建築士・デザイナー・設計事務所など|建築専門家を探す

ログイン

建築専門家を探す

全国の建築家・建築士、構造設計者、パース・CGデザイナー、CADオペレーター、設計事務所などの専門家に仕事を依頼・相談・外注できます。全国の建築士などの専門家に一括見積したり、気になる専門家を見つけて直接仕事を依頼することができます。相談や見積もりも無料、発注手数料も無料です!
名前ステータス評価実績
山田 理紗子さん
スキル:
自己PR:
適格請求書発行事業者
いろどり一級建築士事務所さん
名古屋で住宅/店舗設計を行う一級建築士事務所です
スキル: 戸建住宅設計
自己PR:
仕事できます
適格請求書発行事業者
Y'z Build 吉井さん
埼玉県川越市 給排水設備リニューアル工事業
スキル:
自己PR:
Takkiさん
スキル:
自己PR:
適格請求書発行事業者
bespokeさん
空間プランを行なっているディスプレイ会社です
スキル:
自己PR:
忙しいです
適格請求書発行事業者
itu.さん
スキル:
自己PR:プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・建築・内装デザインの専門学校卒業 ・リフォーム・リノベーション会社(営業・コーディネート・設計補佐・現場管理) ・インテリアの専門学校で教員を勤めインテリアスタイルの授業に登壇 ・大手不動産会社のグループ会社にてインテリアコーディネーターアシスタント ・インテリアコーディネーター、プランニングやスタイリング(現在) ・設計事務所での意匠設計補佐(現在) 【資格】 ・二級建築士 ・インテリアコーディネーター 【可能な業務】 ・インテリアや空間に関するお仕事 ※ショールームの同行、現地への確認も可能ですのでお問い合わせくださいませ。 ・コーディネート、ディスプレイ(素材・雑貨等の選定、プレゼンボードの作成) ・CAD(VectorWorksでの空間パースや図面でしたら可能) ・装花等、お花を使うプロモーションやディスプレイ お仕事は全国どこでも◎ どうぞ、よろしくお願いいたします。
仕事できます
内容によります
もりさん
スキル:
自己PR:
仕事できます
Showaさん
スキル:
自己PR:
適格請求書発行事業者
Studio Furoshikiさん
「これ誰に頼んだら良いんだろう」を相談ください〜
自己PR:「これ誰に頼んだら良いんだろう」とお困りの方の力になれれば嬉しいです。 東京で個人事業主として設計事務所をしています橋口と申します。 飲食店や公共建築の設計を最近は主にやっております。 過去には商業建築や展示会、まちづくり、遊具の設計等多岐に渡り経験してきました。変わり種としては不動産投資の検討ツールとして、建築ボリュームをWEB上でシュミレートするシステムをITエンジュニアと作たり、キャンピングカーの内装を設計したりしました。 独立後の主な仕事はHPに載せていますのでよかったら下記URL覗いてみて下さい。 https://studio-furoshiki.com/ 多岐にわたる種類の設計をしてきたので、工夫して仕事をする力はそれなりにあるのかなと思います。 「これは誰に頼んだらいいんだろう」と今抱えているプロジェクトで困った方や、一緒に働くのが楽しそうだなと興味を持って頂いた方、気軽に声をかけて頂けましたら嬉しいです。 独立前は基本構想や基本設計の段階でプロジェクトに関わることが多かったので、実務的には絵を作ったりプレゼンを作ったりするのは割と得意な方なのかなと思っています。一方でマンパワーが少ない事務所なので図面の作成等は外注さんと一緒に行う事が多いです。 よろしくお願いします。
仕事できます
MIYAGIYAさん
スキル:
自己PR:
sayakaさん
主に都内飲食店を中心に設計、施工をしております。
スキル:
自己PR:
適格請求書発行事業者
atelier jeu合同会社さん
スキル:
自己PR:「家の間取り」それは家族が暮らしていく中でとても重要です。 各社の設計士が考えた決まった間取りのお家も素敵です。 ですが、全ての家庭が同じ家族構成で同じ生活スタイルで生活をしているでしょうか? 大きな住宅会社であればある程、決まった間取りの提案のお家が多いものです。 自由設計とうたいながら、決まった間取りを参考に少しイジった程度の間取りで提案する会社がほとんどです。 色々な住宅会社を巡り「考え方」「家造りの姿勢」「スタッフ」「デザイン」「構造」等々、自分たちが気に入った住宅会社を見つけ、建築を決意! そしていざ間取りの打ち合せに! ​でもなかなかいい間取ができない、、、 ・「家は気に入っているけど提案の間取が、、、」 ・「設計の方とそりが合わなくていい間取りが出来ない」 ・「担当の人が要望をまとめてくれるスキルがない」 よくある家造りの悩みです。 その悩みをatelier jeu(建築士)がプランニングして解決します! ​建築士の描いたプランで、自分たちのお気に入りのハウスメーカーで​、自分たちの理想のお家が建てられます。 綺麗にまとまったシンプルなプランから斬新だけど使い勝手のいいプランまで幅広く提案できます。 「どんな家に住みたいか」よりも「どんな生活がしたいか」が大切です。 一生に一度の家造り。。。絶対に妥協してはいけません。 ​ワガママなくらいが、ちょうどいいのです。
仕事できます
適格請求書発行事業者
ハギワラ建築設計さん
構造図1枚から受注します。 お気軽にどうぞ
スキル:
自己PR:20年構造設計経験者です。 主にRC、S造の工場、店舗、学校、病院等様々な構造設計、構造図作成してまいりました。 CADはJWWを主に使用しております。 構造計算も出来ます。 よろしくお願い致します。
仕事できます
適格請求書発行事業者
小林英介さん
スキル:
自己PR:1996年北海道滝川市生まれ、札幌市在住。ライター・記者。北海道を中心として、建設関連の分野から建築、社会問題、企業・団体等の不祥事、交通問題、ビジネスなどについて取材しています。阪神タイガースをこよなく愛しており、体は酒でできています。「酒はライフラインだ」を合言葉に、道内や東京などで居酒屋めぐりをするのがライフワーク。
仕事できます
NOZOMI GROUP HDさん
スキル:
自己PR:
全9987件