建築士・デザイナー・設計事務所など|建築専門家を探す

ログイン

建築専門家を探す

全国の建築家・建築士、構造設計者、パース・CGデザイナー、CADオペレーター、設計事務所などの専門家に仕事を依頼・相談・外注できます。全国の建築士などの専門家に一括見積したり、気になる専門家を見つけて直接仕事を依頼することができます。相談や見積もりも無料、発注手数料も無料です!
名前ステータス評価実績
yoshimaさん
スキル:
自己PR:
いしだ りささん
20年近く木造戸建住宅の設計をしています!
スキル:
自己PR: プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 本職では、20年近く木造住宅の設計に携わっております。 平面プランニング、図面一式作成、申請業務を主な仕事としております。 【可能な業務】 ・設計図面作成 ・住宅プランニング ・申請書作成 ・建築事務業務 ・住宅模型作成 【経歴】 ・高校卒業から現在まで、木造住宅の設計をしております。  現在は主に、平面プランの提案、申請業務、図面一式作成を業務としてます。 ・事務職経験あり 【保有資格】 ・二級建築士 ・照明コンサルタント 【稼働時間】 平日2~3時間で在宅ワークをお受けしております。 素早く丁寧な対応を心がけてます! よろしくお願いいたします。
仕事できます
ハザードアーマーさん
スキル:
自己PR:
hayatakaさん
スキル:
自己PR:・Revit ・Dynamo ・Revit C# アドイン
内容によります
コタエルさん
省エネ計算のことならお気軽にご相談ください。
スキル: 積算・見積
自己PR:コタエルは24時間以内に納期とお見積りを提示しております。 法改正により義務化され拡大される予定の戸建て省エネ計算をはじめ、非住宅の省エネ適判、BELS、ZEBに至るまであらゆる内容に対応致します。 省エネ計算関連の業務は全国対応を行っております。 各種申請において窓口申請が必要な場合は、一都三県のみ対応が可能です。 住宅に関しては平米数関係なく対応しております。 非住宅に関しては3,000㎡以上は応相談。 どこよりも安く対応する自信がございますので、是非見積もりだけでもお取りください。
仕事できます
適格請求書発行事業者
massimo architettoさん
スキル:
自己PR:
仕事できます
tamada319さん
スキル:
自己PR:
酒井 博士さん
スキル:
自己PR:建築施工管理を10年ほど経験後、7年ほど(主に大型分譲住宅) [意匠]設計監理業務を行い、その後、3年ほど(主に中小賃貸住宅) [構造]設計監理業務を行いました。 2年半前に、一旦、建築業界を離れ、ビジネスやマーケティングを 学び(現在も学び中), 最近、小規模な案件において、[意匠・構造]設計監理業務を再開。 様々な経験により、施主、役所、設計者、施工者それぞれの 間に立っての調整業務を得意としております。 [これからの省エネも含み]一般住宅における、 「建築アドバイザー」の業務を展開すべく、準備をしております。 設計監理としての業務はもちろん、 建築における、一般の方からの相談、アドバイス、 各種立会いのご要望も承ります。 どうぞ、お気軽に、ご相談及び、業務のご依頼を よろしくお願いいたします。
内容によります
fw04inoueさん
スキル:
自己PR:
伊藤和寛さん
スキル:
自己PR:
大村忍さん
スキル:
自己PR:
-Sudo-建築さん
スキル:
自己PR:はじめまして -Sudo-建築の須藤と申します。 簡単ですが、下記が私のプロフィールとなります。 大手ゼネコンでマンション・外構の施工図:業務経験7年 リフォーム会社にて住宅・外構の設計図:業務経験5年 行政職員として開発許可・建築指導・法令審査・耐震審査:業務経験6年 現在は、二級建築士事務所として個人でお仕事させてもらってます。 特に外構・造成工事に関しては、戸建て住宅~大規模施設まで幅広くご協力させて頂くことが出来ると思います。
仕事できます
適格請求書発行事業者
コモハウスさん
戸建て、共同住宅など住宅系の設計が得意です。
スキル:
自己PR:横浜を拠点としている意匠・構造設計事務所です。 小さな事務所ですが、構造設計一級建築士2名により鉄骨造や木造の集合住宅、店舗、倉庫等の構造計算を得意としております。 少人数ゆえコストを抑えた運営をしており、業務報酬も良心的な価格を心がけております。 また、トータルでのコストダウンを常に意識しており、依頼者様の事業性も考慮しながら業務を行って参ります。 まずはお気軽にご相談ください!
仕事できます
さん
スキル:
自己PR:
Takumaさん
スキル:
自己PR:今までサブコン、ゼネコンで現場の施工や設計業務を行ってまいりました。施工図作成や、設計図の作成など対応可能なのでご相談ください。 建物用途は、集合住宅やオフィスビル、など相談可能です。 資格は、電気と管工事の施工管理技士と建築設備士を保有しております。なので、電気でも機械でも対応可能です。 使用cadはT-fasを主に使用しております。 よろしくお願いいたします。
内容によります
イシダテさん
スキル:
自己PR:機械設備工事のことであればお任せください! 給排水、換気、空調、消火設備の設計図作成、施工図作成致します。
仕事できます
全9987件