建築士・デザイナー・設計事務所など|建築専門家を探す

ログイン

建築専門家を探す

全国の建築家・建築士、構造設計者、パース・CGデザイナー、CADオペレーター、設計事務所などの専門家に仕事を依頼・相談・外注できます。全国の建築士などの専門家に一括見積したり、気になる専門家を見つけて直接仕事を依頼することができます。相談や見積もりも無料、発注手数料も無料です!
名前ステータス評価実績
株式会社湯村泰成建築設計事務所さん
プラスアルファのアイデアを提案します。
自己PR:横浜国立大学大学院修士課程修了 設計事務所各社に勤務後、2006年独立 建築全般(戸建~あらゆる大規模施設。木造、RC、SRC、ハイブリッド造)に対応。 住宅系、店舗系、オフィス系を中心に、文教系、福祉系、工場系ほか。 全国対応。
内容によります 1
Matsuda1906さん
スキル:
自己PR:構造設計をしております。 よろしくお願いいたします。 HP:http://www.maruki-matsuda.com/
内容によります 1
gallさん
実務経験20年以上の建築士です。 意匠全般対応可
自己PR:実務経験 20年以上の意匠屋です。 業務形態 東日本大震災後に独立開業した個人建築設計事務所です。 業務内容 ・意匠設計を主体とします。 ・建築基準法12条点検業務に対応します。 現在、民間物件を主に建築設計業務に携わっております。 ※構造設計・積算には対応しません。 過去に取り扱った物件 官庁物件:学校(小学・高校・大学)・庁舎・老人ホームなど 民間物件:事務所・共同住宅・工場など 住宅:在来構造・丸太組構造など
内容によります 1
gladstudioさん
自己PR:1972年パリ生まれ、生後5か月フランスで大腸の手術をし、品川の戸越で幼少期を過ごす。 小学校2年生の時にも2度目の大腸の手術を経験。 勉強の出来は良くなかったが、高校1年の時に観たドラマがきっかけで建築設計に憧れ、建築学科だけを受験。 九州東海大学建築学科を卒業後、建築デザインが好きでアトリエ事務所でアルバイトをしたり、大学院を目指したり、ヨーロッパ旅行をして自由気ままに建築デザインに憧れる日々を過ごす。 そんな生活をして、自分自身の生活もままならない24歳の時に結婚を決意。 昼間のアルバイトと深夜のアルバイトを両立し生活をやりくりする中、建築士への憧れも捨てきれず設計事務所の道へ。 建築の実務を重ね、リーマンショックのあった翌年(2009年)に事務所設立。 学生から独立当初は、良いデザインをしたいという自己満足感と見た目のデザインで事務所をアピールしたいという気持ちがありました。 しかし、その気持ちは、お客様の住宅に対する想いとギャップを感じ、見た目のデザインは必ずしもお客様の役に立っていないことを感じる。 お客様が強く望んでいないところに設計料や施工費を掛けてよいのか? 木造住宅の設計料が工事費の○○%というかたちで決められて良いのか? 木造住宅の設計料が曖昧なことに疑問を抱き、お客様には色々なニーズがあり、そのニーズに合わせて設計料も決めていくべきと決意。 「木造住宅の設計料は工事費の○○%」という既成概念をぶっ壊して、トータルバランスに優れた木造住宅を普及させることが夢。 グラッドスタジオ 一級建築士事務所 http://www.glad-studio.com/ (一社)不動産相談協会 理事 ホームインスペクターズ協会 会員 某資格講座で一級建築士製図講師を勤める。
仕事できます 1
tyazukeさん
建築に関するライティングならお任せ下さい!
スキル: 建築記事作成
自己PR:はじめまして。tyazukeと申します。建築設計事務所5年努めておりました。その後、建築に関する記事・執筆を多数行っております。 どうぞ宜しくお願いいたします。
仕事できます 1
KCLKCLさん
スキル: CAD CAD
自己PR:
内容によります 1
SATDESIGNさん
美しさと面白さを持ったデザインをつくっていきます
スキル:
自己PR:美しさと面白さを持ったデザインをつくっていきます。 ■仕事内容 建築設計、地域活性化企画 リフォーム、リノベーション 家具デザイン、ロゴ、サイン ■スキル ・cadでの図面作成 ・3Dパース作成 ・上記の図と、イラストレーター、フォトショップを使用したプレゼンテーション作成
仕事できます 1
プレゼン工房さん
建築パース展示会パース他人物画の絵描きです
スキル: CG
自己PR:安心と実績のパース制作をしております。 以前の経歴が広告分野の説明図制作が仕事でした。 添景に手描き人物で雰囲気描写が特徴です。 建築分野に留まらずイベント・展示会・販促提案・説明図全班の制作など守備範囲が広いのが特等です。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 武蔵野美術大学商業デザイン科卒業 2年間、広告制作会社でカンプ(広告仕上がり見本)の絵を制作。 同じ仕事で独立して18年間カンプイラストを専業で制作。 その後6年間、住宅広告建築パース・住宅イラスト全般を制作。 2003年4月からプレゼン用3DCGに依る建築パース制作に専念。 2009年から建築パースと販売促進のCG提案説明図全般を作成。
仕事できます 1
kikuchiseizuさん
スキル:
自己PR:図面を作成する上で最も大事なことは、図面の内容を理解し 目的に沿う図面とすることです。 当方は、30年に及ぶ経験のなかで各分野にわたる図面を作成して来ていますので、ほとんどの基本的な図面作成にかかわる知識を反映できるものと考えています。 CAD製図では効率的でミスのない作業が求められますが、それは経験を積んでこそです。 地質調査、測量、建築・土木工事、足場、ポンフ等の設備工事、フード・ダクト製作、鉄骨構造、等など。
仕事できます 1
適格請求書発行事業者
Sato Kenchikuさん
スキル:
自己PR:木造在来工法にて新築設計施工を請負しています。 建築確認申請のみや、積算業務のみ、各種工事請負など一式ではなくても対応しています。 会社員時代は施工管理が一番経験豊富です。 自宅はハーフビルドにて建築を行ったので、ハーフビルドやDIYで困っている方にちょうどいい存在になれると思います。
内容によります 1
itouさん
スキル:
自己PR:意匠設計やってます 設計事務所はじめて33年程になります 現在は、息子と2人でやってます 近年、中高層3~10階建の賃貸マンションが多いです CADは パルテォソフト で図面書いて、JW に変換して やり取りしてます(民間、役所共)
仕事できます 1
ハシモトさん
木造住宅を中心に図面一式の作成ができます。
スキル:
自己PR:
仕事できます 1
kent0718さん
スキル:
自己PR:木造専門のハウスメーカーに勤務しております。 主に、簡易的な構造検討と、法規チェックや間取り検討などの設計補助などを担当しております。 一級建築士試験に合格したので、自分の仕事の幅を広げようと思い登録しました。
内容によります 1
sanaさん
スキル: 戸建住宅設計
自己PR:
内容によります 1
Tkydyoooさん
スキル:
自己PR:新築を中心とした意匠設計を専門としております。 図面の作成、プランニング等お気軽にご相談ください。 資格:一級建築士
内容によります 1
適格請求書発行事業者
Kパーススタジオさん
登録して間もないですがパース暦は11年目です。
スキル: CG
自己PR:
忙しいです 1
全10011件