名前 | ステータス | 評価 | 実績 |
---|---|---|---|
arai kentoさん構造計算、図面作成
自己PR:■自己PR
建築学科卒業後、建設現場経験を約3年経て、現在はプラントの構造設計に携わっています。また、アンテナ基地局の図面作成、アンテナの構造計算書作成(計80件以上)に携わりました。
■設計実績:
・**県**市 減温塔改造工事 構造検討書作成
・**広域施設組合 新ごみ処理施設建設工事 構造計算書、構造図作成
・**市清掃センター ごみ焼却施設基幹的設備改良工事 構造検討書作成
・**清掃工場建替工事 集じん器室共通架構 構造計算書、構造図作成
・**工場 **分解炉更新工事 構造計算書作成
・**県**市 ボイラ更新(荷重増加)に伴うボイラ鉄骨の構造検討書作成
・プロピレン精留設備新設工事 構造計算書 構造図面作成
・**火力発電所 操作架台 構造図作成
・**建設工事 操作架台の構造計算書作成 計9架台
・**関東**県**市_炉体鉄骨構造検討書作成
・**RK構造計算書作成(アンテナの構造計算)
・**RK構造計算書作成(アンテナの構造計算)
・**構造計算書作成(アンテナの構造計算)
・**RK 構造計算作成(アンテナの構造計算)
・CV**RK 構造計算作成(アンテナの構造計算)
・CV** 構造計算作成(アンテナの構造計算)
・AC** 構造計算作成(アンテナの構造計算)
・バングラディッシュ*****案件 構造計算書作成
■使用ソフト
・AutoCAD、
・Jw-cad
・STAAD Pro
・Building Editor
・Word、Excel、Power Point
■仕事への姿勢
1)常に相手の立場を尊重しつつもこちらの意見を理解、納得してもらえるよう心がけている。
2)業務ではひとつひとつ確認を怠らず、正確で、ミスの少ない仕事を心がけている。
3)業務時間以外においても、技術力向上の為の知識と、幅広い知識の修得に日々努めている。
|
内容によります | - | - |
|
- | - | |
|
仕事できます | - | - |
|
- | - | |
|
- | - | |
仕事できます | - | - | |
フォトン電気設計さん電気設備の図面作成を承っています。
スキル:
設備図
自己PR:電気設備の施工管理や保安管理業務に25年の実績があります。
AutoCADで電気設備の設計図や施工図作成を承っております。
お気軽にご相談ください。
|
仕事できます | - | - |
仕事できます | - | - | |
|
- | - | |
AUOISYZKさんスキル:
インテリアデザイン
自己PR:プロフィールご覧頂きありがとうございます。
建設会社に15年間、現場監督として業務に従事しております。
主に東京近郊にて小~大規模RC造分譲マンションの新築工事に
携わってまいりました。
その他、大規模ホテル改装工事(1280室)、火葬場の建替え工事、
賃貸マンションの大規模修繕工事を経験してきております。
人が快適に過ごすための空間としての建築に興味がありまして、
正業以外でもこうした事で社会のお役に立てればと思い活動して
おります。よろしくお願いいたします。
【経 歴】
・神奈川県出身
・日本大学理工学部建築学科 卒業
・大学卒業後、建設会社にて建築施工管理職として勤務(現職)
【保有資格】
・一級建築士
・インテリアプランナー
・1級建築施工管理技士
|
内容によります | - | - |
|
- | - | |
仕事できます | - | - | |
FIKALABOさん小さなお店やお家の計画、丁寧に対応します。
スキル:
自己PR:これまで、スポーツクラブやヨガスタジオの設計やデザイン、開業準備を40店舗以上手掛けてきました。
使い手と作り手、双方をつなぐことが得意です。
初めてわたしのお店をつくりたいという方、店舗兼住宅にしたいという方、ぜひご依頼ください。
|
仕事できます | - | - |
|
- | - | |
内容によります | - | - | |
一級建築士事務所 ADFさん自己PR:経歴・資格
東京大学大学院を卒業後、株式会社日建設計にて40年にわたり建築設計に携わってきました。その間戸田市立図書館、港区庁舎、アジア経済研究所、自治医科大学附属病院など多種多様の建築の設計を担当しました。また、東京ミッドタウン、東京スカイツリー他の建物の防火設計も行ってきました。その経験を活かし、現在は日本防火技術者協会の理事長を務めております。
個人の仕事として逗子、鎌倉の住宅、白馬の別荘等の住宅設計の経験もあります。
関東学院大学、芝浦工業大学で建築設計の非常勤講師として、東京理科大学の防火に関する客員准教授として研究・教育活動も行ってきました。
また民事調停委員として、裁判所において建築紛争の解決に微力をささげております。
これらの多くの経験を生かすべく2020年より個人事務所ADFを立ち上げ、建築の世界で少しでも皆様のお役に立てればと思っております。
○現在取り組んでいること
・ADF代表
・日本防火技術者協会理事長
・民事調停委員(建築紛争担当)
・芝浦工業大学非常勤講師(建築設計製図担当)
・東京理科大学客員准教授(建築防火担当)
○資格
・一級建築士
・インテリアプランナー
・JAFPE(日本防火技術者協会)防火技術者
・危機管理士一級
|
仕事できます | - | - |