建築士・デザイナー・設計事務所など|建築専門家を探す

ログイン

建築専門家を探す

全国の建築家・建築士、構造設計者、パース・CGデザイナー、CADオペレーター、設計事務所などの専門家に仕事を依頼・相談・外注できます。全国の建築士などの専門家に一括見積したり、気になる専門家を見つけて直接仕事を依頼することができます。相談や見積もりも無料、発注手数料も無料です!
名前ステータス評価実績
crossoverepさん
スキル:
自己PR:
山田さん
スキル:
自己PR:
Taiki Furusawaさん
設計から施工まで、お気軽に相談ください!
スキル:
自己PR:マンションのリノベーション設計を約300件担当 築古物件も数多く経験しています。設計から施工で担当することも可能です。 店舗・オフィスのデザイン経験も数件あります。 お気軽にご相談ください。
内容によります
shuheyさん
自己PR:現在店舗設計の会社にて働いております。 2級建築士の資格もありますので、(また実務経験も豊富な為)基本的な意匠設計はできます。 住宅の知識も持っており、リノベーション・フル改装の設計を行うこともあります。 部分改装やこの空間をどうしたら有効活用できる?やこういう風なお店・住宅にしたいけどアイディアややり方を教えて欲しい等の気軽なお問い合わせもご相談下さい。 企業にて、設計できる人を探しているなどの本格的はものまで可能です。 本業では全国チェーンの某企業や美容室・トレーニングジム・オフィス等幅広く取り扱っている為、知識はあります。 また、展開図を明日までに上げたい等スピーディなご依頼もご相談下さい。 ポートフォリオも現在進行形で作成していますので、ご協力頂けますと幸いです。 当方はMac・vector works2023を主に使用しております。 JPEG・PDF・DXF等の納品は可能ですが、その他ご指定がある場合はご提案下さい。 宜しくお願い致します。
内容によります
sanpodoriさん
スキル:
自己PR:プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・某大学建築学科 卒業 ・卒業後10年間、建築士として建築設計事務所で活動 (個人住宅からメジャー7の大規模分譲マンションまで、オフィスビルなど) ・転職後、不動産会社の技術スタッフとして自社ビル設計、マンション開発等に従事 【可能な業務】 副業で可能な下記業務 ・CADオペ(AutoCAD、Vectorworks) ・建築知識を要する記事 【稼働時間】 平日は本業終了後の1時間、休日は5時間で完全在宅ワークをお受けしております。 平日は隙間時間で対応させていただき、休日に一気に進めるため、納期についてご相談させていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。
内容によります
matsu-draさん
スキル:
自己PR:【経歴】 ・信州大学大学院 建築学科 卒業 ・2017年~2023年まで、IAO竹田設計(共同住宅、ホテル等を設計) ・2023年より独立し、一級建築士事務所マツバラ設計室を設立
仕事できます
Rightsunさん
スキル:
自己PR:
適格請求書発行事業者
そろそそ本気出しますさん
スキル:
自己PR:1級建築士取得   2012年 1級施工管理技士取得 25年木造・S造をメインに設計及び施工管理をしてきました。 用途も住宅から、事務所店舗・介護施設まで経験しています
内容によります
shou-sakkuさん
必ず満足いく提案をします!
スキル:
自己PR:
仕事できます
ちょう しょうなんさん
スキル:
自己PR:建築事務所に長年勤めています。建築関連のモデリング、パース作成は早く完成できると思います。使えるのはSKETCHUP、LUMION、ENSCAPE、PHOTOSHOP等2次元3次元CADレンダリング関連ソフトです。UNIQLOとくら寿司のパース作成を受けった実績があります。 1枚あたり20000円で見積させっていただきます。作業スピード自信があるため、最短3日納期できると思います。ぜひ検討してください。よろしくお願いします。
仕事できます
Sayaさん
建築図面大好きな30代主婦 在宅フリーランス
スキル:
自己PR:はじめまして。吉田 紗也佳と申します。 大学から建築を学び、リフォーム営業・人材営業を経て 現在は在宅フリーランスとして、 間取り作成や積算業務、図面集用のトレース制作、 手書き風平面図等の作成もしております。 間取り提案では特に「家事楽」や「育児目線」を得意としております。 上記以外にも住宅に関するお仕事をさせて頂いております。 何かございましたらぜひお声がけくださいませ。
内容によります
Youhou821さん
省エネ計算を得意としております。
自己PR:Youhou821と申します。 ハウスメーカーにて木造注文、分譲住宅の設計、省エネ計算サポート会社にて省エネ計算業務を従事しておりました。 現在は個人、建築研究所にて空調換気設計に従事しております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2013年建築デザイン専門学校 卒業 ・2013年から2021年まで、ハウスメーカにて在来軸組み木造戸建て設計業務全般で活動 ・2019年から2020年まで、海外子会社にて1年CADセンターのマネジメント ・2021年から2023年まで、建築設計事務所にて省エネ計算サポート業務で活動 ・2023年6月から個人活動 ・2023年8月から現在建築研究所にて空調換気設計従事 【主な前職の業務内容】 ・省エネ法関連書類作成(省エネ届・省エネ適合性判定・省エネ基準事前適合検討) ・省エネ計算(木造戸建て・共同住宅(RC造10000㎡未満)・非住宅(300㎡~20000㎡事務所、工場、福祉施設、集会所、小規模・大規模物販、病院、ビジネスホテル等) ・CASBEE届自治体評価・書類作成 ・BELS申請(ZEH・ZEB) ・設計図面作成(土地調査・プランニング・基本~実施設計・建築確認申請) ・許認可申請(建築基準法、都市計画法、風致、フラット35、敷地内移設撤去協議等) を担当しておりました。 ・使用したツール、言語など:アーキトレンドzero,jwwcad,ijcad,Word,Excel,AdobePDF等 【他可能な業務】 上記の業務内容の他、専門領域として、 ・住宅パース(外観・内観)作成(shade3D) などを得意としております。 ご条件に沿う内容でご協力させていただけますと幸いでございます。ご検討のほどよろしくお願いいたします。
仕事できます
適格請求書発行事業者
後藤建築設計さん
自己PR:山形県の後藤建築設計です。 これまで住宅をはじめ、診療所や認定こども園、店舗、工場、公共建築物等様々な物件に携わらさせていただきました。 この度独立させていただき、ますます頑張っていこうと思っております。 よろしくお願いいたします。
仕事できます
鈴木悠一さん
スキル:
自己PR:
acordplusさん
ふたりの女性一級建築士のユニットです
自己PR:ふたりの女性一級建築士がきめ細やかな視点で家づくりをサポートしています。 東京都世田谷区を拠点に活動を行う設計事務所です。 東京、千葉、神奈川を中心に全国の設計業務、家づくりのサポートを行っております。 HPに過去の設計事例を載せていますので、ご覧ください。 http://acordplus.galaxy.bindcloud.jp/
仕事できます
M-koboさん
jwwでの図面作成いたします
スキル:
自己PR:ご覧いただきありがとうございます。 20年ほど設計事務所に勤務し、図面作成をしておりました。 木造、鉄骨造、RC造の住宅、店舗、倉庫、医院など色々な設計に携わっておりました。 使用CADはJWWです。 確認申請図書作成、実施図面一枚からでもお受けいたします。 平面詳細図だけ、展開図だけというご依頼もご相談ください。 また3Dマイホームデザイナーproで外観および内観パースを作成しております。 現在日中は別の仕事をしており、平日は2時間/日、土日は3時間~/日で、作業量や締め切りによって調整して作図させて頂きます。 日中の連絡ですが、メールのチェックはできますので、なるべく早い返信を心がけております。 お気軽にお問い合わせください。 宜しくお願い致します。
仕事できます
全10010件