名前 | ステータス | 評価 | 実績 |
---|---|---|---|
|
- | - | |
仕事できます | - | - | |
iidaさん店舗設計や個人住宅の設計を中心に活動しています!
自己PR:2016年よりフリーランスで店舗の設計や住宅の設計を中心に活動しております。
店舗は物販店舗や飲食店などを手がけており、路面店から商業施設内の店舗設計を行なっております。最近では新築の商業施設内に出店する500㎡の複合店舗の設計を行いました。
住宅ではマンションの1室改修や戸建住宅の改修工事を行なっております。また、1部屋のみや家具のみなどの部分改修も行なっております。最近では戸建改修が多く最近では築70年の木造戸建住宅の改修工事を手掛けました。
10年以上設計活動をしておりますので、心地よい空間はもちろんお客様にとって使いやすい空間をご提案致します。
丁寧にコミュニケーションをとりながら進めていきたいと思っております。
よろしくお願い致します。
|
仕事できます | - | - |
|
- | - | |
|
仕事できます | - | - |
|
仕事できます | - | - |
|
仕事できます | - | - |
|
仕事できます | - | - |
|
- | - | |
|
- | - | |
TERAJIMA.architect.officeさんスキル:
戸建住宅設計
自己PR:設計事務所、大手建設会社にて設計業務に10年間従事してきました。
現在は、浜松市にて一級建築士事務所を開設して、仕事をしております。
住宅、店舗の新築・改修を得意としております。
その他にも、家具の設計施工、セルフビルド補助等も業務の中で行っております。
CADはVectorWorksとWalk in Homeを使用しております。
宜しくお願いします。
|
内容によります | - | - |
仕事できます | - | - | |
|
- | - | |
仕事できます | - | - | |
CGworks Creator'sさんお気軽にお問い合わせください!お問合せ無料です。
スキル:
CG
自己PR:株式会社CGworks代表の金澤と申します。
2019年3月に建築・内装・不動産・商業施設などのCGパース制作専門の会社を設立いたしました。
【金澤略歴】
小学3年生~大学4年(14年間)バドミントン一筋(スポーツ推薦)
大学では経営学科を専攻、大学4年次にインテリア専門学校へ通学(ダブルスクール)し、当時フランス(パリ)ドミニクペロー事務所在籍の建築家堀内功太郎氏が設立した堀内功太郎建築設計事務所のパリスタッフとして2009年渡仏。JCD銀賞受賞(2011年)物件に携わる。帰国後、CGパース制作会社スペースラボ株式会社に初期メンバーとして参加。入社半年後に株主兼取締役、営業部長、人事部長、最高執行責任者を経て、2018年に二代表制となった際、代表取締役社長に就任、2018年末に方向性の違いにより離脱。その後マザーズ上場企業株式会社アズームから80%の出資を受ける形で株式会社CGworksを設立。CGパース業界地位向上のため経営に没頭中。
※株式会社アズームの代表はスペースラボ株式会社の初代オーナーであり発起人
【CGworksのご紹介】
現在17名+海外スタッフ14名の合計31名でCGパース制作を主軸としWebGL・VR制作を行っております。
設立より2年弱ではございますが、たくさんのお客様からお声掛けいただき、コンペも数多く勝利しているとのご報告を頂いております。
ノートルダム大聖堂再建設計競技では、建築家堀内功太郎氏のメインビジュアルを担当させていただきファイナリスト(2位)。
コロナウイルスの影響による外注費削減や、第二のCGパース制作会社を確保する需要も増えていると実感しております。
価格に関しましても、現在お使いのパース屋さんよりも低価格でご対応できるよう調整させていただければ幸いです。
外注費の削減や繁忙期の第二のCGパース会社としての検討頂ければ幸いです。予算が合わない場合は他社様をご紹介させていただいたり、CGパースを安く制作するためのアドバイスをさせていただければ存じます。
https://cgworks.jp/works/
上記が弊社の制作実績となっております。※許可取り済
2020年「商店建築2月号」掲載
2020年「建築知識7月号」掲載
一般社団法人 日本商環境デザイン協会(JCD) 関東賛助会員
代表取締役
金澤 勇輝
|
仕事できます | - | - |
|
- | - |