『好きな間取りが絶対見つかる図鑑』(36-37頁)でご紹介頂きました。
園内せな+madree著/株式会社エクスナレッジ発行
【コンセプト】
・吹抜けリビング・テラスが家族をつなぐ家。
・採光条件の良い南西からの光を取り込みます。
【各室の説明】
・リビングダイニング:南西のテラスとつながるワンルーム。和室の引込み戸を開ければより広く使えます。
リビング階段から2階フリースペースへと空間をつなげます。
子ども室のデスクからも吹抜けが見えます。
リビングダイニングの中央に仏壇の納まる壁面収納があります。
・和室:宿泊室としても使える落ち着いた場所。南西からテラスへ出られます。
屋内の洗濯物干しスペースとしても使えます。
壁面一杯にクローゼット。
・キッチン:L型キッチン。リビングとの間の小窓は建具で閉じることができます。
玄関から土間収納を抜け、パントリー・勝手口・キッチンにつながります。
・主寝室;朝日の入る北東、2階の落ち着いた場所に配置。ウォークインクロゼットからファミリークロゼットへもつながり、
行止まりのない動線に。
・子ども室:吹抜けを見下ろせるガラス窓で1階の気配を感じる作りに。
夜はデスクライトの光で子どもの気配が外から分かります。
建具やカーテンを閉めれば勉強に集中できる個室にもなります。
【面積表】
1階床面積=61.3㎡
2階床面積=38.1㎡
総床面積 =99.4㎡
30.07坪 |