建築士・デザイナー・設計事務所など|建築専門家を探す

ログイン

建築専門家を探す

全国の建築家・建築士、構造設計者、パース・CGデザイナー、CADオペレーター、設計事務所などの専門家に仕事を依頼・相談・外注できます。全国の建築士などの専門家に一括見積したり、気になる専門家を見つけて直接仕事を依頼することができます。相談や見積もりも無料、発注手数料も無料です!
名前ステータス評価実績
サワアーキテクツさん
スキル:
自己PR:店舗からマンションリノベーションまで幅広く設計をさせて頂いております。その場所や使い方に最適な形をお客様と一緒に形にしていくことをモットーにオリジナリティー溢れる空間を作っていきたいです。 CGパースも得意としているので、店舗の場合は融資を通すお手伝いもさせて頂けます。その他マンションリノベーションを一人で設計施工した経験もありDIYアドバイスなど建築に関する相談もお待ちしております。 https://oja19kr.wixsite.com/sawaarchitects
仕事できます 4.48 5
Tanakaさん
自己PR:一級建築士として、10年以上の設計・監理経験があります。お気軽にお問い合わせ頂けますと幸いです。
仕事できます 4.38 5
vuanhdang1002さん
スキル: 戸建住宅設計 CG
自己PR:個人で建築CGパースを制作しております。 柔軟な対応力と品質には自信がございます。 価格も予算に合わせて制作が可能ですのでお気軽にご相談くださいませ。
仕事できます 4.25 5
e-ariさん
住宅の間取り・パース作成などお気軽にご相談下さい
自己PR:お客様が決め兼ねている思いやご要望を伺い、暮らしやすく快適にお住まい頂ける住宅の間取り・パース作成を得意としております。 これまでに300軒以上の住宅の間取りのプランニング、外観・内観パース作成などに携わって参りました。 現在お住まいの住宅・マンションを更に住みやすくする為のリノベーション計画及び間取り図作成も承っております。 その他マンションの外壁塗装カラーシミュレーションのパースも作成致します。 クライアント様がお持ちの課題やニーズにお応えできますよう、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞお気軽にお問合せ下さい。
仕事できます 5
yoshidaさん
2級建築士 インテリアコーディネーター
自己PR: コーディネーターならではの感度の高いデザインと使い勝手や家事動線を考慮した住宅プランの提案が得意です。
内容によります 5
IWJさん
建築意匠図面作成からCGプレゼンテーションまで
自己PR:
仕事できます 5
yksさん
都内在住の30代。 国内外で意匠設計に従事。
スキル:
自己PR:大学院修了後、国内外の設計事務所で大規模建築・文化施設から小規模店舗まで幅広いジャンルの設計活動してきました。現在は独立し、東京を拠点に国外では大規模、国内では個人邸やホテルの内装を中心に活動しています。 このようなサイトで意匠設計者にプランを依頼される方は居住空間への拘りが強い方々だと思います。国内外で様々な文化や習慣を持ったクライアントと仕事をしてきた経験を活かして多様で柔軟、且つ新しい提案を行うことを心掛けています。 宜しくお願い致します。
仕事できます 5
yuuji08さん
スキル: 店舗設計
自己PR:建築系の大学院を卒業後、3年8ヶ月ほど、独学で、建築・インテリア・グラフィックデザインを学びつつ、知人から紹介された店舗のデザインやコンペ活動を行っておりました。 現在は、さらなるスキルの向上を目指し建築設計事務所に所属しております。 こちらでは、店舗設計を主に担当しております。 サラリーマンをしながらの活動ですので、帰宅後と、休日の時間を使って、コンペなどに参加させていただいております。 シンプル・モダンでありながら、ほっこりとした温かみのある空間・デザインを目指しております。 建築とデザインの力で「マチとヒト」を明るく元気にしたい考えています。
内容によります 5
Atelier Glycineさん
自己PR:一級建築士事務所 AtelierGlycine 代表 大手ハウスメーカーで8年、工務店で5年、いずれも木造新築の注文住宅設計の経験があります。 基本設計から実施設計まで約200軒以上の経験を活かしてどのようなご要望も承ります! プレゼンは手書きで平面、立面から、外観、内観パースまで可能で、 実施設計の作図はJWCADを得意としています。
仕事できます 5
リエル・インテリアさん
暮らしに寄り添うインテリアを提案します。
スキル:
自己PR: 住まいのインテリアは、毎日見るもの、毎日触れるものなので、安全で心地よいことが基本条件です。お客様には使い始めたその時から、使い続けてきたような感覚、新しいけれど馴染むような感覚を持ってほしいと考えています。そして、そのインテリアによって日々の暮らしの質が良くなることを目指して提案をしています。  見ることができないインテリア空間をイメージするのは、お客様にとって簡単ではありません。平面図にフリガナをつける「俯瞰図」、見えるように描く完成予想図「インテリアパース」は、イメージやインテリア情報の行き違いをなくすためのとても有効なツールです。手書きですが「絵の通りですね」とお客様はおっしゃいます。どちらもJPEGデータでお渡し可能です。  また、内装計画、照明計画、ウィンドウトリートメントプラン、家具計画(造作家具デザインを含む)のトータルインテリアコーディネートを得意としていますが、どの分野でもご相談に応じます。
仕事できます 5
m.konnoさん
自己PR:コンペが好きで個人的に応募しています。 実務ではマンションや公共施設の設計をしています。 ご縁がありましたらよろしくお願いいたします。
内容によります 5
komiyaさん
スキル:
自己PR:経歴・業務内容 *主に木造2階建専用住宅の意匠設計及び確認済証の取得業務。 *建築CADによる図面作成。 *不動産販売参考間取図。 *建築主との初回設計打合から確認済証取得までの請負。
仕事できます 5
適格請求書発行事業者
haruさん
丁寧にスピード感をもって、ご対応させて頂きます。
自己PR:資格をとって20年になりますが、現場調査からプラン、確認申請業務まで住宅、店舗、公共施設など様々なお仕事をさせて頂いています。 図面、書類などはJWCAD、エクセル、ワードで作成致します。 規模にかかわらず、丁寧にスピード感をもって、対応させて頂きます。 よろしくお願い致します。
仕事できます 5
aaaaak8さん
スキル:
自己PR:一級建築士で設計事務所勤務ですが。スキルアップのためにたくさんの経験を積みたくて登録させていただきました。 女性目線での生活しやすいプランデザインが得意です。 よろしくお願いします。
内容によります 5
仕事できます 5
適格請求書発行事業者
ナカノ設計店さん
北海道札幌市で一級建築士事務所を運営しております
自己PR:お世話になります。 当方、建築系大学を卒業後、建築設計事務所にて、木造住宅・物販店舗・飲食店・インテリア改修等の実務設計に約9年間携わり、今年よりフリーランスとして活動しております。 業務経験値としましては、施主打合せ、基本設計、実施設計、確認申請、現場監理を約20件程度です。 主に詳細図関連や納まりのことを得意としております。 その他、コンペ等の応募、受賞歴もあり、デザイン画、プレゼン資料の作成等も可能です。 世の中の建築やデザインが少しでも良くなることを目指して、デザイン画・図面等もできるだけ見やすく、美しく、キレイに仕上げることを目指しています。 [経歴] ・4年制建築系大学 建築意匠ゼミを卒業 ・建築設計事務所にて9年間、基本設計~現場監理まで担当 [業務範囲] ・基本設計図一式 ・お施主様打ち合わせ用プレゼン図面  例① 床にテクスチャーを張って雰囲気のある平面図に。  例② 外観・内観CGパースを作成して素材検討  例③ CAD図をiPadで雰囲気のある手書き風の図面に。 ・実施設計図一式 ・詳細図関連  ・家具図、軒先詳細図etc... ・その他確認申請関連  ・シックハウス関連、A4確認申請書類作成etc... ・青焼き図のCAD化 [資格] ・一級建築士 ・応急危険度判定士 ・木造耐震診断士 [使用ソフト] ・Vecterworks(jww.dxf.dwg出力可能。応相談) ・Photoshop(画像加工・コラージュ) ・3ds MAX(CGモデリング) ・Twinmotion(CGレンダリング・動画出力) ・Illustrator(図面・プレゼン資料レイアウト) ・Office関連(Powerpoint,Excel,Word) [活動可能時間] ・平日9:00~18:00 ・土日応相談 ※上記は目安で納期により応相談可能です。 [得意分野] ・建築デザイン画作成 ・CG作成 ・木造建築基本~実施詳細図一式 以上、よろしくお願いいたします。
仕事できます 5.0 4
全9984件