

公共施設
インテリア企画提案
注文戸建住宅提案図
既存住宅の活用方法
保育園プロポーザル作品

略歴

受賞歴・資格・著書

受賞歴:2024デザインコンテスト 暖かい家~time with family~ 優秀賞受賞

資格:一級建築士
   二級建築士
   インテリアコーディネーター 登録番号140617A
   既存住宅状況調査技術者(日本建築士連合会にて技術者掲載)
   宅地建物取引士
   3級ファイナンシャル・プランニング技能士

所属団体:東京建築士会 正会員
※建築士法第24条の9(保険契約の締結)加入済