名前 | ステータス | 評価 | 実績 |
---|---|---|---|
|
- | - | |
仕事できます | - | - | |
kazu46さん基礎・RC・土留め・外構及び土木工事が専門です
スキル:
自己PR:スーパーゼネコンに勤務していました。
研究所で基礎(杭基礎、直接基礎、パイルドラフト基礎(併用基礎)の開発・研究・設計および、大規模・特殊条件の山留め設計、地盤改良の設計を担当していました。
また、ショッピングセンター、大規模工場、オフィスビル、マンション等の基礎、掘削・土留め、外構工事、地下工事等を担当していました。
|
仕事できます | - | - |
|
- | - | |
適格請求書発行事業者
所 栄一さん省エネ計算・断熱シュミレーション可能です。
スキル:
自己PR:東京の住宅会社に就職し、首都圏 千葉 埼玉 神奈川 茨城 で大規模な団地を作っていました。
設計→現場→CAD→積算→技術開発→設計と広範囲に仕事の基本~応用まで身につけました。
省エネ診断
図面作成
お手伝い、可能です。
使用ソフト
ホームズ君 省エネ診断
福井コンピュータ アーキトレンド
新木造住宅技術研究協議会 QPEX
1 【省エネ関連】
1.1 住まいの燃費計算
1.2 室温シュミレーション
1.3 省エネ エネルギー計算
1.4 外皮性能計算書作成
1.5 太陽光発電シュミレーション
1.6 最適なエアコン選定アドバイス
1.7 日当たりシュミレーション
1.8 照度シュミレーション
1.9 通風シュミレーション
1.10 BELS申請
1.11 補助金申請サポート
2 【パース作成】
3 【基本設計図面】
4 【確認申請図面・図書】
5 【施工図】
6 【積算】
詳しくはホームページを御覧ください。
https://www.life-box.info/store/
|
仕事できます | - | - |
|
仕事できます | - | - |
|
- | - | |
仕事できます | - | - | |
内容によります | - | - | |
TETRASONA SUPPORTさんスキル:
自己PR:「tetrasona(テトラソナ)」とは、
「persona(ペルソナ):登場人物」と「tetra(テトラ):第4の」を掛け合わせた造語です。
家や建物を建てるためには、建築主様、設計者と施工者の3者の立場により進めていくことになります。
テトラソナサポートは、4人目の役割として建築デザインに主眼を置き、建築士事務所と共同で業務を行うことで
客観性のある内容で、建築主様をサポートをいたします。
また、専門的な知識と技術の勘所を押え、忙しい建築設計のプロの方の建築実務サポートも行います。
|
内容によります | - | - |
atelierLMさんスキル:
自己PR:お客様のご要望に沿った主婦目線の間取り作成が得意です。
アトリエ系建築設計事務所での経験があり、住宅メーカーとはひと味違う遊びごごろのあるプランを一度ご提案させてください。
店舗設計、オフィス設計、グラフィックデザインも可能です。
|
内容によります | - | - |
kan.hiroさん一級建築士の知識を用いて業務をサポートいたします
自己PR:プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。
【経歴】
・東京理科大学建築学科 卒業
・東京理科大学院建築学専攻 修士課程修了
・2016年から現在まで、大手ゼネコンにて建築士として設計業務に従事
【保有資格】
・一級建築士
【現在の業務内容】
現在の職場では主に、
・構造設計
・構造解析
・構造図作成
を担当しております。
【可能な業務】
上記業務の知識より、専門領域として、
・図面作成
・模型作成
をお受けいたします。
また、専門家の立場から、
・建築構造関連の記事執筆
・建築関連の記事の監修
の業務もお受けしております。
【稼働時間】
平日は1~2時間、休日は1~5時間で在宅ワークをお受けしております。
納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
|
内容によります | - | - |
tkondo_910さんスキル:
自己PR:現在南カリフォルニア建築大学(SCI-ARC)在住の建築学生です。
Revit/Rhino/Sketchup/Maya/BLender2.0/Aobes(photoshop, InDesign, Illustrator, etc)対応できます。ストロングポイントは主にBIM、リアリスティックなパース、アニメーションです。
|
仕事できます | - | - |
仕事できます | - | - | |
seitoqueさんスキル:
店舗設計
自己PR:約30年前よりフリーランスとして活動開始し、2002年に会社を設立。主にアパレルブランド、エステサロン、ジュエリー、アクセサリー等の空間デザイン・設計や銀行等の様々な多部門に渡る調整の必要な企業様の空間デザイン・設計や全国一斉に行うキャンペーンのプロデュース・空間デザイン及びマネジメント監理及びグラフィックデザインを行っております。(今までに約800店舗の空間デザイン・設計を行ってきました)
また、商品に合わせた特注のマネキンの開発やアクセサリー等のディスプレイ用の小物開発などディティールに特化したデザインを得意としております。
さらに、海外(アメリカ、シンガポール、香港、台湾、中国、韓国等)でも数々のインテリアデザイン、空間デザイン・設計マネジメント監理などを行っております。
どの案件も役員の方々とのミーティングが多く様々な機会でのプレゼンテーションを行ってきております。
|
仕事できます | - | - |
カドマルデザインさん品質と柔軟な対応に自信があります
スキル:
CG
自己PR:設計事務所に勤務し、個人で建築CGパースを制作しております。
実務にて培ったスキルで高品質のパースを作成します。
様々なご要望に対する柔軟な対応力にも自信がございます。
価格も予算に合わせて制作が可能ですのでお気軽にご相談くださいませ。
企画段階でのデザイン検討を3DCADを使いお手伝いさせていただくこともできます。
|
内容によります | - | - |