名前 | ステータス | 評価 | 実績 |
---|---|---|---|
|
- | - | |
|
仕事できます | - | - |
白𡈽interior worksさん一つ一つ丁寧に心を込めて、をモットーにしています
自己PR:初めまして。ご覧いただきありがとうございます。
東京都内の大学を卒業後、店舗設計事務所に4年勤務、その後3児の育児期間を経て復帰後、ホテルやマンションのモデルルームのインテリアデザイン会社に3年勤務しています。
BtoBの業務中心でしたが、個人のお客様への造作家具の設計〜納品まで携わらせていただいたり、自宅サロンのデザイン提案などもしております。
今回、より多くのお客様との出会いや仕事の幅を広げられたらとの思いでこちらで始めさせていただくことになりました。
まずはどんなご要望にも真摯にお答えしたいと思いますので
よろしくお願いいたします☺️
|
仕事できます | - | - |
|
仕事できます | - | - |
HIDEKAZU TAKAHASHIさんBlender 3Dでパースを書いています!!
スキル:
自己PR:自分はCGのパースやインテリアに強い可能性を感じています。
高度なパースは見る人に正確な情報を伝えるだけではなく、設計やデザインの熱意やその建築業者のコンセプトを伝えることができるからです。
常に最新のCAD・CGsoftを使い、クライアント様を引っ張ってゆけるような、デザイナーでありたいです。
|
仕事できます | - | - |
内容によります | - | - | |
|
- | - | |
|
仕事できます | - | - |
|
- | - | |
|
- | - | |
内容によります | - | - | |
Sutructure_BOXさん構造種別問わず構造設計に自信があります!
自己PR:プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
Structure_Boxと申します。
※正式な経歴書については、最初のやり取りの際にお送りいたします。
以下に簡単な経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご一読ください。
【経歴】
・2013年 横浜国立大学建築学科 卒業
・2013年から現在まで、建築設計事務所にて構造設計に従事。(現在も勤務中)
【現在の業務内容】
現在の職場では主に、
・設計図作成(JWWCAD)
・構造設計業務
(木造・木質ラーメン・S造・RC造・WRC造・膜構造・什器・設備工作物)
・施工図チェック・現場監理
を担当しております。
【可能な業務】
本業の傍ら、副業として個人での構造設計補助業務をお受けいたします。
・初動段階での構造計画のご相談(木造、WRC造の壁量計画・提案など)
・構造図作成(JWWCAD)
・構造設計(構造種別問わず)(MIDAS iGen)
・小規模建築・設備工作物の構造計算書作成(MIDAS iGen)
・二次部材の検討
・木造4号建築物の壁量計算・N値計算の検討書作成
SS7・Build一貫など一貫計算プログラムは導入しておりませんので、
大規模な建築一棟を請け負うことはできません。予めご了承ください。
【得意なこと】
・収益性の求められるWRC造共同住宅のコスト削減に自信があります。
・木造戸建住宅の構造設計に自信があります。
・小規模な鉄骨造のコスト削減に自信があります。
・複雑な形状の家具・什器の構造計算に自信があります。
【稼働時間】
平日は1~2時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。
【SNS】
・ブログ:https://www.structure-box.com/
納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
|
内容によります | - | - |
|
- | - | |
ecotoriさん設備設計・施工図作成が得意です。
スキル:
自己PR:プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
ecotoriと申します。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。
【経歴】
・建築学科 卒業
・2010年~2018年まで現場監督として活動しており、
2019年~現在は発注者サイドの仕事を担当しています。
担当物件(すべて空調・衛生工事)
大阪府 北ヤード建設工事:工事担当
大阪府 某社新社屋建設工事:工事担当
静岡県 某社新工場建設工事:工事担当
静岡県 某社工場建設工事 :図面・工事担当
石川県 某社工場改修工事 :所長
埼玉県 某社新工場建設工事:図面・工事担当
山口県 某社新工場改修工事:副所長
三重県 某社新工場建設工事:副所長
【保有資格】
・学会設備士(空調・衛生)
・消防設備士
・一級管工事施工管理技士
・エネルギー管理士
【現在の業務内容】
現在の職場では主に、
・工場の改修計画立案
・発注仕様書作成
を担当しております。
【可能な業務】
上記の業務内容の他、専門領域として、
・図面作成(設備設計・空調・衛生・ユーティリティ施工図作成)
・3Dパース作成など
(現在、設備CADはRevroがメインです。必要に応じてTfasも使用できます。)
【稼働時間】
平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。
納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
|
仕事できます | - | - |
|
内容によります | - | - |
Stylus Designさんご予算に合わせて制作致します。
自己PR:東京で筆レンダー修行/実務経験のあと CAD/CG を習得するため渡米。College 卒業後 Gnomon School of Visual Effects, Hollywood にてアドヴァンスプログラムを終了し California にあるデザインスタジオなどでさらなる実務経験をへて、現在東京近郊をベースに日本のみならず世界中にメディア製作活動を行っています。海外プロジェクトであれば、英語での図面はもちろん、すべて英語での対応も致します。図面がなくても、寸法やフィーリングがわかれば建築、土木、プロダクトなどなんでも制作致します。
Full 3D CG, 建築パース、フォトリアルパース、イラスト/スケッチレンダー、フォトモンタージュ、アニメーション、VR など様々なプロジェクトの費用、予算、納期期日などご質問/相談ありましたら、お気軽にお問い合わせください。ご対応致します。CG 以外でも、ウェブサイト制作、翻訳なども対応致します。
|
仕事できます | - | - |