建築士・デザイナー・設計事務所など|建築専門家を探す

ログイン

建築専門家を探す

全国の建築家・建築士、構造設計者、パース・CGデザイナー、CADオペレーター、設計事務所などの専門家に仕事を依頼・相談・外注できます。全国の建築士などの専門家に一括見積したり、気になる専門家を見つけて直接仕事を依頼することができます。相談や見積もりも無料、発注手数料も無料です!
名前ステータス評価実績
適格請求書発行事業者
AtelierMAさん
都内で住宅設計の仕事をしています。
スキル: 戸建住宅設計
自己PR:・戸建て住宅を主に設計しています。 ・アトリエ事務所から組織系事務所で約 10年の設計をしてきました。 ・注文住宅から建売含め約50棟に携わりました。 ・ソフトはJWWが得意ですが、autoCAD、Vector、illustrator、Photoshop、最近ではBIMソフトも使います。 ・施主打合せから現場監理まで全てに経験あります。 ・最近ではローコスト住宅も多く手掛けています。
仕事できます 5.0 4
adachiさん
スキル:
自己PR:設計事務所で意匠設計を5年半 ゼネコンにて意匠設計を8年 デベロッパーにて意匠設計を4年半 経験しております。
内容によります 5.0 4
適格請求書発行事業者
wadaさん
スキル: 家具デザイン
自己PR:現在、商業店舗の什器の製作図作成・製作・納品を行っています。 空いている時間にて、お手伝いできないかと思っています。 什器の施工図、製作図をかけます。(什器、建具等) CADはJWWを使用しています。(ベクターワークスはビュアーできます)
仕事できます 5.0 4
適格請求書発行事業者
HIGAYAMAさん
スキル:
自己PR:都内で建築士事務所を営んでいます。 一級建築士です。 よろしくお願いします。
仕事できます 5.0 4
ywakさん
省エネ適判、性能評価、CASBEE業務致します
スキル: 集合住宅
自己PR:初めまして。 建築設計業務に加えて、省エネ計算、CASBEE、住宅性能評価等の業務も行っております。 資格では一級建築士、住宅性能評価員を保持しております。 約30年間、ゼネコン、意匠設計事務所、フリーでの活動を経て、一級建築士事務所を設立し、建築設計に関わる業務を行っております。 建築設計業務では、共同住宅や福祉施設、事務所ビルなど、企画立案から確認申請、実施設計、監理まで従事しました。 主にRC造、S造などを設計しました。 また、ボリュームチェック時は天空率を活用しております。 最近10年は、設計業務に関連しての、省エネルギー関連の申請が必須な物件が多いため、省エネ適判、CASBEE届出、住宅性能評価申請等についての計算作業や計算根拠用の図面作成等、申請時の審査機関との申請時の質疑対応も多く行っております。 新築のみならず、手間のかかる既存建築物の省エネ改修助成制度に関わるBELS取得用の省エネ計算も可能です。 また、現場が進むにつれて発生する、省エネ適判やCASBEEの変更作業も従事しております。 令和7年省エネ法改正についての対応可能です。 業務内容と時間に正確に対応するよう心がけますので宜しくお願い致します。
仕事できます 5.0 4
退会済みメンバーさん
スキル:
自己PR:
忙しいです 4.98 4
R+ Design Labさん
公式Instagr事例紹介中 社名で検索下さい
自己PR:・2016年から現在まで、建築士として活動中 ・現在は設計/施工会社に勤務 ・マンションリノベ/新築戸建住宅をメインに設計から現場監督までしております ・2024年 R+ DESIGN LAB開業(会社員設計士+個人事業主)しております 下記が得意です ・設計図作成(申請図面全般) ・申請業務(確認申請/補助金) ・リノベーションプランニングデザイン ・現場監督業務(新築/リノベーション) 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
仕事できます 4.92 4
renovation55さん
スキル:
自己PR:マンションや戸建てのリノベーションを主だって 行なっている設計事務所をやっております。 木造軸組工法注文住宅の設計を2年 戸建・マンションリノベーション設計を5年程 の経験を経て設計事務所を開設。 通常業務と並行しながら、ご縁があれば、 お仕事をさせて頂けると幸いです。 基本はVectorworks ですが、 Autocad,photoshop,Illustratorも可能です。
忙しいです 4.92 4
agussugaさん
一級建築士事務所
自己PR:一級建築士事務所です。 住宅・別荘・宿泊施設・集合住宅・工場・店舗・インテリアデザイン・家具デザイン・ロゴデザイン・オフィスデザインを主に36年行ってきました。 建築設計の仕事は勿論、作図作業も、JW-CAD歴26年ですので、ご期待にそえると思います。
仕事できます 4.87 4
kurumi designさん
スキル:
自己PR:プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 kurumi design officeの宇都宮と申します。 現在、個人事業主として戸建住宅の実施図面作成をベースに インテリアコーディネーター業務、手書きパース作成等を行っています。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・百貨店内装のCADオペレーター ・インテリアコーディネーターとして工務店にて戸建住宅内装設計を担当 ・出産を経て、2019年4月より独立開業 【稼働時間】 ベース稼働時間=平日9:00~16:30 上記時間帯でしたらお打合せ等、お伺いさせて頂くことも可能です。 作業は土日やその他時間帯も行っております。 【保有資格】 ・宅地建物取引士 ・インテリアコーディネーター 【実務内容】 現在は主に、 ・戸建住宅の実施図面作成 ・建売住宅の内装設計 ・電気配線計画と作図 ・照明器具プラン計画、カーテン計画 ・製作家具計画と作図 ・手書き内観外観パースの制作 などを担当しております。 【使用可能ソフト】 ・JWW ・Vector works Excel、Wordは問題なく使用できます。 納期の厳守と、丁寧な仕事を心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
仕事できます 4.84 4
miiyaさん
店舗内装、什器設計、オフィス、中国語ができます
自己PR:インテリアデザイン全般のデザイン提案およびプレゼンテーション、内装及び什器の実施製作図製作、現場設計監理までできます。中国語への翻訳通訳、上海での打ち合わせ及び現場チェックにも対応可能です。
忙しいです 4.77 4
つむぎさん
よろしくお願いいたします。
スキル:
自己PR:
仕事できます 4.75 4
izumiさん
自己PR:15年以上の空調・衛生施工図作成、現場管理経験。 建築設備士、一級管工事施工管理技士 虎ノ門ヒルズ、パレスホテルなど施工図担当
内容によります 4.75 4
yamashitaさん
現役電気工事士ならではの現場向き図面を作成します
スキル:
自己PR:電気工事士として設計、積算、監理、施工に従事して15年以上今も現役の工事士として働いています。 公共民間 木造からRC造 文化財まで 一通り経験をしてきました。 一般住宅なら空調換気も総合して作図致します。 実施に近い図面作成になりますので、着工後の現場運びがスムーズになると思います。 お気軽にお問い合わせください。
仕事できます 4.6 4
jbc-worksさん
大連のCADオペレーターがお仕事をご協力します。
スキル:
自己PR:25人のチームより建築施工図一式を全般に対応できます。AUTO-CADとJW-CAD 両方使います。低価格で品質を保証します。建築施工図を作図してから、15年以上が経てましたが、今でも精一杯で頑張ります。
仕事できます 4.6 4
片時意匠設計室さん
片時意匠設計室と申します。
自己PR:初めまして。 片時意匠設計室という名で活動しております。 前職はインテリアデザイン会社でデザイナーとして働いておりました。今は個人でデザインなどしております。 空間をデザインしたり、パース作成、図面作成などできるので宜しくお願いします。
仕事できます 4.5 4
全9984件