名前 | ステータス | 評価 | 実績 |
---|---|---|---|
masa1030さんスキル:
自己PR:「木」を全面に主張し、自然素材を使った住宅・店舗等の設計を得意としています。
建具は既製品を提案せずに職人の手作りの物を使いますので、建具は勿論のこと、インテリア家具全般のデザインも手掛けます。
建具に使う硝子や金物等、細かい部分も拘りを持って提案致します。
拘りが特に強いお客様の依頼を多く受けてきました。
|
仕事できます | - | - |
仕事できます | - | - | |
kim minaさん自己PR:私は韓国の大学で建築デザイン学科を卒業し、2014年度から2019年度まで5年間、住宅インテリア会社で仕事をしました。
高級住宅を扱う会社で、韓国で有名な人たちの新築住宅設計を主にしました。
時々商業インテリアや、オフィスのインテリアもやったことがあります。計画設計から実施設計まで担当して仕事を進めており、単独で進行したプロジェクトもあります。
使用可能なプログラムは、CAD、SketchUp、illust、photoshopなどがあります。
まだまだ日本に来たばかりなので、日本語は少し足りないですが、よろしくお願い致します。
|
内容によります | - | - |
|
仕事できます | - | - |
マンタレイ・スタイリングさん美しいパースはいかがでしょうか?
スキル:
戸建住宅設計
自己PR:木造住宅の個人様邸の設計が主な仕事です。全国のビルダー様からの依頼による図面作成に特化し、年間に約250棟ほど描いております。特に意匠系には自信があります。またお客様に提案する際に見せる3Dパースを非常にリアルに描きます。提案する側にも見る側にとっても分かりやすく瀟洒なパースを作成いたします。本物の完成時と遜色のないリアルなパースをご覧ください。
|
内容によります | - | - |
|
- | - | |
ライフホーム設計さんスキル:
戸建住宅設計
自己PR:北海道札幌市在住。1級建築士
対話を大切し、住みやすい間取りのデザイン住宅を作ります。
注文住宅で100棟以上の設計、営業の経験のある、一級建築士がお手伝いいたします。
設計スタイル
自分のスタイルを押し出すのではなく、オーナー様と対話を重ねて、間取りやデザインを作ってゆく方法を取っています。
使い勝手の良い、動線計画を含めたデザイン設計が得意です。
また、建築家にはない、税金や建築コストも頭に入れながら、バランスよく間取りをまとめ、丈夫で快適な家を造ってゆきます。
|
内容によります | - | - |
内容によります | - | - | |
|
- | - | |
|
- | - | |
|
- | - | |
|
- | - | |
studio koさんスキル:
自己PR:二級建築士です。
住宅・店舗設計を行っています。
3dcgによるパース作成の仕事実績は多数あります。
自ら古民家を一軒丸ごとリフォームし(外壁・内装・エクステリア全て)
家具内装全てにわたり設計施工しました。
店舗兼住宅として、北陸ではそこそこ有名なカフェと雑貨屋を担当しました。
|
仕事できます | - | - |
|
内容によります | - | - |
|
- | - | |
フィン ゴック フオンさん今日は明日より良い
スキル:
自己PR:水道について設計するとともにCADトレースもやっています
ご質問等ありましたら、お気軽にご連絡ください。
たくさんの方からのご応募をお待ちしております。
|
仕事できます | - | - |